【北海道】お菓子土産といえば六花亭! 十勝生まれの愛されブランドの魅力に迫る
北海道銘菓の代表格ともいえる「六花亭」は十勝で生まれ、今やその知名度は全国区に。 マルセイバターサンドをはじめとするお菓子だけでなく、直営店に入る喫茶室限定のスイーツや、おなじみのかわいい包装紙柄の...
トップ > 北海道 > 知床・阿寒・釧路・稚内 > 十勝・帯広 > 中札内・南十勝 >
大自然あふれる、十勝と帯広の人気観光スポットをご紹介。
広大な耕地をもつ十勝地方は全国屈指の穀物生産地帯。
小麦や砂糖、小豆に乳製品と、豊富な食材を生かしたグルメやスイーツが堪能できると、
日本全国から観光客が訪れます。
代表的な観光スポットでは、帯広周辺の町村にある十勝らしい見学施設を満喫したり、
また、夜のカヌー下りが人気上昇中です。
そのほか、帯広駅直結の「とかち食物語」でおみやげ探しなど、
楽しみ方無限大のエリアで旅を満喫しましょう。
【所要 2時間】
夜の帯広川をカヌーで
自然豊かな帯広川で夜の川下りが楽しめる。晴れた日は満天の星や月を眺めることができる。地元厳選スイーツのおみやげ付き。
カシワ林の中のアート空間
十勝にゆかりある画家の美術館やギャラリーが、広大な原生林の中に点在する。敷地内にはレストランも併設。
北の大地の美術館
【所要 30分】
十勝平野を見渡せる広大な牧場風景
日高山脈や360度見渡せる十勝平野の景色、夜は満天の星が魅力。眼下に広がる育成牧場では、777haもの草地に2000頭以上の牛を放牧。道内有数の大きさを誇る。
のどかな風景をひとり占めできる
【所要 2時間】
馬小屋を改造したアトリエ
『なつぞら』で主人公・なつに教えたりとキーパーソンとして描かれた山田天陽のアトリエと山田家の家のロケセットを真鍋庭園の無料スペースで公開している。
劇中、印象的に描かれた麦わらぼうしなど細かな小道具も配されている※2020年撮影
【所要 2時間】
花と食と農を五感で感じるガーデン
「花と食と農」がコンセプトの丘の上のガーデン。十勝らしいゆったりとした開放的な園内は7つのテーマガーデンで構成されている。
「美味しい香り」をセレクトした35品種800株のバラが咲くローズガーデン
【所要 2時間】
花と緑とアートを体感
北海道を代表する菓子メーカー「六花亭」の施設。山岳画家・坂本直行が描いた六花亭の包装紙のように、草花でいっぱいの森をつくりたいという構想から生まれた。アート作品が見られるのも魅力だ。
十勝六花のひとつであるエゾリュウキンカの群生地。水辺に咲き、可憐な黄色の花が森を彩る。5月中旬から下旬が見ごろ
【所要 3時間】
世界唯一のばんえい競馬が楽しめる
開拓時代からの歴史をもつ、世界でここだけのレース。馬は荷物の運搬や大地の開墾など、北海道の開拓時代になくてはならない存在だった。その農耕馬でお祭り競馬として楽しんでいたものがルーツだ。現在は、馬が450kg以上、最大1tものソリを曳き、2つの障害(坂)がある直線200mのコースを走る競技に発展。「最もパワフルな競馬」といわれている。
「北海道の馬文化」として北海道遺産にも指定されている
北海道を中心に地域密着のおでかけ情報、観光情報をお届けします。