福島の道の駅ランキングTOP20!人気の道の駅のご当地グルメ&お土産をご紹介!
今回は、一度は訪ねたい福島県の道の駅をランキング形式でご紹介していきます! ドライブ中の休憩エリアとしての役割を担う道の駅。 最近ではグルメや買い物が楽しめるところも増えてきましたよね。 と...
更新日: 2018年9月8日
ピカピカの旬の魚が並ぶ市場や海鮮料理が自慢の味処など、海辺の街らしいわくわくスポット。小名浜港を周遊するクルーズもあり、楽しい一日が過ごせること間違いなし!
新鮮な魚介を扱う市場をはじめ、食事処や買った魚介をその場でいただくバーベキューコーナー、いわきみやげをそろえるショップが集結。広々としたキッズルームも備える。
楽しみいっぱいのフードテーマパーク
1階の魚市場には、旬の魚や加工品などを並べた店が集まり、活気にあふれている。メヒカリやウニの貝焼きなど、地元ならではの品ぞろえ。セリ市気分で買物を楽しもう。
「カニはずっしり重く、身が詰まっているよ」
スタッフとのテンポの良い会話も楽しみ
名物のウニの貝焼きも蒸したてが店頭に並ぶ
どの店にも旬の魚がズラリと並んで壮観だ
厳選したカニの鮮度・価格に納得!
アツアツの海鮮バーベキューを味わえるのが1階の市場一角にある「番屋」。ガラスケースに並ぶ魚介をチョイスしてカウンターで精算し、各自でテーブル横のコンロで炭焼きにする。
シンプルだから魚介の旨みがひき立つ
テーブルのかたわらに備えたコンロで焼く
手打ちそばやハンバーガーなど、バラエティ豊かなグルメがそろうが、なかでも人気なのが海鮮料理が自慢の和食処。海鮮丼や寿司など、新鮮な海の幸を心ゆくまで堪能しよう。
丼にも御膳にも海の幸が満載
1階で鮮魚を販売する「いちよし商店」直営の味処。各種そろう丼や御膳メニューは、どれも新鮮な魚介をたっぷり使った豪華な一品。店内から眺める小名浜港の風景も爽快だ。
小鉢や味噌汁とセットになったいちよし丼 1944円は人気メニュー
いわき・ら・ら・ミュウの定番グルメをフィーチャーしたインスタントラーメンや、いわきの愛されキャラグッズなど、バリエーション豊富な商品がそろっている。
小名浜名物の磯せんべいをトッピングするラーメンはセットで500円
いわきのご当地キャラ「フラおじさん」のきらきら缶ラムネ540円
郷土芸能「じゃんがら念仏踊り」に由来するいわき銘菓「じゃんがら」3個入り560円
子供連れでも安心!
東北有数のキッズルーム「わんぱくひろば みゅうみゅう」は、6か月〜12歳が利用でき、年齢に応じた遊具も豊富。基本は50分ごとの入れ替え制で、有料となる。
利用は必ず保護者同伴で
ら・ら・ミュウから出航!
真っ青な海に浮かぶ建設中のポートアイランド、橋、茨城や阿武隈の山々を眺めながら、50分かけて小名浜湾内を周遊する。船のまわりを飛び交うカモメやウミネコと戯れるのもいい。
ふぇにっくす号に乗って遊覧を楽しもう
観光情報を観光地ごとに紹介する雑誌スタイルの旅行ガイドブック「まっぷるマガジン」。その取材スタッフや編集者が足で集めた「遊ぶ」「食べる」「買う」「見る」「泊る」のおすすめ情報をご紹介しています。