駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 大分県の駅 > 鶴見山上

鶴見山上

鶴見山上周辺のおすすめ見どころ・レジャースポット

鶴見山上のおすすめの見どころ・レジャースポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。皮膚病の改善に効果があるといわれる塚原温泉「塚原温泉 火口乃泉」、源為朝が発見したと伝わる。薄い黄緑色の湯は皮膚病に効くと評判「塚原温泉」、さわやかな森林浴が楽しめる「志高湖」など情報満載。

11~20 件を表示 / 全 40 件

鶴見山上のおすすめスポット

塚原温泉 火口乃泉

皮膚病の改善に効果があるといわれる塚原温泉

日本三大薬湯の一つ。皮膚病の改善で評判が高い。また全国2位の酸性度で、極めて珍しい「塚原温泉 火口乃泉」は全国各地から湯治客が訪れる。

鶴見山上から3331m

塚原温泉 火口乃泉
塚原温泉 火口乃泉

塚原温泉 火口乃泉

住所
大分県由布市湯布院町塚原1235
交通
JR久大本線由布院駅からタクシーで15分
料金
入浴料(内風呂)=大人500円、小人(1歳~小学生)200円(2時間)/入浴料(露天風呂)=大人600円、小人200円(2時間)/貸切内風呂(大人2名・小人2名まで)=2000円、2500円(1時間)/火口見学=大人200円、小学生100円/特製蒸したまご=500円(6個入)/
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00(閉館18:00)、7・8月は~18:00(閉館19:00)、1・2月は10:00~17:00(閉館18:00)
休業日
悪天候時(年末年始休)

塚原温泉

源為朝が発見したと伝わる。薄い黄緑色の湯は皮膚病に効くと評判

伽藍岳中腹の塚原地獄が泉源で、およそ900年前に源為朝が発見したと伝わる。薄い黄緑色の湯は皮膚病に効くとの評判が高い。「塚原温泉 火口乃泉」が唯一の温泉施設。

鶴見山上から3331m

塚原温泉

塚原温泉

住所
大分県由布市湯布院町塚原
交通
JR久大本線由布院駅からタクシーで15分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

志高湖

さわやかな森林浴が楽しめる

標高624mの高原にある周囲2kmの湖で、鶴見岳の爆発でできたといわれる。冬期をのぞきボート遊びが楽しめ、湖畔にはキャンプ場がある。春は湖畔の桜が咲き誇る。

鶴見山上から3475m

志高湖
志高湖

志高湖

住所
大分県別府市志高4380-1
交通
JR日豊本線別府駅から亀の井バス堺・牧の戸峠行きで30分、志高湖下車すぐ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

慈菜湯宿 粋房おぐら(日帰り入浴)

美肌作用成分保有量は、大分県屈指

鉄輪温泉の湯宿にある貸切風呂を日帰り利用することができる。全7棟の貸切風呂のうち、3棟の露天風呂は日によって湯の色が乳白色から青色に変化する。温泉の美肌に作用するとされるメタケイ酸の保有量は、県内一といわれる。食事つきの入浴は前日までの予約制。

鶴見山上から3841m

慈菜湯宿 粋房おぐら(日帰り入浴)
慈菜湯宿 粋房おぐら(日帰り入浴)

慈菜湯宿 粋房おぐら(日帰り入浴)

住所
大分県別府市小倉1-3
交通
JR日豊本線別府駅から亀の井バス扇山団地行きで20分、ゴルフ場入口下車、徒歩8分
料金
貸切風呂(3名、宿泊者優先)=1500円・2000円(45分)/食事付入浴(個室利用、前日までに要予約)=5400円~(2時間30分)/客室休憩食事付プラン(前日までに要予約)=8640円~(5時間)/客室休憩プラン(昼夜2食付9時間Stay、前日までに要予約)=11880円~/ (貸切風呂は4名利用の場合は500円追加、15分延長の場合は500円追加)
営業期間
通年
営業時間
10:30~21:00(閉館)、食事付入浴個室利用は11:00~15:00、17:00~21:00、客室休憩プラン(昼夜2食付Stay)は12:00~21:00
休業日
不定休

奥湯布院温泉

さわやかな塚原高原を一望する、リゾート施設に湧く「美人の湯」

由布院温泉街から車で20分ほど。塚原高原を一望する小高い丘に建つ「奥湯布院高原リゾート」に湧く湯。客室につく専用風呂や敷地内の温泉施設などで、美人の湯と称される温泉に入れる。

