高速道路・ジャンルを指定してください

トップ > 全国のインターチェンジ > 山梨県のインターチェンジ > 富士吉田インターチェンジ

富士吉田インターチェンジ

富士吉田インターチェンジ周辺のおすすめショッピング・おみやげスポット

富士吉田インターチェンジのおすすめのショッピング・おみやげスポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。「フルーツサンドRYO」、オープンキッチンもあるカステラ工房「河口湖ハーブ館 カステラ工房」、かわいい民芸品を販売「つきや工房」など情報満載。

21~30 件を表示 / 全 39 件

富士吉田インターチェンジのおすすめスポット

フルーツサンドRYO

富士吉田インターチェンジから2868m

フルーツサンドRYO

住所
山梨県南都留郡富士河口湖町船津1848-1

河口湖ハーブ館 カステラ工房

オープンキッチンもあるカステラ工房

河口湖ハーブ館内にあるカステラ工房。施設内に漂うカステラの甘い香りがたまらない。オープンキッチンも見学してみよう。

富士吉田インターチェンジから3183m

河口湖ハーブ館 カステラ工房
河口湖ハーブ館 カステラ工房

河口湖ハーブ館 カステラ工房

住所
山梨県南都留郡富士河口湖町船津6713-18
交通
富士急行河口湖線河口湖駅から富士急山梨バス河口湖周遊バス自然生活館行きで7分、河口湖ハーブ館下車すぐ
料金
ラベンダーかすてら(ハーフサイズ)=760円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~18:00(11~翌3月は~17:30)
休業日
無休(冬期は臨時休あり)

つきや工房

かわいい民芸品を販売

和紙などでひとつひとつ手作りする民芸品の工房。富士山がモチーフでまんまるの形がかわいい「富士ダルマ」やひとつひとつの表情がかわいい「ごうりき土鈴」などを販売している。工房内は要予約で見学可。

富士吉田インターチェンジから3277m

つきや工房
つきや工房

つきや工房

住所
山梨県富士吉田市上吉田東3丁目17-26
交通
富士急行河口湖線富士山駅から富士急山梨バス忍野八海経由御殿場駅行きで7分、新屋公民館入口下車すぐ
料金
土鈴=各1000円/富士ダルマ=2000円/ごうりき土鈴=1000円/紅富士さん=1000円/富士山マン=1000円/ごうりき人形=2500円~/張り子の面=500円~/
営業期間
通年
営業時間
10:00~17:00
休業日
不定休

ラ・ヴェルデュール木村屋

日本から世界の富士山になった名物ケーキに注目

富士山北麓地域をはじめ国産の素材を使い、無添加で作る洋菓子店。ケーキやプリン、ジェラートなどがそろう。名物の富士山ケーキは、高さ13cmもある。世界遺産登録を機に、世界の富士山に改名した。イートインも可能。

富士吉田インターチェンジから3353m

ラ・ヴェルデュール木村屋

ラ・ヴェルデュール木村屋

住所
山梨県南都留郡富士河口湖町小立8017-1フォレストモール富士河口湖内
交通
富士急行河口湖駅からタクシーで5分
料金
ふじさんプリン=432円/世界の富士山=3456円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~19:00(時期により異なる)
休業日
火曜、祝日の場合は翌日休

フォレストモール富士河口湖

ドッグランがあるショッピングモール

国道139号沿いにあるショッピングモール。ドッグサロン&ペットショップの「ILIO」など、24店舗が集まる。屋外には無料のドッグランもある。ドッグランは小型犬エリアとフリーエリアに分かれている。

富士吉田インターチェンジから3423m

フォレストモール富士河口湖

フォレストモール富士河口湖

住所
山梨県南都留郡富士河口湖町小立8017-1
交通
中央自動車道河口湖ICから国道139号を河口湖方面へ車で3km
料金
店舗により異なる
営業期間
通年
営業時間
店舗により異なる、ドッグランは10:00~18:30
休業日
店舗により異なる

ALT STYLE

富士吉田インターチェンジから3477m

ALT STYLE

住所
山梨県富士吉田市中曽根2丁目13-14

ベーカリー&カフェ エソラ

富士吉田インターチェンジから3488m

お茶の春木屋 富士吉田店

抹茶を使ったスイーツやおいしい茶葉がそろう

地元民が足繁く通うお茶の専門店。高級抹茶を使った抹茶ソフトは、お散歩の休憩にぴったり。おいしい茶葉をおみやげにするのもおすすめ。

富士吉田インターチェンジから3511m

お茶の春木屋 富士吉田店

住所
山梨県富士吉田市下吉田3丁目19-12
交通
富士急行大月線月江寺駅から徒歩5分
料金
抹茶ソフト=300円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~18:00
休業日
無休(1月1日休)

富士吉田金精軒 富士茶庵

富士吉田インターチェンジから3582m

月の江書店

月江寺の街に愛される懐かしの本屋さん

昭和24(1949)年の創業以来、月江寺界隈の人たちに愛されてきた街の本屋さん。プラモデルなども販売しており、昭和の本屋さんの懐かしい面影を今に残す。富士山関連の本も店頭に並ぶ。

富士吉田インターチェンジから3635m

月の江書店

月の江書店

住所
山梨県富士吉田市下吉田3丁目12-4
交通
富士急行大月線月江寺駅から徒歩10分
料金
要問合せ
営業期間
通年
営業時間
9:00~20:00(閉店、11:00~14:00までは配達のため閉店の場合あり)
休業日
不定休

ジャンルで絞り込む