高速道路・ジャンルを指定してください

トップ > 全国のインターチェンジ > 神奈川県のインターチェンジ > 東神奈川出入口

東神奈川出入口

東神奈川出入口周辺のおすすめ見どころ・レジャースポット

東神奈川出入口のおすすめの見どころ・レジャースポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。猫にまつわる美術品や小物を展示「ヨコハマ猫の美術館」、80年以上続く娯楽の殿堂「三吉演芸場」、国際規格のリンクでアイスホッケーやスケートの大会が開催される「KOSE新横浜スケートセンター」など情報満載。

211~220 件を表示 / 全 240 件

東神奈川出入口のおすすめスポット

ヨコハマ猫の美術館

猫にまつわる美術品や小物を展示

山手の閑静な住宅街にあるこぢんまりとした美術館。著名作家をはじめとする猫をモチーフにしたリトグラフやエッチング、木版画、陶芸などを展示している。手作り猫グッズがかわいい。

東神奈川出入口から4383m

ヨコハマ猫の美術館
ヨコハマ猫の美術館

ヨコハマ猫の美術館

住所
神奈川県横浜市中区山手町76-1
交通
みなとみらい線元町・中華街駅から徒歩10分
料金
大人300円、小人(中学生以下)150円 (障がい者手帳持参で本人と同伴者200円)
営業期間
通年
営業時間
12:00~17:30(閉館18:00)
休業日
月~金曜、祝日の場合は開館(年末年始休)

三吉演芸場

80年以上続く娯楽の殿堂

昭和5(1930)年に銭湯2階の貸席として開業。以来、庶民の娯楽の場として笑いと涙を提供し続けている。ステージと客席が近く、生の舞台とのふれあいも楽しみのひとつ。

東神奈川出入口から4440m

三吉演芸場

三吉演芸場

住所
神奈川県横浜市南区万世町2丁目37
交通
地下鉄阪東橋駅から徒歩10分
料金
公演により異なる (70歳以上100円引)
営業期間
通年
営業時間
13:00~16:00(終演)、18:00~21:00(終演)
休業日
月曜不定休(12月16~31日休)

KOSE新横浜スケートセンター

国際規格のリンクでアイスホッケーやスケートの大会が開催される

60m×30mの国際規格のリンク。アイスホッケーやフィギュアスケートの大会も行われており、客席からは立ち見を含めれば2500人が観覧可能だ。

東神奈川出入口から4441m

KOSE新横浜スケートセンター

KOSE新横浜スケートセンター

住所
神奈川県横浜市港北区新横浜2丁目11
交通
JR新横浜駅から徒歩5分
料金
入場料(滑走料)=大人1250円、中学生以下750円/1日付添い=300円/貸靴料=大人650円、中学生以下450円/
営業期間
通年
営業時間
時期により異なる
休業日
無休(貸切・イベント開催時は臨時休あり)

岩崎ミュージアム

ドレスアップして記念撮影

ルネサンス調やロココ調などのドレスを着て、記念写真が撮れる。古代エジプトから現代までの服飾の歴史や、ゲーテ座の資料を展示。

東神奈川出入口から4445m

岩崎ミュージアム
岩崎ミュージアム

岩崎ミュージアム

住所
神奈川県横浜市中区山手町254岩崎博物館(ゲーテ座記念)
交通
みなとみらい線元町・中華街駅から徒歩3分
料金
入館料=大人300円、小人100円/時代衣装を着ての記念撮影=大人4000円~、小人1000円~/
営業期間
通年
営業時間
10:00~16:30(閉館17:00)
休業日
月曜、祝日の場合は翌日休(年末年始休、臨時休あり)

ローズガーデン

色鮮やかなバラが年2回見頃

西洋風のあずまやや、階段風の水路が配されているバラ園が誕生したのは平成3(1991)年。例年5月と10月には約110種1300株もの花が満開となり、見物客でにぎわう。

東神奈川出入口から4460m

ローズガーデン

ローズガーデン

住所
神奈川県横浜市中区山手町114
交通
みなとみらい線元町・中華街駅から徒歩7分
料金
情報なし
営業期間
5月中旬~6月中旬、10月中旬~11月中旬
営業時間
入園自由
休業日
情報なし

カトリック山手教会

近代日本初の教会、横浜天主堂を前身とする

中欧チェコ出身の建築家J.J.スワガーの設計による、典型的なネオゴシック様式の教会建築。現在の建物は昭和8(1933)年に再建されたもの。

東神奈川出入口から4467m

カトリック山手教会

住所
神奈川県横浜市中区山手町44
交通
JR根岸線石川町駅から徒歩9分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
9:30~16:30
休業日
祝日

横浜アリーナ

幅広い用途に利用される多目的イベントホール

アリーナ面積8000平方メートル、最大収容人数17000人の多目的イベントホール。コンサートやスポーツなどあらゆる用途に利用されている。

東神奈川出入口から4468m

横浜アリーナ

横浜アリーナ

住所
神奈川県横浜市港北区新横浜3丁目10
交通
JR新横浜駅から徒歩5分
料金
イベントにより異なる
営業期間
通年
営業時間
イベントにより異なる
休業日
イベントにより異なる

保土ヶ谷パーキングエリア(下り)

横浜のみやげものが充実のパーキングエリア

第三京浜道路下り線、港北インターと保土ヶ谷インターの間にあるパーキングエリア。横浜のおみやげを豊富に揃えている。

東神奈川出入口から4483m

保土ヶ谷パーキングエリア(下り)

住所
神奈川県横浜市神奈川区羽沢町48
交通
第三京浜道路港北ICから保土ヶ谷IC方面へ車で4km
料金
真空パックシウマイ(売店)=640円(15個入)/
営業期間
通年
営業時間
松屋は24時間、売店は24時間、充電スタンドは24時間
休業日
情報なし

元町公園

外国人墓地に隣接する異国情緒漂う穴場スポット

港の見える丘公園から続く山手本通りを歩くと外国人墓地や西洋館が見えてくる。周辺は異国情緒が色濃く感じられ、桜を眺めながらぶらぶらと歩いても楽しい。公園内のエリスマン邸近くには、大きく枝を広げたソメイヨシノが見事に咲き誇っている。また、元町側へ向かう坂道に咲く桜も雰囲気たっぷりだ。

東神奈川出入口から4485m

元町公園
元町公園

元町公園

住所
神奈川県横浜市中区元町1丁目77-4
交通
みなとみらい線元町・中華街駅から徒歩10分
料金
情報なし
営業期間
3月下旬~4月上旬
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

元町公園

園内にはプールや弓道場、通りには洋館が並び一部は見学可能

山手本通りに面した緑深い丘に広がる公園。園内にはプールや弓道場、ブラフ80メモリアルテラスがあり、洋館のエリスマン邸、ベーリック・ホール、山手234番館は見学ができる。

東神奈川出入口から4485m

元町公園
元町公園

元町公園

住所
神奈川県横浜市中区元町1丁目77-4
交通
みなとみらい線元町・中華街駅から徒歩10分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
入園自由
休業日
無休

ジャンルで絞り込む