高速道路・ジャンルを指定してください

トップ > 全国のインターチェンジ > 神奈川県のインターチェンジ > 阪東橋出入口

阪東橋出入口

阪東橋出入口周辺のおすすめグルメスポット

阪東橋出入口のおすすめのグルメスポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。ドイツビールと楽しい夜を「シュマッツ・ビア・ダイニング CIAL横浜ANNEX」、魚介の風味が香ばしい人気ラーメン「めん処 樹」、大人のための本格イタリアン「CAMBUSA」など情報満載。

561~570 件を表示 / 全 576 件

阪東橋出入口のおすすめスポット

シュマッツ・ビア・ダイニング CIAL横浜ANNEX

ドイツビールと楽しい夜を

リーズナブルにドイツ料理が楽しめるビアレストラン。ドイツビールにソーセージなど、ドイツスタイルで楽しもう。ここでしか飲めないオリジナルビールもある。

阪東橋出入口から3502m

シュマッツ・ビア・ダイニング CIAL横浜ANNEX
シュマッツ・ビア・ダイニング CIAL横浜ANNEX

シュマッツ・ビア・ダイニング CIAL横浜ANNEX

住所
神奈川県横浜市神奈川区鶴屋町1丁目66-9JR横浜鶴屋町ビル 3階
交通
JR横浜駅からすぐ
料金
ソーセージ3種盛り=1958円/
営業期間
通年
営業時間
15:00~23:00、土・日曜、祝日は12:00~
休業日
無休

めん処 樹

魚介の風味が香ばしい人気ラーメン

行列のできる人気ラーメン店。一番人気の「つけ麺」は、香ばしい魚介の風味に焦がしネギのアクセントをきかせた醤油スープが絶妙。

阪東橋出入口から3508m

めん処 樹

めん処 樹

住所
神奈川県横浜市保土ケ谷区天王町1丁目32-17
交通
相鉄本線天王町駅から徒歩10分
料金
つけチャーシュー麺=1000円/
営業期間
通年
営業時間
11:30~14:30(閉店)、18:00~20:30(閉店)、土・日曜、祝日の昼は~15:00(閉店)
休業日
月・火曜

CAMBUSA

大人のための本格イタリアン

カンブーサはイタリア語で「船の食糧貯蔵庫」の意味。ローマやトスカーナなど、イタリア各地で研鑽を積んだシェフによる、伝統と斬新さが融合した独自のイタリアンが味わえる。ランチ、ディナーともにコース料理のみ。ピッツァ職人が作る石窯焼きのピッツァも評判。

阪東橋出入口から3518m

CAMBUSA
CAMBUSA

CAMBUSA

住所
神奈川県横浜市神奈川区鶴屋町2丁目11-2
交通
JR横浜駅から徒歩4分
料金
ランチコース=3000円~/ディナーコース=6500円~/ (ディナーはテーブルチャージ、パン代、奉仕料10%を加算)
営業期間
通年
営業時間
11:30~13:30(閉店15:00)、18:00~21:30(閉店23:00)
休業日
月曜、祝日の場合は翌日休(GW・盆時期・年末年始は要問合せ)

ラーメン 鶴一家

クリーミーでなめらかなスープ

時間をかけてていねいにダシをとった豚骨スープは、まったく臭みがないので女性にも好評。もっちりとした食感がクセになる中太ストレート麺とよく合う。

阪東橋出入口から3520m

ラーメン 鶴一家

ラーメン 鶴一家

住所
神奈川県横浜市神奈川区鶴屋町1丁目7-34
交通
JR横浜駅から徒歩4分
料金
家系豚骨ラーメン=700円/
営業期間
通年
営業時間
24時間
休業日
無休

寿し さがみや

生きのいい旬のネタをそろえる市場内の老舗寿司店

明治10(1877)年創業の市場の老舗寿司店。新鮮な魚介を常時30種類以上そろえる。席が少ないので予約がおすすめ。

阪東橋出入口から3573m

寿し さがみや
寿し さがみや

寿し さがみや

住所
神奈川県横浜市神奈川区山内町1-1横浜市中央卸売市場関連棟内
交通
京急本線神奈川駅から徒歩13分
料金
市場寿司=2700円/
営業期間
通年
営業時間
9:30~21:30(閉店22:00)、土曜は7:00~、祝日は11:30~20:30(閉店21:00)
休業日
日曜、祝日の場合は翌日休(年末年始休)

