高速道路・ジャンルを指定してください

トップ > 全国のインターチェンジ > 福岡県のインターチェンジ > 西港出入口

西港出入口

西港出入口のおすすめの観光スポット

ガイドブック編集部が厳選した西港出入口のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。たくさんの動物たちの生態を観察「到津の森公園」、北九州ゆかりの文芸ギャラリー「北九州市立文学館」、美しい庭園で礼法を学ぶ「北九州市立小倉城庭園」など情報満載。

11~20 件を表示 / 全 62 件

西港出入口のおすすめスポット

到津の森公園

たくさんの動物たちの生態を観察

園内は8つのゾーンに分かれ、約90種480頭羽の動物が生息。「ふれあい動物園」では餌やりやモルモットふれあい教室を開催。週末を中心にイベントを実施。屋内休憩所、芝生広場、遊具エリアもある。

西港出入口から2969m

到津の森公園
到津の森公園

到津の森公園

住所
福岡県北九州市小倉北区上到津4丁目1-8
交通
JR山陽新幹線小倉駅から西鉄バス黒崎行きで20分、到津の森公園前下車すぐ
料金
大人800円、中・高校生400円、4歳~小学生100円 (25名以上の団体料金は大人600円、中・高校生300円、4歳~小学生50円、65歳以上400円、障がい者手帳持参者と介護者1名半額)
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00(閉園、時期により異なる)
休業日
火曜、祝日の場合は翌日休(春休み期間は無休、GWは開園、12月30日~翌1月1日休)

北九州市立文学館

北九州ゆかりの文芸ギャラリー

文豪・森鴎外をはじめ、杉田久女、橋本多佳子、林芙美子、火野葦平、宗左近について、貴重な資料やその生涯をグラフィックで紹介するとともに、小説、詩、短歌、俳句などジャンル別に北九州の文学のあゆみを紹介。また、村田喜代子さん、平野啓一郎さん、リリー・フランキーさん、松尾スズキさんなど現在、様々な分野で活躍している36人の現代作家を資料などとともに紹介。

西港出入口から3003m

北九州市立文学館
北九州市立文学館

北九州市立文学館

住所
福岡県北九州市小倉北区城内4-1
交通
JR鹿児島本線西小倉駅から徒歩10分
料金
大人240円、中・高校生120円、小学生60円 (公的機関が発行した北九州市、下関市、福岡市、熊本市、鹿児島市の65歳以上の市民であることを確認できる証明書持参で2割引、障がい者は無料)
営業期間
通年
営業時間
9:30~17:30(閉館18:00)
休業日
月曜、祝日の場合は翌日休(12月29日~翌1月3日休)

北九州市立小倉城庭園

美しい庭園で礼法を学ぶ

小倉城の城主、小笠原氏の別邸であった下屋敷(御遊所)跡に再現した武家屋敷。書院ゾーン、展示ゾーン、茶の湯が体験できるゾーン、庭園ゾーンがある。

西港出入口から3066m

北九州市立小倉城庭園
北九州市立小倉城庭園

北九州市立小倉城庭園

住所
福岡県北九州市小倉北区城内1-2
交通
JR鹿児島本線西小倉駅から徒歩7分
料金
入場料=大人350円、中・高校生200円、小学生100円/ (北九州市・福岡市・熊本市・鹿児島市・下関市在住の65歳以上は2割引、北九州市在住の障がい者手帳持参で1~4級は本人と同伴者1名無料、5級は本人のみ無料、団体30名以上は2割引)
営業期間
通年
営業時間
9:00~20:00、7・8月の金・土曜は~21:00、11~翌3月は~19:00
休業日
無休

わっしょい百万夏まつり

「百万踊り」は、一万人が色鮮やかな衣装で踊るメインイベント

「わっしょいYOSAKOI北九州」や「夏まつり大集合」など見どころ満載。メインイベントの「百万踊り」では、色鮮やかな衣装を着た一万人が華麗に踊る。

西港出入口から3116m

わっしょい百万夏まつり
わっしょい百万夏まつり

わっしょい百万夏まつり

住所
福岡県北九州市小倉北区城内小文字通り・小倉城周辺・勝山公園大芝生広場
交通
JR鹿児島本線西小倉駅から徒歩5分(小文字通り)
料金
要問合せ
営業期間
8月第1土・日曜
営業時間
9:00~21:00(要確認)
休業日
情報なし

