浜松の寿司
駿河湾の海産物を味わうならまずは寿司
魚種豊富な駿河湾に面した静岡では、寿司は外すことのできない定番グルメ。地元の豊富で新鮮なネタと腕のいい職人が織りなす、江戸前寿司ならぬ「駿河前寿司」を。

鮨処 五代目 山口屋寿司店(スシドコロゴダイメヤマグチヤスシテン)
薪で炊くシャリにこだわりのネタ
寿司の味はまずシャリからと考え、選び抜かれた良質米を昔ながらの薪で炊いている。ネタにもこだわり、季節によって旬のものを使用している。

鮨処 五代目 山口屋寿司店
- 住所
- 静岡県浜松市中央区肴町316-44
- 交通
- JR東海道新幹線浜松駅から徒歩10分
- 料金
- 上寿司=2700円/カニサラダ=1404円/ネギまぐろ串焼=1080円/あじ竜田揚=972円/
日本料理 寿し半藍路(ニホンリョウリスシハンアイロ)
天然ネタの寿司と独創的な創作料理が評判
天然ものにこだわる握りと創作料理が支持を集める。おすすめは、タレとユズで味わう浜名湖の天然ウナギ。しっかりとした味は、噛むほどに抜群の風味が溢れ出る。

日本料理 寿し半藍路
- 住所
- 静岡県浜松市中央区半田町1720スシハンビル
- 交通
- JR東海道新幹線浜松駅から遠鉄バスサンストリート浜北方面行きで20分、有玉団地下車、徒歩3分
- 料金
- 寿し会席(創作料理6品+老舗の寿し10貫)=5400円/創業40周年握り寿し=1296円(松)・2160円(竹)・3240円(梅)/特選握り寿し=5400円・3240円(特上)/浜名湖赤出汁=216円/感謝フェアセット(あんかけ茶碗蒸し・浜名湖赤出汁・手造デザート)=648円/老舗の寿し(2貫)=216円~/お土産握り寿し=1296円/助六(のりたまいなり)=1080円/祝膳(要予約)=8640円~/法事の膳(要予約)=4320円~/
道の駅 いっぷく処横川(ミチノエキイップクドコロヨコカワ)
手作りの農産加工品充実で、いろんな味を楽しめる
静かな山間に建つ。天竜茶を飲んでほっこり休憩できる。名物「たべまいか」は餡・シイタケ・野菜・おからの4種の味がある蒸しパン。ほかにも生しいたけや新鮮な野菜などが並ぶ。

道の駅 いっぷく処横川
- 住所
- 静岡県浜松市天竜区横川3085
- 交通
- 新東名高速道路浜松浜北ICから国道152号・362号を春野町方面へ車で15km
- 料金
- 蒸しパン「たべまいか」=780円(6個入)/しいたけソフトクリーム=350円/
浜松サービスエリア(下り)(ハママツサービスエリア)
音に触れながら広大な敷地で休憩
ピアノなど楽器に実際に触れるミュージックスポットが設置され、音楽を身近に楽しめる。子供連れにはキッズコーナーも人気だ。

浜松サービスエリア(下り)
- 住所
- 静岡県浜松市浜名区都田町7822-7
- 交通
- 新東名高速道路浜松浜北ICから浜松いなさJCT方面へ車で6km
- 料金
- 浜松餃子と醤油らーめんのセット(浜松餃子とラーメン 浜北軒)=1100円/ネルドリップブレンドコーヒー ホット(カフェ)=580円(R)、660円(L)/塩バターパン(ベーカリー)=151円/三ヶ日みかんラスク(売店)=421円/