もみじや

横浜中央卸売市場の人気店

市場内の飲食街にある人気の定食屋。大量の刺身が盛りだくさんの定食など、ボリュームも価格も大満足できる。

阪東橋出入口から3576m

もみじや

もみじや

住所
神奈川県横浜市神奈川区山内町1-1横浜中央卸売市場内 関連棟140
交通
JR横浜駅から市営バス48系統コットンハーバー行きで9分、中央市場前下車すぐ
料金
海鮮丼=1100円/刺身定食A=1000円/刺身定食B(うに付)=1450円/ねぎとろ丼=1100円/
営業期間
通年
営業時間
7:30~14:00(閉店)
休業日
日曜、祝日

割烹 田中家

神奈川宿の名残をとどめる老舗でいただく美食

『東海道五十三次』に描かれたり、坂本龍馬の妻が働いていたりと、歴史的な逸話の多い老舗。神奈川宿の名残を感じながら、色鮮やかで立体的な盛り付けが美しい日本料理をじっくりと味わおう。

阪東橋出入口から3654m

割烹 田中家
割烹 田中家

割烹 田中家

住所
神奈川県横浜市神奈川区台町11-1
交通
JR横浜駅から徒歩7分
料金
昼席=6300円~/夜席=10000円~/
営業期間
通年
営業時間
11:30~14:00(閉店)、16:00~22:00(閉店、要予約)
休業日
不定休(GW・盆時期・年末年始は要問合せ)

IG

地元の有名レストラン「イタリアンガーデン」の名前を引き継ぐ店

本牧では有名だったイタリアンレストラン、「イタリアンガーデン」の名前を受け継ぎ、現オーナーが開いたバーがこの店。

阪東橋出入口から3943m

IG
IG

IG

住所
神奈川県横浜市中区本牧町1丁目106
交通
JR根岸線桜木町駅から市営バス本牧車庫行きで15分、本牧1丁目下車すぐ
料金
ピザ=1000円~/カクテル=700円~/アップルパイ=600円/HOTDOG=600円/
営業期間
通年
営業時間
19:00~翌2:00(閉店翌3:00)
休業日
日曜、第3月曜(1月1日休)

ゴールデンカップ

ライブハウスとして時代を築いた店

GOGOクラブとしてはじまり、グループ・サウンズブームの際には、実力派人気グループ、ゴールデンカップスを生んだ伝説の店。現在はレストラン&バーとして営業している。

阪東橋出入口から4043m

ゴールデンカップ
ゴールデンカップ

ゴールデンカップ

住所
神奈川県横浜市中区本牧町1丁目46
交通
JR横浜駅から市営バス本牧車庫前行きで25分、本牧2丁目下車すぐ
料金
牛カレーライス=850円/ハンバーグステーキ=1000円/
営業期間
通年
営業時間
18:00~翌1:00(閉店)
休業日
月曜

BOOGIE CAFE

料理はすべてハンドメイド。本牧通りのレトロなカフェ

自家製や新鮮な素材を使ったメニューが自慢の店。昼はカフェとして、夜はダイナーとして利用できる。アメリカンテイストあふれる店内と、カジュアルな雰囲気が魅力だ。

阪東橋出入口から4112m

BOOGIE CAFE
BOOGIE CAFE

BOOGIE CAFE

住所
神奈川県横浜市中区本牧間門20-1
交通
JR根岸線根岸駅から市営バス本牧方面行きで10分、二の谷下車すぐ
料金
本牧チャウメン=800円/ホームメイドタコライス=900円/ミックスピザ=1200円/ダブルチーズバーガー&チップス=900円/
営業期間
通年
営業時間
11:30~翌2:00(閉店)
休業日
木曜、祝日の場合は営業(1月1日休)

ジャンルで絞り込む