駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 滋賀県の駅 > フジテック前駅

フジテック前駅

フジテック前駅のおすすめの観光スポット

ガイドブック編集部が厳選したフジテック前駅のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。食後に本場フランスレシピのスイーツを「Pomme d’Amour」、白壁との調和が爛漫の春を演出「彦根城の桜」、「彦根城天守、附櫓及び多聞櫓 附櫓及び多聞櫓」など情報満載。

41~50 件を表示 / 全 87 件

フジテック前駅のおすすめスポット

Pomme d’Amour

食後に本場フランスレシピのスイーツを

フランス人パティシエによるスイーツとパンが人気のカフェ。週替わりランチや、デミグラスソースハンバーグランチなども味わえる。

フジテック前駅から4197m

Pomme d’Amour
Pomme d’Amour

Pomme d’Amour

住所
滋賀県彦根市立花町2-8
交通
JR琵琶湖線彦根駅から徒歩15分
料金
サンドウィッチランチ=1300円/チーズケーキ(テイクアウト)=460円/ 平均予算(昼):1300円、平均予算(夜):2000円
営業期間
通年
営業時間
9:00~18:00(モーニングは~10:30、ランチは11:00~14:30、カフェは14:30~、テイクアウトは~19:00)
休業日
火曜(盆時期休、年末年始休、臨時休あり)

彦根城の桜

白壁との調和が爛漫の春を演出

彦根城は井伊家35万石の居城として知られている。春には約1100本の桜が咲き誇り、石垣や白壁と調和して美しい。城域一帯は花見スポットとして多くの人が訪れる。また、名産品・特産品の販売や、夜間ライトアップも行われる。

フジテック前駅から4198m

彦根城の桜
彦根城の桜

彦根城の桜

住所
滋賀県彦根市金亀町1-1彦根城内
交通
JR琵琶湖線彦根駅から徒歩15分
料金
情報なし
営業期間
3月下旬~4月中旬
営業時間
見学自由
休業日
情報なし

彦根城

江戸初期の堂々たる城郭の姿を今に伝える

関ヶ原の戦後、徳川家康の命により井伊直継と直孝が20年の歳月をかけ元和8(1622)年ごろに完成させた。城内には国宝の天守をはじめ、太鼓門櫓、天秤櫓、西の丸三重櫓など重要文化財が数多く残る。とくに入母屋の屋根に唐破風を設けた三層三階の天守は必見。

フジテック前駅から4217m

彦根城
彦根城

彦根城

住所
滋賀県彦根市金亀町1-1
交通
JR琵琶湖線彦根駅から徒歩15分
料金
入場料(玄宮園含む)=大人800円、小・中学生200円/博物館とのセット券=大人1200円、小・中学生350円、特別展は別料金/ (障がい者手帳持参で本人と同伴者1人が無料)
営業期間
通年
営業時間
8:30~16:30(閉門17:00)
休業日
無休

The Good Luck Store

お気に入りの一品があれば暮らしがもっと楽しくなる

店主が国内外から集めた器や雑貨など暮らしにまつわる“いいもの”を厳選して販売している。ギャラリーのような店内でゆっくり自分好みの一品を見つけたい。

フジテック前駅から4231m

The Good Luck Store
The Good Luck Store

The Good Luck Store

住所
滋賀県彦根市中央町2-30
交通
JR琵琶湖線彦根駅から徒歩13分
料金
ヒムカシのくつ下=1650円/オイルランプ=5500円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~18:00(土曜は~20:00)
休業日
水曜、不定休

金亀山地蔵尊

お参り客の絶えない城の中の地蔵尊

彦根城にある地蔵堂。昭和初年、彦根城内にあった約50体の地蔵尊を有志がこの場所に集め、一宇の小堂を建てたことに由来。さまざまな御利益があるとされ、参拝客が絶えない。

フジテック前駅から4298m

金亀山地蔵尊

住所
滋賀県彦根市金亀町1-1彦根城内
交通
JR琵琶湖線彦根駅から徒歩15分

海津大崎 桜花見船

桜の名所を満喫

琵琶湖八景やさくら名所100選に数えられる海津大崎の桜を船上と陸の両方から楽しめる。海津大崎に上陸して散策もできる。

フジテック前駅から4311m

海津大崎 桜花見船
海津大崎 桜花見船

海津大崎 桜花見船

住所
滋賀県彦根市松原町3755彦根港
交通
JR琵琶湖線彦根駅からタクシーで10分
料金
彦根港発着乗船料金=3500円/
営業期間
4月上旬~中旬
営業時間
予約制、彦根港発着180分
休業日
情報なし

オーミマリン 竹生島めぐり(彦根港)

竹生島へ行くなら

神の住む島として信仰を集める竹生島。竹生島へ向かうクルーズ船では、琵琶湖から眺める島の風景も楽しめる。神聖な島でパワーを授かりに行こう。

フジテック前駅から4313m

オーミマリン 竹生島めぐり(彦根港)

オーミマリン 竹生島めぐり(彦根港)

住所
滋賀県彦根市松原町3755
交通
JR琵琶湖線彦根駅から無料シャトルバスで8分
料金
乗船料(往復)=3000円/
営業期間
4月下旬~12月上旬
営業時間
9:30~14:00(最終、時期により異なる)
休業日
期間中無休

彦根市俳遊館

蕉門十哲を紹介する

蕉門十哲だった彦根藩士、森川許六にちなんで設けられた。俳句や彦根市内の句碑のほか、彦根の歴史や民話、方言などを紹介。「カロム」というゲームがあり気軽に楽しめる。

フジテック前駅から4381m

彦根市俳遊館
彦根市俳遊館

彦根市俳遊館

住所
滋賀県彦根市本町1丁目3-24
交通
JR琵琶湖線彦根駅から徒歩15分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00(閉館)
休業日
火曜(年末年始休)

ジャンルで絞り込む