鶴見山上から4058m

奥湯布院温泉

住所
大分県由布市湯布院町塚原
交通
JR久大本線由布院駅からタクシーで20分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

乗馬クラブクレイン湯布院

乗馬レッスンにチャレンジ

塚原高原の一角にある乗馬クラブ。会員制だが一般利用もでき、30分の体験乗馬レッスンでは経験豊富なインストラクターが基礎から指導。装具レンタル・保険料が別途必要。

鶴見山上から4123m

乗馬クラブクレイン湯布院

乗馬クラブクレイン湯布院

住所
大分県由布市湯布院町塚原1240-25
交通
JR久大本線由布院駅からタクシーで15分
料金
乗馬レッスン(1回30分)=5400円/ブーツなどのレンタル(保険料込)=1280円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~16:00(閉店18:00)、水曜は~15:00(閉店17:00)、土・日曜、祝日は8:30~
休業日
火曜、祝日の場合は振替休あり(12月31日~翌1月2日休)

豊前屋旅館

湯の花が浮かぶ名湯

国道500号から明礬薬師寺方面に入ってすぐの湯宿。中性に近い乳白色の硫黄泉は、やわらかな湯ざわりで肌にやさしい。湯上がりは驚くほどしっとりとした肌になれると評判が高い。

鶴見山上から4135m

豊前屋旅館
豊前屋旅館

豊前屋旅館

住所
大分県別府市明礬2
交通
JR日豊本線別府駅から亀の井バス立命館アジア太平洋大学行きで30分、地蔵湯前下車、徒歩3分
料金
入浴料=大人500円、小学生300円、小学生未満無料/
営業期間
通年
営業時間
11:00~15:00(閉館16:00)
休業日
不定休

西別府団地温泉

地元の人と一緒に入る住宅地の中の温泉

東九州自動車道別府ICからすぐの住宅地にある。シンプルなタイル張りの内風呂が男女一つずつと規模は小さいが、格安で利用できるのは、温泉王国・別府ならでは。

鶴見山上から4138m

西別府団地温泉

西別府団地温泉

住所
大分県別府市南立石1082-321
交通
JR日豊本線別府駅から亀の井バス湯布院行きで20分、西別府団地下車、徒歩5分
料金
入浴料=100円/
営業期間
通年
営業時間
6:00~10:00(閉館)、12:00~23:00(閉館)
休業日
不定休

別府大平山温泉 おかたの湯

バラエティーに富む10室の貸切風呂

貸切風呂のみの施設。全10室のうち6室は離れ形式になっていて、2室は掛け流し、8室はコイン入れ替え式で湯が楽しめる。湯船は岩、檜、桶、石のくりぬきなど多彩。

鶴見山上から4143m

別府大平山温泉 おかたの湯
別府大平山温泉 おかたの湯

別府大平山温泉 おかたの湯

住所
大分県別府市竹の内5組
交通
JR日豊本線別府駅から亀の井バス扇山団地行きで20分、終点下車、徒歩4分
料金
貸切内風呂=1300円~(1時間、追加30分につき650円~)/貸切露天風呂=2000円(1時間、追加30分につき1000円)/
営業期間
通年
営業時間
11:00~22:00(閉館23:00)、土・日曜、祝日は9:00~
休業日
不定休

湯屋 えびす

別府湾を見渡す高台の温泉施設

別府八湯の一つ、明礬温泉にある「御宿ゑびす屋」の温泉棟。3階建ての温浴施設と全5室の貸切露天風呂からなり、温浴施設の1、2階には大浴場、3階には浴場施設の休憩室「ヒーリングルーム」がある。

鶴見山上から4209m

湯屋 えびす
湯屋 えびす

湯屋 えびす

住所
大分県別府市明礬4組
交通
JR日豊本線別府駅から亀の井バス立命館アジア太平洋大学行きで25分、明礬下車すぐ
料金
入浴料=大人1300円、中学生600円、小学生400円/貸切露天風呂=2000円~(平日、1時間)、2500円(土・日曜、祝日、1時間)/おためし90分岩盤浴&一般入浴(18歳以上のみ)=1900円/まるごと一日岩盤浴&一般入浴(18歳以上のみ)=2500円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~21:00(閉館22:00)、貸切露天風呂は11:00~19:00(閉館20:00)
休業日
無休(月1回メンテナンス休あり)

ジャンルで絞り込む