高速道路・ジャンルを指定してください

トップ > 全国のインターチェンジ > 愛媛県のインターチェンジ > 大三島インターチェンジ

大三島インターチェンジ

大三島インターチェンジ周辺のおすすめレジャー施設スポット

大三島インターチェンジのおすすめのレジャー施設スポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。しまなみ海道を目前に望む「多々羅キャンプ場」、展望台から多々羅大橋やひょうたん島が見晴らせ、風景が楽しめる「立石展望台」、橋×海を目の前に望むサイクリング総合施設「WAKKA」など情報満載。

1~10 件を表示 / 全 5 件

大三島インターチェンジのおすすめスポット

多々羅キャンプ場

しまなみ海道を目前に望む

多々羅大橋のそばにあり、インターにも近くアクセスは良好。広々とした浜辺ときれいな芝生のサイトがあるキャンプ場で、エアコン付きのコテージもある。共用の温水シャワーは7月から11月まで利用可。

大三島インターチェンジから669m

多々羅キャンプ場

多々羅キャンプ場

住所
愛媛県今治市上浦町井口7523
交通
瀬戸内しまなみ海道大三島ICから国道317号を左折し右手に現地。大三島ICから600m
料金
入場料=大人(中学生以上)310円、小人(小学生)160円/サイト使用料=テント1張り1050円、タープ1張り1050円/
営業期間
通年
営業時間
イン12:00、アウト11:00(宿泊施設はイン15:00)
休業日
無休

立石展望台

展望台から多々羅大橋やひょうたん島が見晴らせ、風景が楽しめる

標高約270mに整備された展望台から多々羅大橋やひょうたん島が見晴らせ、甘崎城跡のある古城島などがミニチュアのように見える。瀬戸内海ののどかな風景を楽しみたい。

大三島インターチェンジから1609m

立石展望台

立石展望台

住所
愛媛県今治市上浦町井口
交通
JR予讃線今治駅から瀬戸内海交通急行大三島行きバスで53分、井口港下車、タクシーで15分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由
休業日
情報なし

WAKKA

橋×海を目の前に望むサイクリング総合施設

宿泊施設やサイクリングサポートを設ける複合施設。自転車持ち込みOKのカフェでは、海を眺めながら島素材を使うフードやスイーツが味わえる。

大三島インターチェンジから1768m

WAKKA
WAKKA

WAKKA

住所
愛媛県今治市上浦町井口6691-1
交通
瀬戸内しまなみ海道大三島ICから国道317号を井口港方面へ車で2.5km
料金
鶏キーマカレーセット=1650円/
営業期間
通年
営業時間
カフェは11:00~16:00(フードは~14:00、施設により異なる)
休業日
カフェは火曜

鼻栗瀬戸展望台

大三島にある展望台で、来島された徳仁殿下の歌碑が立つ

大三島にある展望台。ここから、大三島と伯方島の間の急流で知られる鼻栗瀬戸や、大三島橋が一望できる。来島された徳仁殿下の歌碑が立つ。

大三島インターチェンジから3810m

鼻栗瀬戸展望台

鼻栗瀬戸展望台

住所
愛媛県今治市上浦町瀬戸4641
交通
JR予讃線今治駅から瀬戸内海交通急行大三島行きバスで46分、上浦BS下車、徒歩30分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由
休業日
無休

瀬戸田サンセットビーチ

瀬戸内海一美しい夕日の見える海水浴場

「日本の水浴場88選」に選ばれているビーチは、沖に潜堤が設置してあるため遠浅で波が穏やか。シャワーや更衣室など設備が充実している。広いビーチなのでゆったりと楽しめる。

大三島インターチェンジから4076m

瀬戸田サンセットビーチ
瀬戸田サンセットビーチ

瀬戸田サンセットビーチ

住所
広島県尾道市瀬戸田町垂水1506-15
交通
瀬戸内しまなみ海道生口島北ICから県道81号を垂水方面へ車で10km(愛媛方面からは生口島南ICで降りる)
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

ジャンルで絞り込む