高速道路・ジャンルを指定してください

トップ > 全国のインターチェンジ > 静岡県のインターチェンジ > 修善寺インターチェンジ

修善寺インターチェンジ

修善寺インターチェンジ周辺のおすすめ見どころ・レジャースポット

修善寺インターチェンジのおすすめの見どころ・レジャースポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。手軽なレンタサイクルで観光も気軽に「izu veloサイクルステーション修善寺駅前」、秋には紅葉が辺りを美しく彩る、朱塗りの橋「桂橋」、昔懐かしい遊びが楽しめる「柳川レジャーセンター」など情報満載。

21~30 件を表示 / 全 55 件

修善寺インターチェンジのおすすめスポット

izu veloサイクルステーション修善寺駅前

手軽なレンタサイクルで観光も気軽に

修善寺駅前と修善寺温泉場の2か所にサイクルステーションがあり、気軽にレンタルすることができる。

修善寺インターチェンジから1409m

izu veloサイクルステーション修善寺駅前

住所
静岡県伊豆市柏久保633-9伊豆の釜飯ほうずきや 1階
交通
伊豆箱根鉄道駿豆線修善寺駅からすぐ

桂橋

秋には紅葉が辺りを美しく彩る、朱塗りの橋

桂川にかかる朱塗りの橋。竹林の小径の全景を見渡すことができ、秋には紅葉が辺りを美しく彩る。上流には「楓橋」と「滝下橋」もある。

修善寺インターチェンジから1445m

桂橋
桂橋

桂橋

住所
静岡県伊豆市修善寺桂川沿い
交通
伊豆箱根鉄道駿豆線修善寺駅から東海バスまたは伊豆箱根バス修善寺温泉行きで8分、終点下車、徒歩5分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由
休業日
無休

柳川レジャーセンター

昔懐かしい遊びが楽しめる

修善寺の街には古き良き温泉レジャー、射的やスマートボールなどが楽しめる施設がある。こちらでも懐かしいキャラグッズなどを狙って、浴衣姿の観光客が楽しむ姿が見られる。

修善寺インターチェンジから1458m

柳川レジャーセンター
柳川レジャーセンター

柳川レジャーセンター

住所
静岡県伊豆市修善寺3459-1
交通
伊豆箱根鉄道駿豆線修善寺駅から東海バスまたは伊豆箱根バス修善寺温泉行きで8分、終点下車、徒歩5分
料金
射的=500円/スマートボール=500円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~21:00(閉園)
休業日
不定休

竹林の小径

風情ある竹林をそぞろ歩き

左右に見事な竹林を有する桂川沿いの小径。茶処や昔懐かしい火の見櫓は風情たっぷり。竹林の中央に竹製の大きな円形ベンチがありひと息つける。

修善寺インターチェンジから1468m

竹林の小径
竹林の小径

竹林の小径

住所
静岡県伊豆市修善寺3463-1桂川沿い遊歩道
交通
伊豆箱根鉄道駿豆線修善寺駅から東海バスまたは伊豆箱根バス修善寺温泉行きで8分、終点下車、徒歩5分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由、夜間はライトアップ実施
休業日
無休

観音洞の大岩

修善寺インターチェンジから1485m

万福 百笑の湯

多彩な風呂で温泉三昧

レストランやフィットネス、手づくり工房まで備えた充実施設の温泉リゾート。炭酸泉や塩の湯をはじめ、湯めぐり感覚が楽しいアイテム浴槽で、多彩な癒しを満喫。無料マッサージチェアも備える。

修善寺インターチェンジから1505m

万福 百笑の湯
万福 百笑の湯

万福 百笑の湯

住所
静岡県伊豆市瓜生野410-1
交通
伊豆箱根鉄道駿豆線大仁駅からタクシーで5分(無料送迎バスあり)
料金
入浴料=大人1540円、小人660円/入浴料(土・日曜、祝日、特定日)=大人2090円、小人990円/入浴料(18:00~24:00)=大人1320円、小人550円/入浴料(土・日曜、祝日、特定日の18:00~24:00)=大人1540円、小人770円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~23:00(閉館24:00)
休業日
無休

宙SORA 渡月荘金龍(日帰り入浴)

デザイナーズ空間でゆったり湯浴みと昼食を

15000坪の大庭園をもつ湯宿。趣向を凝らした露天は、湯船がひかり輝く斬新な「光の露天風呂」と達磨山に沈む夕日を望む「夕焼けの露天風呂」の二つ。どちらも端整な和のしつらいに安らげる。

修善寺インターチェンジから1509m

宙SORA 渡月荘金龍(日帰り入浴)
宙SORA 渡月荘金龍(日帰り入浴)

宙SORA 渡月荘金龍(日帰り入浴)

住所
静岡県伊豆市修善寺3455
交通
伊豆箱根鉄道駿豆線修善寺駅から東海バスまたは伊豆箱根バス修善寺温泉行きで8分、終点下車、徒歩8分
料金
入浴料=大人1500円、小学生1200円、乳幼児(1歳~)1000円/貸切露天風呂=2000円(40分)/昼食プラン(入浴料込み、2名より)11:30~14:30=5900円~/
営業期間
通年
営業時間
11:30~15:00(閉館16:00)
休業日
不定休

ギャラリーしゅぜんじ回廊

竹林の奥にあるオープンギャラリー

竹林小径内に造られた回廊式の和風ギャラリー。年間を通して、修善寺ゆかりの写真展や企画展を開催している。休憩所やトイレなども完備。

修善寺インターチェンジから1624m

ギャラリーしゅぜんじ回廊
ギャラリーしゅぜんじ回廊

ギャラリーしゅぜんじ回廊

住所
静岡県伊豆市修善寺
交通
伊豆箱根鉄道駿豆線修善寺駅から東海バスまたは伊豆箱根バス修善寺温泉行きで8分、終点下車、徒歩5分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
9:30~16:30(閉館)
休業日
無休

源範頼の墓

温泉場西北側の中腹に修禅寺幽閉後に自害した範頼の墓がある

源頼朝に謀反の疑いをかけられたことから修禅寺に幽閉され、ついに日枝神社の信功院で自害した範頼。その墓が温泉場の西北側、中腹にある。

修善寺インターチェンジから1738m

源範頼の墓
源範頼の墓

源範頼の墓

住所
静岡県伊豆市修善寺修善寺温泉場
交通
伊豆箱根鉄道駿豆線修善寺駅から東海バスまたは伊豆箱根バス修善寺温泉行きで8分、終点下車、徒歩10分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由
休業日
情報なし

赤蛙公園

修善寺温泉街に流れる桂川沿いにある公園

作家、島木健作の短編小説『赤蛙』にちなんで造られた公園。すぐそばに桂川が流れており、春には園内に植えられた桜が花咲くなど趣深い。

修善寺インターチェンジから1804m

赤蛙公園
赤蛙公園

赤蛙公園

住所
静岡県伊豆市修善寺
交通
伊豆箱根鉄道駿豆線修善寺駅から東海バスまたは伊豆箱根バス修善寺温泉行きで8分、終点下車、徒歩8分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
入園自由
休業日
情報なし

ジャンルで絞り込む