駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 北海道の駅 > 黒岳

黒岳

黒岳周辺のおすすめ見どころ・レジャースポット

黒岳のおすすめの見どころ・レジャースポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。眺望抜群の高台に建つ。展望大浴場と露天風呂が自慢「ホテル大雪(日帰り入浴)」、石狩川のせせらぎが響く露天風呂が自慢の大規模な温泉ホテル「層雲峡観光ホテル(日帰り入浴)」、絶景を望む大浴場や露天風呂が魅力「層雲峡温泉朝陽リゾートホテル(日帰り入浴)」など情報満載。

11~20 件を表示 / 全 22 件

黒岳のおすすめスポット

ホテル大雪(日帰り入浴)

眺望抜群の高台に建つ。展望大浴場と露天風呂が自慢

温泉街を見下ろし、眺望抜群の高台に建つリゾートホテル。展望大浴場と露天風呂が自慢。大きな窓ガラス越しに層雲峡を眺めながら湯浴みを楽しむ。ジャグジーやサウナも。

黒岳から1955m

ホテル大雪(日帰り入浴)

ホテル大雪(日帰り入浴)

住所
北海道上川郡上川町層雲峡
交通
JR石北本線上川駅から道北バス層雲峡行きで30分、終点下車、徒歩10分
料金
入浴料=大人800円、小人600円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~16:00(閉館、繁忙期は~14:00)
休業日
無休

層雲峡観光ホテル(日帰り入浴)

石狩川のせせらぎが響く露天風呂が自慢の大規模な温泉ホテル

層雲峡温泉でも大規模な温泉ホテル。バリアフリーが隅々に行き届いている。自慢は石狩川のせせらぎが心地よく響く露天風呂。

黒岳から1966m

層雲峡観光ホテル(日帰り入浴)
層雲峡観光ホテル(日帰り入浴)

層雲峡観光ホテル(日帰り入浴)

住所
北海道上川郡上川町層雲峡
交通
JR石北本線上川駅から道北バス層雲峡行きで30分、終点下車、徒歩7分
料金
入浴料=大人600円、小人300円/ (タオルセット200円)
営業期間
通年
営業時間
12:00~16:00(閉館17:00)
休業日
無休

層雲峡温泉朝陽リゾートホテル(日帰り入浴)

絶景を望む大浴場や露天風呂が魅力

木と岩をテーマにした2つの大浴場があり、山側の露天風呂からは石狩川のせせらぎも聞こえてくる。源泉掛け流しの湯は若干の硫黄臭が漂う単純泉、白い湯の華が沈殿する濁り湯だ。

黒岳から2016m

層雲峡温泉朝陽リゾートホテル(日帰り入浴)

層雲峡温泉朝陽リゾートホテル(日帰り入浴)

住所
北海道上川郡上川町層雲峡温泉
交通
JR石北本線上川駅から道北バス層雲峡行きで30分、終点下車、徒歩10分
料金
入浴料=大人1200円、小人600円/
営業期間
通年
営業時間
13:00~19:00(閉館20:00)、繁忙期は変更の場合あり
休業日
無休(春・冬期は点検期間休)

層雲峡 朝陽亭(日帰り入浴)

空中大湯殿からは層雲峡の絶景を望む

層雲峡の高台に建ち、眺望抜群の宿。7階の展望大浴場「黒岳」は総御影石造りで、40mもの巨大ガラスパネル越しに層雲峡の四季折々の景観が楽しめる。

黒岳から2076m

層雲峡 朝陽亭(日帰り入浴)

住所
北海道上川郡上川町層雲峡温泉
交通
JR石北本線上川駅から道北バス層雲峡行きで30分、終点下車、徒歩15分
料金
入浴料=大人1200円、小人600円/
営業期間
通年
営業時間
13:00~19:00(閉館20:00)
休業日
無休(点検期間休)

層雲閣MOUNTAIN RESORT 1923(日帰り入浴)

大正創業の老舗ホテル。8つの源泉を持ち湯量が豊富

大正12(1924)年創業の層雲峡温泉の老舗ホテル。8つの源泉を持ち、入浴には6つ使用。湯量が豊富で、刺激が少なく体にやさしい温泉。厳寒期も入れる露天風呂は人気。

黒岳から2243m

層雲閣MOUNTAIN RESORT 1923(日帰り入浴)

住所
北海道上川郡上川町層雲峡温泉
交通
JR石北本線上川駅から道北バス層雲峡行きで30分、終点下車、徒歩10分
料金
入浴料=大人700円、小人500円/
営業期間
通年
営業時間
13:00~20:00(閉館、変更の場合あり)
休業日
無休

紅葉谷散策道

銀泉台観光の拠点の散策道

層雲峡温泉街の奥にある散策道で、層雲峡の峡谷風景を代表する柱状節理の地形、滝、そしてシーズンには紅葉、と見どころの多いコース。アップダウンは比較的少なく気軽に歩ける。

黒岳から2252m

紅葉谷散策道

紅葉谷散策道

住所
北海道上川郡上川町層雲峡
交通
JR石北本線上川駅から道北バス層雲峡行きで30分、終点下車、徒歩15分
料金
情報なし
営業期間
6~11月上旬
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

層雲峡

石狩川の上流にある渓谷

柱状節理の断崖絶壁が約25km続く。層雲峡温泉を中心に銀河の滝や万景壁、大函など、さまざまな見どころがある。温泉街からは黒岳へのロープウェイとリフトも運行されている。

黒岳から2490m

層雲峡
層雲峡

層雲峡

住所
北海道上川郡上川町層雲峡
交通
JR石北本線上川駅から道北バス層雲峡行きで30分、終点下車すぐ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

黒岳の紅葉

山肌を埋め尽くす紅葉が楽しめる

日本一早い紅葉の見られる大雪山周辺で、ポピュラーな見どころのひとつ。層雲峡からロープウェイとリフトを乗り継いで黒岳7合目へ。ここからは紅葉に覆われた見事な光景が楽しめる。

黒岳から2708m

黒岳の紅葉

住所
北海道上川郡上川町層雲峡
交通
JR函館本線旭川駅から道北バス層雲峡行きで1時間50分、終点下車、徒歩5分(大雪山層雲峡・黒岳ロープウェイ)
料金
情報なし
営業期間
8月下旬~9月中旬
営業時間
見学自由
休業日
期間中無休

黒岳

お鉢平の全体を望む景観

山頂部からお鉢平を広く見渡す天望が広がる。山頂への登山道にはかなり急な箇所があるので、しっかりした登山靴を用意したい。天候の急変に備えて雨具、防寒具も必須。

黒岳から2710m

黒岳

住所
北海道上川郡上川町層雲峡
交通
JR函館本線旭川駅から道北バス層雲峡行きで1時間50分、終点から徒歩5分の山麓駅で大雪山層雲峡・黒岳ロープウェイ・リフトに乗り換えて22分、終点下車、徒歩1時間30分(山頂)
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

流星ノ滝

岩峰から落下する豪快な流星の滝は落差90mで迫力満点

大雪山公園内のトレッキングスポットのひとつ。柱状節理の岩峰から落下する豪快な流星の滝は、落差約90mで迫力満点。ぜひ足を運んで間近にその雄壮さを眺めたい。

黒岳から3659m

流星ノ滝

住所
北海道上川郡上川町層雲峡
交通
JR石北本線上川駅から道北バス層雲峡行きで30分、終点で道北バス大雪湖行きに乗り換えて4分、滝見台下車すぐ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

ジャンルで絞り込む