【山梨】季節のイベント&旬のフルーツをチェック!
ブドウやモモなどのフルーツ狩りはもちろん、多彩な花のイベントや、郷土に根付いたお祭りも多い山梨県。季節ごとに趣を変える、旬のお楽しみを逃さずチェックしよう!...
更新日:2021年4月29日
厳選食材の料理とワインの組み合わせは、まさに格別の味わい。ワイナリー直営のレストランならではの、ワインにぴったりの料理を楽しもう。
明治時代に建てられた母屋を改装し、その2階にカフェを併設。近隣農家から直接仕入れた有機栽培の野菜や地鶏を使い、シンプルに調理。ワインにもよく合うと評判だ。
少しずつたくさんがうれしい、パンの気まぐれブランチ
高窓があり開放感のある店内
ブドウの木漏れ日がキラキラと差し込む
ワイナリーはココ!
創業大正13(1924)年創業。甲州や欧州系品種のワイン造りに力を入れている。
【オススメ】
ハラモ ブラン [白・750mℓ] 1512円
フルーティで飲みやすく、さっぱりとした後味
店内からは樹齢900年のケヤキの幹とブドウ畑が見える。料理は旬の地元食材を使い、ワインやヴィネガー、ピラン塩で軽やかに仕上げている。
目に鮮やかな魚のハーフコース
窓の外にはブドウ畑が広がる
ワイナリーはココ!
明治18(1885)年創業。国際コンクールで数々の受賞歴を持つ。
【オススメ】
ルミエール スパークリング [ロゼ・750mℓ ] 2592円
やさしい果実味と軽やかな飲み心地。
窓からの絶景も自慢の高台にあるレストラン。旬の野菜や甲州信玄豚、甲州ワインビーフなど、地産地消をベースに本格フレンチが楽しめる。
ワインも料理も風味豊かな甲州の特選素材
南アルプスの山並みを一望できる
ワイナリーはココ!
ブドウ栽培から醸造、販売まで、すべて手づくりにこだわる老舗。
【オススメ】
菱山シリーズ [各720mℓ] 2160円
勝沼でも最良の栽培地のひとつである菱山地区産ブドウを使用。
丘の上の眺めのいいレストラン。旬の食材を厳選したシンプルな欧風料理が楽しめる。勝沼町内にあるすべてのワイナリーのワインもそろう。
わさびと醤油でいただくローストビーフランチ5400円〜
長崎の大浦天主堂をイメージした開放感のある店内
ワイナリーはココ!
「たとえ一樽でも最高のものを」を理念に、ワイン造りにこだわる。
【オススメ】
アルガブランカ ピッパ [白・750mℓ ] オープン価格
果実味と樽香のバランスが良い辛口ワイン。
国の登録有形文化財の土蔵をカフェに改装。甲斐ワイナリーのすべてのワインはもちろん、自家製ケーキやランチセットも楽しめる。
築200年の土蔵。落ち着いた雰囲気が漂う
ワイナリーはココ!
社屋などの4棟が国の有形文化財の老舗。南側にはブドウ畑が広がる。
【オススメ】
かざま甲州 [白・720mℓ] 1440円
上品でフレッシュな味わいが楽しめる。
ランチのセットメニューが人気。メインディッシュに700円をプラスすると、サラダ、スープ、パンなどのバイキングが利用できる。
ワインによく合う豊富なメニューがそろう
天井が高く、広い店内で料理とワインを満喫
ワイナリーはココ!
江戸時代から醸造業を営んできた盛田家が設立。赤い屋根と時計が目印。
【オススメ】
シャンモリフィエルテ甲州バレルファーメンテッド [白・720mℓ] 2500円(税別)
ミネラル分を感じさせる酸度が余韻を残す。
観光情報を観光地ごとに紹介する雑誌スタイルの旅行ガイドブック「まっぷるマガジン」。その取材スタッフや編集者が足で集めた「遊ぶ」「食べる」「買う」「見る」「泊る」のおすすめ情報をご紹介しています。