【愛知】おすすめプレイスポット&美術館をチェック!
ディノアドベンチャー名古屋 あいち航空ミュージアム 南知多ビーチランド&南知多おもちゃ王国 安城産業文化公園 デンパーク ワンダーフォレストきゅりお のんほいパーク(豊橋総合動植物公園) ...
更新日: 2023年8月7日
2023年の愛知県のおすすめのプールをご紹介します。スライダー自慢のプール、日焼けの心配がない屋内プール、波のプールなど、目的に合ったプールを探すことができます。現地の写真や営業期間、料金、アクセスなど情報も盛りだくさん。
三河湾に面したリゾートホテル「ホテル シーパレスリゾート」。ウォータースライダー、流水プール、造波プール、幼児用プールなど設備が充実し、ファミリーやグループに人気です。宿泊者は無料なので、宿泊時にはぜひ水着を持参しましょう。
環境クリーンセンターのゴミ焼却の余熱を利用した温水プール。25mプールのほか、ウォータースライダーや造波プール、流水プール、ジャグジーまであります。夏期には屋内流水プールが屋外にもつながり、噴水もあり開放感抜群。子どもからお年寄りまで楽しめますよ。(屋外プールは夏休み期間以外土・日曜のみ営業)
クリーンセンターの余熱を利用した温水プールを主とした総合型レジャー施設。長さ最大220mの流水プール、造波プール、2基のスライダー、ジャグジーと家族で1日楽しめるプールが盛りだくさん。すべり台や滝のある池のような冒険プールはちびっこに大人気ですよ。
「ラグナシア」のプールは、最大波高1mの波立つジャンボプールや全長100mのスライダーなど盛りだくさん。水着のままでアトラクションや食事、イベント参加ができるのもここならではですね。ナイトプールや花火ショーなどのイベントも多数あり、1日たっぷりと遊べますよ(開催日は要確認)。
8mの高さから1トンの水が落ちてくるプール版ジャングルジムのウォータージャングル、小さな子どものプールデビューにもぴったりな水深30cmのチビッ子ガーデンなど、様々なプールを楽しめます。流れるプール「モンプルぐるぐる」も人気ですよ。(混雑時は入場制限を行う場合あり)
アスレチックワールドやバンジージャンプなど、大自然の中でたっぷり遊べる南知多グリーンバレイ。夏期限定でオープンするウォーターアスレチックは水深60cmと80cmの2面あり、すべり台やフロート、チューブスライダー(バトルリバー)が大人気。入園料だけで利用できるのもうれしいですね。
【愛知県の花火大会2023】今年こそ間近で観たい!開催日や打ち上げ数などの情報満載!愛知の花火大会17選
愛知県の絶景・登山スポット10選 日帰りで楽しめて初心者にもおすすめ!
【私の移住体験】横浜⇔渥美半島の「二拠点生活」! 田舎シェアハウスではじめる「農的暮らし」
まっぷるトラベルガイド編集部は、旅やおでかけが大好きな人間が集まっています。
皆様に旅やおでかけの楽しさ、その土地ならではの魅力をお伝えすることを目標に、スタッフ自らの体験や、旅のプロ・専門家への取材をもとにしたおすすめスポットや旅行プラン、旅行の予備知識など信頼できる情報を発信してまいります!