トップ >  関東・甲信越 > 山梨・富士山 > 甲府・勝沼 > 勝沼 > 

【勝沼・ぶどうの丘】甲州ワインが集まるランドマーク!

まっぷるマガジン編集部

更新日: 2018年8月7日

この記事をシェアしよう!

【勝沼・ぶどうの丘】甲州ワインが集まるランドマーク!

この記事の目次

ぶどうの丘

甲州市が誇るワインの魅力を満喫
甲州市が誇る勝沼・ぶどうの丘には、市が推奨する約200種のワインがそろうワインカーヴがある。試飲用のタートヴァンを購入すると、全種類が試飲し放題に! 思う存分、甲州のワインを堪能しよう。敷地内には、展望ワインレストランや、バーべキュー施設、天然温泉や宿泊施設があり、ゆっくりと楽しめる。

ぶどうの丘

小高い丘の上に建つ勝沼を代表するスポット

ぶどうの丘

フランスでワイン造りを学んだ2人の青年のレリーフ

ぶどうの丘

周辺は見渡す限りのブドウ畑が広がる

ワインカーヴ

試飲は制限時間なし!
2万本のワインがある貯蔵庫。タートヴァンを購入すれば、全種類飲み比べできる。1日有効なのでたっぷり堪能できるのがうれしい。

ワインカーヴ

1日何度でも出入りOK♥
樽の上にのったワインを自分で試飲できる

1.まずは受付でタートヴァンを入手
タートヴァンと呼ばれる専用の試飲容器1100円を1人1つ購入しよう。

This isTastevin!持ち帰れます!

2.地下へ行き樽の上のワインを選ぶ
カーヴにはたくさんの樽が並び、その上にワインが用意されている。

3.タートヴァンでワインを試飲
ラベルを見ながら、好みに合いそうなワインを探して試飲タイム!

4.お気に入りのワインを持って上のレジへ
お気に入りのワインが見つかったら、棚から選んで上の売店で購入しよう。

ワインカーヴ

住所
山梨県甲州市勝沼町菱山5093ぶどうの丘
交通
JR中央本線勝沼ぶどう郷駅から甲州市市民バスワインコース1で4分、ぶどうの丘下車すぐ
料金
タートヴァン(試飲容器)=1100円/ワイン=1000~6000円(720ml)/

ワイン売店

地元産のワインが勢ぞろい
甲州市内のワイナリーで造られたワインが豊富にそろっているのでお気に入りを購入できる。ワインのほかに山梨の特産品も多数。
8:00~20:00

ワイン売店

甲州市内29社のワインを扱う

厳選コーナーあります!
甲州市では原料となるブドウの出自を明確化するため、「甲州市原産地呼称ワイン認証制度」を採用。認証ワインにはラベルが付けられる。

厳正な審査に合格したワインが並ぶ

勝沼ボトル
勝沼産甲州種100%を使用し、勝沼ワイナリークラブの審査会に合格したワインのボトルには刻印が付く。勝沼ボトルのコーナーでチェック!

ワイン醸造を学んだ2人の青年を描いた刻印

恋人の聖地

小高い丘からブドウ畑を望む
ブドウ畑の美しい風景を望むぶどうの丘は、2014年に恋人の聖地に認定。銘板が置かれたポイントは記念撮影におすすめ。

恋人の聖地

見晴らし抜群の絶景スポット

希望の鐘

願いを込めて鳴らそう
鐘を鳴らすと願いが叶うといわれる希望の鐘は、丘の頂上にあり眺めも抜群。

希望の鐘

希望の鐘とバッカスの石像

お食事処 思蓮

オリジナルほうとうに舌鼓
ブドウポリフェノール入りの紫色のほうとうが味わえる。ほかにも、鳥もつ煮やおざら(夏季限定)などの郷土料理がそろう。

お食事処 思蓮

珍しいブドウ色のほうとう1150円

お食事処 思蓮

住所
山梨県甲州市勝沼町菱山5093ぶどうの丘内
交通
JR中央本線勝沼ぶどう郷駅から甲州市市民バスワインコース1で4分、ぶどうの丘下車すぐ
料金
思蓮ほうとう=1150円/おざら(夏期限定)=900円/思蓮鍋=2500円/鳥もつ煮=550円/

展望ワインレストラン

眺望とワインを楽しめる
南アルプスまで見渡せる絶景レストラン。勝沼産赤ワインで煮込んだビーフシチューなど、ワインに合うメニューがそろう。

展望ワインレストラン

大きな窓から甲府盆地を望むレストラン

展望ワインレストラン

山梨産ワインビーフの手作りハンバーグ1900円

展望ワインレストラン

住所
山梨県甲州市勝沼町菱山5093甲州市勝沼ぶどうの丘
交通
JR中央本線勝沼ぶどう郷駅から甲州市市民バスワインコース1で5分、ぶどうの丘下車すぐ
料金
ランチセット=1500円~/勝沼産ワイン使用ビーフカレー=1200円/ディナーセット=3500円~/

テラスバーベキュー

溶岩石バーベキューを堪能
溶岩石プレートで焼くバーベキューを楽しめる。バーベキューはAセット2700円、Bセット2200円、Cセット1700円。

テラスバーベキュー

見晴らしの良い場所にある

ぶどうの丘バーベキュー

住所
山梨県甲州市勝沼町菱山5093
交通
JR中央本線勝沼ぶどう郷駅から甲州市市民バスワインコース1で5分、ぶどうの丘下車すぐ
料金
Aセット=2700円/Bセット=2200円/Cセット=1700円/

ぶどうの丘ホテル

各客室に温泉を完備する
部屋は洋室と和室がある。すべての部屋に源泉100%の温泉が付いているのがうれしい。宿泊者は隣接の天空の湯も無料で利用できる。

天空の湯

高アルカリ泉質の天然温泉
日中はブドウ畑を、夜は甲府盆地の夜景を楽しみながら入れる露天風呂が人気。pH9.5のアルカリ性温泉でなめらかな湯ざわりが楽しめる。ジャグジーやミストサウナも完備。

天空の湯

天空に浮かんでいるような眺めの露天風呂

甲州市勝沼 ぶどうの丘 天空の湯

住所
山梨県甲州市勝沼町菱山5093甲州市勝沼ぶどうの丘
交通
JR中央本線勝沼ぶどう郷駅から甲州市市民バスで4分、ぶどうの丘下車すぐ
料金
入浴料=大人760円、小人450円/

甲州市勝沼 ぶどうの丘

住所
山梨県甲州市勝沼町菱山5093
交通
JR中央本線勝沼ぶどう郷駅から甲州市市民バスワインコース1で5分、ぶどうの丘下車すぐ
料金
1泊朝食付=7550円~/外来入浴(8:00~22:00<最終受付21:00>)=大人610円、小人300円(3時間)/天空の湯(ぶどうの丘ホテル利用の場合)=無料/タートヴァン(試飲容器)=1100円/

観光情報を観光地ごとに紹介する雑誌スタイルの旅行ガイドブック「まっぷるマガジン」。その取材スタッフや編集者が足で集めた「遊ぶ」「食べる」「買う」「見る」「泊る」のおすすめ情報をご紹介しています。