駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 北海道の駅 > 山麓

山麓

山麓周辺のおすすめ和食スポット

山麓のおすすめの和食スポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。円山に本店を持つ名店。食材にこだわりあり「すし善 すすきの店」、四季を楽しむ京料理を地酒とともに「北味処 福丸」、札幌のジンギスカンといえばまず名前が挙がる有名店「成吉思汗だるま本店」など情報満載。

31~40 件を表示 / 全 115 件

山麓のおすすめスポット

すし善 すすきの店

円山に本店を持つ名店。食材にこだわりあり

円山に本店を持つ寿司の名店。外国産や冷凍物は一切使わず、お茶やワサビなどにもこだわる。高級感漂う店構えだが、手軽に楽しめるメニューも用意している。

山麓から3272m

すし善 すすきの店
すし善 すすきの店

すし善 すすきの店

住所
北海道札幌市中央区南七条西4丁目1
交通
地下鉄すすきの駅から徒歩5分
料金
旬のお寿司コース=8640円/善コース(要予約)=19800円/板前おまかせコース=16200円/季節コース=10800円/
営業期間
通年
営業時間
17:00~23:30(閉店)
休業日
日曜

北味処 福丸

四季を楽しむ京料理を地酒とともに

和食の料理人が腕をふるう日本料理が楽しめる。旬を大切にし、その日仕入れた食材で作るコース料理のほか、見逃せない一品メニューが多数あり。豊富に揃える辛口日本酒との相性も抜群だ。

山麓から3277m

北味処 福丸

北味処 福丸

住所
北海道札幌市中央区南五条西4丁目13-14
交通
地下鉄すすきの駅から徒歩3分
料金
うに茶碗蒸し=800円/じゃが芋バター煮=600円/コース=4000円~/毛がに=1800円~/ししゃも=2600円~/活いか(1杯)=2000円~/
営業期間
通年
営業時間
17:30~翌1:00(L.O.)
休業日
日曜(4名以上の予約があれば営業、年末年始休)

成吉思汗だるま本店

札幌のジンギスカンといえばまず名前が挙がる有名店

1954年(昭和29)創業からすすきので愛され続けた成吉思汗だるま。焼いたマトンを伝統のタレにつけて食べる。ジンギスカンの脂で焼けた野菜の甘さが引き立つ。おすすめの食べ方はタレに青森産のニンニクと韓国産の唐辛子を入れること。

山麓から3278m

成吉思汗だるま本店
成吉思汗だるま本店

成吉思汗だるま本店

住所
北海道札幌市中央区南五条西4丁目クリスタルビル 1階
交通
地下鉄すすきの駅から徒歩5分
料金
ジンギスカン=1078円/上肉=1375円/ヒレ肉=1375円/おかわり野菜=220円/チャンジャ=330円/ママの手作りキムチ=385円/
営業期間
通年
営業時間
17:00~23:00
休業日
無休(年末年始休)

名代 にぎりめし

24時間営業がうれしいにぎりめし屋

すすきの市場内にあるので、お昼はもちろん、飲んだ後の小腹が空いた時に訪れたい店。「塩握り」と「醤油握り」の種類が選べる。

山麓から3279m

名代 にぎりめし
名代 にぎりめし

名代 にぎりめし

住所
北海道札幌市中央区南六条西4丁目すすきの市場内
交通
地下鉄すすきの駅から徒歩5分
料金
おにぎり=250円~/
営業期間
通年
営業時間
24時間
休業日
無休

すし屋のさい藤

新鮮な魚をもっとおいしく、必ず満足が信条

北海道近海産のネタを生かしたにぎりが人気で、特にマグロにはこだわりをもつ。季節によって変わるおまかせ料理やおすすめの一品料理は女性にも好評。

山麓から3290m

すし屋のさい藤

すし屋のさい藤

住所
北海道札幌市中央区南六条西4丁目プラザ6・4ビル 1階
交通
地下鉄すすきの駅から徒歩5分
料金
1カン=300円~/北海幸握り(10カン・小鉢・刺身)=6300円/コース=10500円~/
営業期間
通年
営業時間
11:00~14:00(閉店、日曜、祝日は要予約)、17:00~24:00(閉店)、日曜、祝日の夜は~22:00(閉店)
休業日
不定休

