駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 京都府の駅 > 比叡山頂

比叡山頂

比叡山頂周辺のおすすめ見どころ・レジャースポット

比叡山頂のおすすめの見どころ・レジャースポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。「むあ文庫」、江戸初期から活躍した石工の妙技「穴太衆積みの石垣」、同時通訳などの設備を備えた会議場がある、外観がユニークな施設「国立京都国際会館」など情報満載。

61~70 件を表示 / 全 63 件

比叡山頂のおすすめスポット

むあ文庫

比叡山頂から4830m

むあ文庫

住所
滋賀県大津市坂本6丁目2-33

穴太衆積みの石垣

江戸初期から活躍した石工の妙技

坂本に残る延暦寺の里坊や神社などに見られる石垣は穴太衆と呼ばれた石工集団が手がけたもの。JR比叡山坂本駅から日吉馬場通りを歩けば保存地区の町並みを眺めることができる。

比叡山頂から4836m

穴太衆積みの石垣
穴太衆積みの石垣

穴太衆積みの石垣

住所
滋賀県大津市坂本
交通
京阪石山坂本線坂本比叡山口駅からすぐ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由
休業日
情報なし

国立京都国際会館

同時通訳などの設備を備えた会議場がある、外観がユニークな施設

1966年、日本で最初の国立の国際会議場として誕生。15万6000平米の広大な敷地には、日本庭園やお茶室も備えている。設計は建築家大谷幸夫、家具は剣持勇のデザイン。

比叡山頂から4946m

国立京都国際会館
国立京都国際会館

国立京都国際会館

住所
京都府京都市左京区宝ヶ池
交通
地下鉄国際会館駅から徒歩5分
料金
詳細は要問合せ
営業期間
通年
営業時間
9:00~18:00、宿泊施設はイン16:00、アウト10:00
休業日
無休(12月28日~翌1月4日休、点検期間休)

ジャンルで絞り込む