わっしょい百万夏まつり

全国でも珍しい都会の花火大会

北九州の大イベントのフィナーレを飾る花火の数々は「都会の夜」とのコラボレートを意識している。ラストは3分間に1000発が打上げられる圧倒的な迫力が体感できる。

西港出入口から3116m

わっしょい百万夏まつり

わっしょい百万夏まつり

住所
福岡県北九州市小倉北区城内小文字通り・小倉城周辺・勝山公園大芝生広場
交通
JR鹿児島本線西小倉駅から徒歩10分(勝山公園)
料金
要問合せ
営業期間
8月第1日曜
営業時間
20:20~20:50
休業日
情報なし

小倉イルミネーション

街全体が光り輝き幻想的な雰囲気に

小倉の街全体が美しいイルミネーションに彩られ、見ているだけでロマンティックになる。おうがい橋や勝山公園、小倉駅周辺などの街全体が光り輝き、幻想的な世界になる。

西港出入口から3194m

小倉イルミネーション

小倉イルミネーション

住所
福岡県北九州市小倉北区紫川周辺~商店街~小倉駅周辺~チャチャタウン小倉
交通
JR山陽新幹線小倉駅からすぐ
料金
無料
営業期間
11月上旬~翌1月上旬
営業時間
17:00~22:00
休業日
情報なし

Irish pub BOOTIES

アイルランド黒ビールに合うメニューが幅広くそろう

アイルランドの黒ビールのギネスドラフトに合うアイリッシュフードからパスタ、ピザ、一品物、デザートまで幅広いメニューがそろう。定期的にヨーロッパ系の生ビールの入荷がある。

西港出入口から3218m

Irish pub BOOTIES
Irish pub BOOTIES

Irish pub BOOTIES

住所
福岡県北九州市小倉北区京町1丁目2-2武内ビル 1階
交通
JR山陽新幹線小倉駅から徒歩5分
料金
ギネスビール(生)=950円/BOOTIESコース(2名から)=3240円/自家製チーズケーキ=518円/キルケニー(生)=950円/
営業期間
通年
営業時間
17:00~翌1:00(閉店翌2:00)、土曜は15:00~、日曜、祝日は15:00~24:00(閉店翌1:00)
休業日
不定休

水環境館

身近な水環境の世界を体験

川、自然、環境をテーマに、水辺について楽しく学べる。川の中が見られる観察窓からは多様な生物だけでなく、淡水と海水の境目である「塩水くさび」を見ることができる。

西港出入口から3238m

水環境館
水環境館

水環境館

住所
福岡県北九州市小倉北区船場町1-2
交通
JR山陽新幹線小倉駅から徒歩8分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
10:00~19:00(閉館)
休業日
無休(年末年始休)

紫江’S

地上2階には食事処、地階ではガラス越しに水中観察ができる

紫川に面する建物の地上2階は、中国料理店、イタリアンレストランなどが入る。地階の「水環境館」では、厚さ25.5cmのガラス越しに水中観察ができる。

西港出入口から3238m

紫江’S

紫江’S

住所
福岡県北九州市小倉北区船場町1-2
交通
JR山陽新幹線小倉駅から徒歩8分
料金
店舗により異なる
営業期間
通年
営業時間
店舗により異なる
休業日
店舗により異なる

四方平

戦時中の味を伝えるすし屋のラーメン

すしとラーメンの店。鶏ガラだけを使ったスープのラーメンが看板メニューで、あっさりとした味は好評。ラーメンセットにはすしが付く。夜は晩酌セットのオーダーが多い。

西港出入口から3254m

四方平
四方平

四方平

住所
福岡県北九州市小倉北区京町1丁目2-22
交通
JR山陽新幹線小倉駅から徒歩5分
料金
ラーメンセット(すし付)=700円/ラーメンセット(すし付、平日、昼2時までに注文)=650円/ラーメン(支那そば)=500円/刺身セット=1700円/にぎりセット=1700円/ (11:00~14:00は一部メニュー50円引)
営業期間
通年
営業時間
11:00~20:30(閉店21:00)、火曜は~17:00(L.O.)
休業日
第2・第3水曜、木曜、祝日の場合は営業

ジャンルで絞り込む