鮨処 よしな

札幌の名店で修行を積んだ若き職人が新鮮食材を握る

北海道産の新鮮なネタをショーケースいっぱいに並べ、お客の好みを聞きながら握る。多彩な一品料理のほか、30~40種類の日本酒も取り揃える。

山麓から3302m

鮨処 よしな
鮨処 よしな

鮨処 よしな

住所
北海道札幌市中央区南四条西5丁目F45ビル 1階
交通
地下鉄すすきの駅から徒歩5分
料金
あん肝=700円/カスベの煮こごり=500円/
営業期間
通年
営業時間
17:30~翌2:00(閉店、ネタがなくなり次第閉店)
休業日
日曜、月曜の祝日(5月5~6日休、8月16日休、年末年始休)

えびかに合戦 札幌本店

おいしいエビとカニが食べ放題

エビとカニが食べ放題(2名~)。最初に出されたセットメニューを食べきれば、以降はおかわり自由に。毛ガニは浜茹でしたものを冷凍せずに仕入れるため、カニ本来の自然な甘みが楽しめる。

山麓から3306m

えびかに合戦 札幌本店

住所
北海道札幌市中央区南四条西5丁目F-45ビル 12階
交通
地下鉄すすきの駅から徒歩5分
料金
食べ放題(90分)セット=7150~8250円/フルコース(120分)=4950~12100円/一品料理=300円~/
営業期間
通年
営業時間
16:00~23:30(閉店24:00)
休業日
無休(年末年始休)

別邸 仲じま

匠の技で味わう北海道の山海の幸

札幌のシンボルである中島公園の「なかじま」より、「なか」を親しい仲間が集う場所の意味から「仲」の漢字を使用。北海和匠の名の通り旬の幸を和の匠が仕立てた会席・御膳料理の数々が揃う。

山麓から3310m

別邸 仲じま

別邸 仲じま

住所
北海道札幌市中央区南九条西2丁目2-10ホテルマイステイズプレミア札幌パーク 3階
交通
地下鉄中島公園駅からすぐ
料金
昼食(2階)お刺身御膳=1998円/天婦羅御膳=1998円/寿司御膳=1998円/夕食(2階)北海御膳=3888円/美味三昧膳=5184円/ (3階利用はサービス料別10%)
営業期間
通年
営業時間
11:30~14:00(閉店15:00)、17:00~21:30(閉店22:00)
休業日
無休(貸切等による臨時休あり)

茶寮 瀧乃家

風情あふれる日本庭園と懐石料理

登別温泉の老舗旅館「滝乃家」がプロデュースする完全予約制の懐石料理店。四季折々の味覚が堪能できる料理は、伝統の技に加え、料理長の個性が光る見事なまでの演出と味に魅了させられる。

山麓から3318m

茶寮 瀧乃家

茶寮 瀧乃家

住所
北海道札幌市中央区南八条西3丁目6-1五十嵐ビル 1階
交通
地下鉄中島公園駅から徒歩3分
料金
懐石コース=8000円~/
営業期間
通年
営業時間
17:00~22:00(閉店、要予約)
休業日
日曜、月曜の祝日(GW休、盆時期休、年末年始休)

かにふく むらかみ

新鮮なカニをしゃぶしゃぶで

安くて旨いカニが味わえる店。根室港で揚がった毛ガニやタラバガニを仕入れている。コースのメイン料理はカニのしゃぶしゃぶ。毛ガニや焼きガニの入ったコースもある。

山麓から3360m

かにふく むらかみ
かにふく むらかみ

かにふく むらかみ

住所
北海道札幌市中央区南五条西4丁目バッカスビル 1階
交通
地下鉄すすきの駅から徒歩3分
料金
かにしゃぶ3本付コース=5378円/かにしゃぶ5本付コース=6890円/かにしゃぶ3本付・毛ガニ半身コース=8424円/かにづくし特別コース=9936円/
営業期間
通年
営業時間
17:00~22:30(閉店、要予約)
休業日
不定休

ジャンルで絞り込む