北海道のお菓子といえば六花亭! 十勝生まれの愛されブランドの魅力に迫る
北海道銘菓の代表格ともいえる「六花亭」は十勝で生まれ、今やその知名度は全国区に。 マルセイバターサンドをはじめとするお菓子だけでなく、直営店に入る喫茶室限定のスイーツや、おなじみのかわいい包装紙柄の...
トップ > 北海道 > 知床・阿寒・釧路・稚内 > 十勝・帯広 > 中札内・南十勝 >
+αの楽しみ方
・帯広周辺の町村にある十勝らしい見学施設を満喫
・夜のカヌー下りが人気上昇中
・帯広駅直結の「とかち食物語」でおみやげ探し
【所要 2時間30分】
夜の帯広川をカヌーで
自然豊かな帯広川で夜の川下りが楽しめる。晴れた日は満天の星や月を眺めることができる。上陸後は地元のスイーツでティータイムもできる。
カシワ林の中のアート空間
十勝にゆかりある画家の美術館やギャラリーが、広大な原生林の中に点在する。敷地内にはレストランも併設。
北の大地の美術館
シープドッグショーは必見!
牧羊犬のトップブリーダー・安西さんによる、日本でもトップレベルのシープドックショーを見学できる。
牧羊犬が羊の群れを牧柵に追い込む
【予算 1000円〜 2500円〜】
「どろぶた」100%の自家製ソーセージ
自社牧場で育てた放牧豚「どろぶた」の料理が味わえる。隣接の工場で製造している帯広ビール(発泡酒)も人気だ。
外国のビアホールの雰囲気
地元でおなじみの大判焼き
地元で「たかまん」の愛称で呼ばれるこの店の大判焼は、市民の代表的なおやつだ。大判焼と並んで人気なのはソフトクリーム(200円)で、幅広い年齢層に愛されている。
大判焼(あん・チーズ)は1個120円
十勝の銘菓が集まるショッピングスポット
JR帯広駅直結のグルメ&ショッピングスポット。パン屋や菓子店、豚丼店など、地場の素材にこだわる人気店が並ぶ。十勝を代表する銘菓もそろうので、おみやげ選びはここで決まり。
ワンフロアに十勝で長く愛される店が勢ぞろい
マルセイバターサンド 4個入り500円
北海道産生乳100%のバターとレーズン、ホワイトチョコのビスケット
北の屋台からも近い帯広駅周辺のホテルが便利!温泉付きのホテルもある
北海道を代表する老舗ホテル。インテリアや客室の家具に道産の木材を使っている。上質な空間のなかにも温もりあふれる雰囲気が広がる。
帯広駅前唯一の源泉かけ流し・天然モール温泉が自慢。和・洋・中・コンチネンタル4種から選べるバラエティあふれる朝食も人気だ。
「暮らすような旅」がテーマのホテル。1階にはカフェ&バーを併設しており、オリジナルのクラフトビールを味わうことができる。
観光情報を観光地ごとに紹介する雑誌スタイルの旅行ガイドブック「まっぷるマガジン」。その取材スタッフや編集者が足で集めた「遊ぶ」「食べる」「買う」「見る」「泊る」のおすすめ情報をご紹介しています。