高速道路・ジャンルを指定してください

トップ > 全国のインターチェンジ > 滋賀県のインターチェンジ > 竜王インターチェンジ

竜王インターチェンジ

竜王インターチェンジ周辺のおすすめ見どころ・レジャースポット

竜王インターチェンジのおすすめの見どころ・レジャースポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。「大笹原神社本殿」、趣向を凝らした温泉とバーデ(温泉)プールが楽しみ「十二坊温泉ゆらら」、温泉とキャンプで快適アウトドア体験「十二坊温泉ファミリーキャンプ場」など情報満載。

11~20 件を表示 / 全 17 件

竜王インターチェンジのおすすめスポット

大笹原神社本殿

竜王インターチェンジから4641m

十二坊温泉ゆらら

趣向を凝らした温泉とバーデ(温泉)プールが楽しみ

森のレクリエーションゾーンに建つ温泉館。滝湯や寝湯、露天風呂がある「修験の湯」、2つの露天風呂を設けた「百伝の湯」は毎日、男女交代制。岩盤浴もおすすめ。水着で楽しむヘルシーなバーデ(温泉)プール(夏期営業)やキャンプ場も人気が高い。

竜王インターチェンジから4750m

十二坊温泉ゆらら
十二坊温泉ゆらら

十二坊温泉ゆらら

住所
滋賀県湖南市岩根678-28
交通
JR草津線甲西駅から市循環バスひばりヶ丘線で12分、十二坊温泉下車すぐ
料金
入浴料(温泉浴場のみ)=大人800円、小人(3歳~中学生)400円/バーデ(温泉)プール=大人400円、小人200円/岩盤浴(岩盤浴着代・大判タオル代含む)=大人700円加算/貸切介護浴室(要予約)=1名500円(90分)/
営業期間
通年(バーデ(温泉)プールは夏期営業、要問合せ)
営業時間
10:00~21:20(閉館22:00)、バーデ(温泉)プールの営業時間は要問合せ
休業日
無休(点検期間休、年末年始休)

十二坊温泉ファミリーキャンプ場

温泉とキャンプで快適アウトドア体験

湖南市にある十二坊温泉ゆらら内にあり、ファミリーはもちろんソロキャンパーも歓迎のオートキャンプ場。過ごしやすい広めのサイトは、AC電源付きのタイプもある。温泉のほか室内温泉プール(7~8月末)、散策道もあり、快適な時間を過ごせる。

竜王インターチェンジから4856m

十二坊温泉ファミリーキャンプ場
十二坊温泉ファミリーキャンプ場

十二坊温泉ファミリーキャンプ場

住所
滋賀県湖南市岩根678-28
交通
名神高速道路栗東湖南ICから国道1号で湖南市へ。十二坊温泉ゆららを目標に一般道を経由し現地へ。栗東湖南ICから9km
料金
入場料(環境協力費)=1人200円/サイト使用料=オート1区画5000円~(2泊目以降は1区画3500円~)、時期により変動あり/
営業期間
通年
営業時間
イン13:00、アウト12:00
休業日
無休(12月31日休、メンテナンス休あり)

菩提寺パーキングエリア(上り)

信楽焼のタヌキとうつくし松が印象的

信楽焼のタヌキの親子が出迎えるパーキングエリア。天然記念物の「うつくし松」を一望しながら休息を。

竜王インターチェンジから4919m

菩提寺パーキングエリア(上り)

住所
滋賀県湖南市菩提寺
交通
名神高速道路栗東ICから竜王IC方面へ車で7km
料金
近江重(スナックコーナー)=1330円/アドベリードラ(売店)=250円/
営業期間
通年
営業時間
スナックコーナーは7:00~20:00、売店は7:00~20:00、充電スタンドは24時間
休業日
情報なし

道の駅 アグリパーク竜王

季節の果実や野菜が収穫できる農業公園。食事処や直売店もある

なし、ぶどうなどの果実のほかサツマイモなどの野菜が季節に応じて収穫できる、体験交流型の農業公園。園内には果樹園、食事処、産地直売店、バーベキューテラスがある。

竜王インターチェンジから4947m

道の駅 アグリパーク竜王
道の駅 アグリパーク竜王

道の駅 アグリパーク竜王

住所
滋賀県蒲生郡竜王町山之上6526
交通
JR琵琶湖線近江八幡駅から近江鉄道バス八幡竜王線竜王ダイハツ前行きで20分、アグリパーク竜王前下車、徒歩5分
料金
入園料=いちご(1~5月)1500~2100円、さつまいも(9月上旬~11月、5株)1200~1300円、ナシ(8月中旬~10月上旬)1400円、ぶどう(8月上旬~9月下旬)1500円、柿(11月)1200円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00(閉園、時期により異なる)
休業日
月曜、祝日の場合は翌日休(12月30日~翌1月3日休)

道の駅 アグリパーク竜王

味覚狩りやバーベキュー、動物ともふれあえる

ウサギやヤギなど動物たちとふれあえたり、昔の農家の暮らしを体験したり、遊んで楽しめる道の駅。味覚狩りやバーベキューもでき、直売所では新鮮野菜や特産品を販売。

竜王インターチェンジから4947m

道の駅 アグリパーク竜王
道の駅 アグリパーク竜王

道の駅 アグリパーク竜王

住所
滋賀県蒲生郡竜王町山之上6526
交通
名神高速道路竜王ICから国道477号を八日市方面へ車で7km
料金
施設により異なる
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00
休業日
月曜、祝日の場合は翌平日休

龍王寺

「へちま加持」は、ぜんそくにご利益あり

行基が創建した天台宗の寺。旧暦の8月15日に行われる「へちま加持」は、ぜんそくにご利益があるとされる。庭先にある重要文化財の梵鐘は奈良時代に造られたもの。

竜王インターチェンジから4988m

龍王寺
龍王寺

龍王寺

住所
滋賀県蒲生郡竜王町川守41
交通
名神高速道路竜王ICから国道477号を東近江方面へ車で6km
料金
拝観料=大人400円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00(閉門、重要文化財の木造十二神将立像拝観は要予約)
休業日
不定休

ジャンルで絞り込む