駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 群馬県の駅 > 桐生球場前駅

桐生球場前駅

桐生球場前駅周辺のおすすめ見どころ・体験スポット

桐生球場前駅のおすすめの見どころ・体験スポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。園内を彩るソメイヨシノが春の訪れを告げる「桐生が岡公園の桜」、レトロモダンな国の登録有形文化財「桐生倶楽部」、白瀧姫伝説が有名な神社「白瀧神社」など情報満載。

11~20 件を表示 / 全 13 件

桐生球場前駅のおすすめスポット

桐生が岡公園の桜

園内を彩るソメイヨシノが春の訪れを告げる

桜の名所として知られる公園で、動物園と遊園地も併設されている。春には約430本のソメイヨシノが咲き誇り、動物園の入口周辺には露店も並び、お花見がにぎやかに繰り広げられる。

桐生球場前駅から4667m

桐生が岡公園の桜

桐生が岡公園の桜

住所
群馬県桐生市宮本町3丁目8-13
交通
JR両毛線桐生駅から徒歩20分
料金
入園料=無料/遊園地遊器具=大人200円、小人100円/ (動物園、遊園地ともに無料)
営業期間
4月上旬(各施設は通年)
営業時間
9:30~17:00(11~翌2月の遊園地は~16:00)、動物園は9:00~16:30
休業日
期間中無休、11~翌2月の遊園地は火曜、祝日の場合は開園(動物園は年末年始休、遊園地は年末年始開園)

桐生倶楽部

レトロモダンな国の登録有形文化財

大正時代、輸出織物で好況期を迎えた桐生の企業家たちが、社交場として大正8(1919)年に建てたスパニッシュ・コロニアル様式の建物。国の登録有形文化財や桐生市重要文化財になっている。

桐生球場前駅から4884m

桐生倶楽部

桐生倶楽部

住所
群馬県桐生市仲町2丁目9-36
交通
JR両毛線桐生駅から徒歩10分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:30(閉館17:00、土・日曜は要予約)
休業日
無休(GW休、8月13~16日休、12月28日~翌1月4日休)

白瀧神社

白瀧姫伝説が有名な神社

桐生に絹織物の技術を伝えたという白瀧姫を祀っている。周囲30mを超える大岩「降臨石」も有名。8月上旬の例大祭では神楽の奉納もされる。

桐生球場前駅から4886m

白瀧神社

白瀧神社

住所
群馬県桐生市川内町5丁目3288
交通
JR両毛線桐生駅からおりひめバス川内線吹上行きで26分、白滝神社入口下車すぐ
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
境内自由
休業日
情報なし

ジャンルで絞り込む