高速道路・ジャンルを指定してください

トップ > 全国のインターチェンジ > 東京都のインターチェンジ > 三軒茶屋出入口

三軒茶屋出入口

三軒茶屋出入口周辺のおすすめ見どころ・レジャースポット

三軒茶屋出入口のおすすめの見どころ・レジャースポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。絵画や版画、音楽をテーマに展覧会も開催「Galerie 412」、お釈迦様の母をお祀りする寺「摩耶寺」、絢爛豪華な部屋を結ぶ99段の長い階段廊下「ホテル雅叙園東京 百段階段」など情報満載。

211~220 件を表示 / 全 231 件

三軒茶屋出入口のおすすめスポット

Galerie 412

絵画や版画、音楽をテーマに展覧会も開催

昭和49(1974)年にオープンした老舗ギャラリー。アーティストが集まるサロン的雰囲気のなか、コンテンポラリーアートを楽しめる。絵画、彫刻のほか、珍しいポスターや書籍の紹介もしている。

三軒茶屋出入口から4697m

Galerie 412
Galerie 412

Galerie 412

住所
東京都渋谷区神宮前4丁目12-10表参道ヒルズ 同潤館302
交通
地下鉄表参道駅からすぐ
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
13:00~18:30(閉館)
休業日
日曜、祝日(臨時休あり)

摩耶寺

お釈迦様の母をお祀りする寺

品川区の有形文化財に指定される摩耶夫人(釈迦の生母)像が祀られる摩耶堂は、江戸時代(1840年頃)に建立。本堂の中には寿老人を安置している。

三軒茶屋出入口から4704m

摩耶寺

住所
東京都品川区荏原7丁目6-9
交通
東急目黒線西小山駅から徒歩7分

ホテル雅叙園東京 百段階段

絢爛豪華な部屋を結ぶ99段の長い階段廊下

木造建築の99段の階段は、宴が行われた7つの部屋をつなぐ。各部屋の天井や欄間には、破格な豪華さの装飾が施されている。公開はイベント開催時のみ。東京都の指定有形文化財。

三軒茶屋出入口から4708m

ホテル雅叙園東京 百段階段

住所
東京都目黒区下目黒1丁目8-1
交通
JR山手線目黒駅から徒歩3分
料金
入場料=1200円~/
営業期間
通年
営業時間
10:00~17:30(閉館18:00)、企画展により異なる
休業日
不定休(企画展開催時のみ開館)

もしもしBOX 原宿観光案内所

カラフルな外観の観光案内所

増田セバスチャン氏による世界時計が目印。周辺ガイドマップのほか、フリーWi-Fiや電源のサービスも。カラオケルームやみやげ店もある。

三軒茶屋出入口から4715m

もしもしBOX 原宿観光案内所
もしもしBOX 原宿観光案内所

もしもしBOX 原宿観光案内所

住所
東京都渋谷区神宮前3丁目23-5Ts ONEビル 1階
交通
地下鉄明治神宮前(原宿)駅から徒歩5分
料金
「HARAJUKU」サングラス=1000円(1個)/寿司そっくす=540円/富士ワッペン=594円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~18:00
休業日
無休(年末年始休)

久米美術館

歴史家・久米邦武と洋画家・久米桂一郎の資料や作品を展示・所蔵

歴史家・久米邦武と洋画家・久米桂一郎の資料や作品を展示・所蔵。ラファエル・コランや黒田清輝、東京美術学校(現東京芸術大学)の教え子たちの作品展なども行っている。訪れる際には、展示内容を公式サイトか電話で事前に確認しよう。

三軒茶屋出入口から4716m

久米美術館

久米美術館

住所
東京都品川区上大崎2丁目25-5久米ビル 8階
交通
JR山手線目黒駅からすぐ
料金
大人500円、高・大学生300円、小・中学生200円 (団体割引あり、要事前予約)
営業期間
通年
営業時間
10:00~16:30(閉館17:00)
休業日
月曜、祝日の場合は翌日休(展示替え期間休、年末年始休)

スパイラル

外観が目を引くランドマーク的な建物

建築家・槇文彦氏設計の複合文化施設。ギャラリーや、生活雑貨がそろうスパイラルマーケット、演劇、イベントを開催するスパイラルホールなどがある。

三軒茶屋出入口から4743m

スパイラル

スパイラル

住所
東京都港区南青山5丁目6-23
交通
地下鉄表参道駅からすぐ
料金
店舗により異なる
営業期間
通年
営業時間
店舗により異なる
休業日
店舗により異なる

月見湯温泉

美肌効果が期待できる温泉

下高井戸駅から徒歩5分の場所にある温泉銭湯。肌ざわりのやさしい湯は、メタケイ酸や鉄分などを豊富に含んでおり、美肌効果満点。サウナやハイパージェットの湯船もここちよい。

三軒茶屋出入口から4760m

月見湯温泉

月見湯温泉

住所
東京都世田谷区赤堤5丁目36-16
交通
京王線下高井戸駅から徒歩5分
料金
入浴料=大人480円、小学生180円、幼児80円(大人1名につき幼児2名まで無料)/サウナ=320円加算/
営業期間
通年
営業時間
15:30~24:00
休業日
火曜、第2・第4月曜

戦国フォトスタジオ SAMURAI

戦国武将になりきって記念撮影

織田信長など戦国武将たちの甲冑を身にまとい、フォトスタジオで撮影体験。着用する甲冑は、映画やTVなどでも使用される本格的なもの。コース内容により動画撮影もある。

三軒茶屋出入口から4802m

戦国フォトスタジオ SAMURAI

住所
東京都渋谷区代々木3丁目35-10代々木オーシャンビル 3階
交通
JR山手線代々木駅から徒歩10分
料金
梅コース=14800円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~20:00(閉店、受付は~18:00)
休業日
火曜

デザインフェスタギャラリー原宿

国内外のアート作品に出会える

全76スペースで、さまざまなジャンルのアーティストが作品の展示、販売を行っている。敷地内にはカフェとお好み焼き屋が併設されている。

三軒茶屋出入口から4811m

デザインフェスタギャラリー原宿
デザインフェスタギャラリー原宿

デザインフェスタギャラリー原宿

住所
東京都渋谷区神宮前3丁目20-18WEST館 EAST館
交通
地下鉄明治神宮前(原宿)駅から徒歩5分
料金
無料 (展覧会により発生する場合もあり)
営業期間
通年
営業時間
11:00~20:00(閉館)
休業日
無休(年末年始休)

表参道 GROUND

“ナベプロ”唯一のライブスペース

芸能プロダクション・ワタナベエンターテインメントのライブスペース。お笑い・芝居・音楽・ダンスなど、さまざまなジャンルを観賞できる。迫力のパフォーマンスが楽しみ。

三軒茶屋出入口から4822m

表参道 GROUND

表参道 GROUND

住所
東京都渋谷区神宮前4丁目2-12WES B1階
交通
地下鉄表参道駅からすぐ
料金
公演により異なる
営業期間
通年
営業時間
公演により異なる
休業日
公演により異なる

ジャンルで絞り込む