高速道路・ジャンルを指定してください

トップ > 全国のインターチェンジ > 神奈川県のインターチェンジ > 酒匂インターチェンジ

酒匂インターチェンジ

酒匂インターチェンジ周辺のおすすめ見どころ・レジャースポット

酒匂インターチェンジのおすすめの見どころ・レジャースポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。元住宅のギャラリー。様々な作家の作品の個展を毎月開催「うつわ・菜の花」、二宮金治郎の名で知られる二宮尊徳翁が御祭神「報徳二宮神社」、貴族院副議長を務めた黒田長成の別宅「清閑亭」など情報満載。

21~30 件を表示 / 全 27 件

酒匂インターチェンジのおすすめスポット

うつわ・菜の花

元住宅のギャラリー。様々な作家の作品の個展を毎月開催

もと住居を改築したギャラリー。内田鋼一、安土忠久、望月通陽、森岡成好といった作家の作品を中心に毎月個展を開催している。ギャラリー奥の中庭でくつろぐこともできる。

酒匂インターチェンジから3941m

うつわ・菜の花

うつわ・菜の花

住所
神奈川県小田原市南町1丁目3-12
交通
JR東海道新幹線小田原駅から徒歩15分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
11:00~18:00(閉館)
休業日
水曜(展示替え期間休、年末年始休、要問合せ)

報徳二宮神社

二宮金治郎の名で知られる二宮尊徳翁が御祭神

二宮金治郎の名で知られる二宮尊徳翁を御祭神として、誕生地である小田原に創建された神社。隣接する報徳博物館では尊徳翁に関連する多くの文献、遺品、文化財を見学することができる。

酒匂インターチェンジから3951m

報徳二宮神社
報徳二宮神社

報徳二宮神社

住所
神奈川県小田原市城内8-10
交通
JR東海道新幹線小田原駅から徒歩15分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
6:00~18:00(閉門、時期により異なる)、祈祷受付は9:00~16:30
休業日
無休

清閑亭

貴族院副議長を務めた黒田長成の別宅

豊臣秀吉の家臣であった黒田官兵衛の直系、黒田長成侯爵の旧別邸。明治39(1906)年に建てられた数寄屋風書院造りの建物で、板絵襖や網代組天井など優れた意匠を見ることができる。高台の先端部に位置しており、母屋からの景色も秀逸。

酒匂インターチェンジから4055m

清閑亭

住所
神奈川県小田原市南町1丁目5-73
交通
JR東海道新幹線小田原駅から徒歩15分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
11:00~16:00
休業日
火曜(年末年始休)

小田原文学館

小田原がはぐくんだ文学者の資料館

小田原にゆかりのある文学者北村透谷や尾崎一雄、川崎長太郎の資料や写真、遺品を集めた文学館。昭和12(1937)年建築のモダンな建物は元宮内大臣・田中光顕の別邸だった。

酒匂インターチェンジから4117m

小田原文学館
小田原文学館

小田原文学館

住所
神奈川県小田原市南町2丁目3-4
交通
JR東海道新幹線小田原駅から伊豆箱根バス箱根町方面行きで5分、箱根口下車、徒歩5分
料金
大人250円、小人100円 (20名以上の団体は割引あり、大人180円、小人70円、障がい者手帳・福寿手帳持参で本人と同伴者1名無料)
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:30(閉館17:00)
休業日
無休(年末年始休)

曽我の里

日本三大仇討ちで有名な曽我兄弟が育った所。散策コースあり

日本三大仇討ちを果たした曽我兄弟が育った場所で、ここからの富士山、箱根連山、丹沢山塊などの眺めは素晴らしい。曽我梅林などを合わせてめぐる散策コースもある。

酒匂インターチェンジから4462m

曽我の里

曽我の里

住所
神奈川県小田原市曽我別所、曽我原
交通
JR御殿場線下曽我駅から徒歩10分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由
休業日
無休

城山公園

景観も良く散策や休憩に最適な公園として人気。桜の名所でもある

緑に包まれた自然景観の良好な環境を有し、運動施設のほか、散策及び休憩もできる公園として親しまれている。春には約350本の桜が咲き誇る「桜の名所」としても知られる。

酒匂インターチェンジから4642m

城山公園

城山公園

住所
神奈川県小田原市城山3丁目30
交通
JR東海道新幹線小田原駅から徒歩15分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
入園自由
休業日
無休

小田原早川漁村

漁港グルメのテーマパーク

早川漁港のすぐ横にある竜宮城のような建物が特徴。海鮮BBQ食べ放題から漁港直送の新鮮な海鮮丼など「漁港グルメ」をお腹いっぱい堪能できる大人気複合施設。

酒匂インターチェンジから4834m

小田原早川漁村
小田原早川漁村

小田原早川漁村

住所
神奈川県小田原市早川1丁目9
交通
JR東海道本線早川駅から徒歩5分
料金
三代目こぼれゲタ寿し(海鮮丼専門店海舟)=3080円/食べ放題80分(漁師の浜焼あぶりや)=大人3278円、小学生1650円、未就学児880円、3歳以下無料/牡蠣のガンガン焼き(2個、旨いもん屋台)=時価/
営業期間
通年
営業時間
店舗により異なる
休業日
無休

ジャンルで絞り込む