高速道路・ジャンルを指定してください

トップ > 全国のインターチェンジ > 福岡県のインターチェンジ > 空港通出入口

空港通出入口

空港通出入口周辺のおすすめ見どころ・レジャースポット

空港通出入口のおすすめの見どころ・レジャースポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。福岡の文化情報発信基地。大ホールと小ホールがある「福岡市民会館」、「美術と遊ぶ美術館」がテーマ「福岡県立美術館」、食べて、遊んで、一日中楽しめる「ベイサイドプレイス博多」など情報満載。

71~80 件を表示 / 全 101 件

空港通出入口のおすすめスポット

福岡市民会館

福岡の文化情報発信基地。大ホールと小ホールがある

北に博多湾、南に福岡市の中心地天神が広がる那珂川河口近くに建つ、福岡の文化情報発信基地。1770席ほどの大ホールと354席の小ホールがある。

空港通出入口から3739m

福岡市民会館
福岡市民会館

福岡市民会館

住所
福岡県福岡市中央区天神5丁目1-23
交通
西鉄天神大牟田線西鉄福岡(天神)駅から徒歩15分
料金
公演により異なる
営業期間
通年
営業時間
公演により異なる
休業日
公演により異なる(12月29日~翌1月3日休)

福岡県立美術館

「美術と遊ぶ美術館」がテーマ

天神の須崎公園内にある美術館。高島野十郎、坂本繁二郎、児島善三郎、古賀春江など郷土にゆかりの深い芸術家の作品を中心に紹介している。4万冊の美術図書が閲覧できる図書館がある。

空港通出入口から3757m

福岡県立美術館
福岡県立美術館

福岡県立美術館

住所
福岡県福岡市中央区天神5丁目2-1須崎公園内
交通
地下鉄天神駅から徒歩10分
料金
企画展により異なる (障がい者手帳、療育手帳持参で本人と介護者1名無料、コレクション展は65歳以上無料、土曜のみ高校生以下無料)
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:30(閉館18:00)
休業日
月曜、祝日の場合は翌平日休(12月28日~翌1月4日休)

ベイサイドプレイス博多

食べて、遊んで、一日中楽しめる

市営渡船が発着する博多ふ頭にある複合施設。玄界灘でとれた海産物が集まる市場や飲食店、おもちゃがそろう子供のための施設、日帰り温泉施設などが集まる。

空港通出入口から3782m

ベイサイドプレイス博多
ベイサイドプレイス博多

ベイサイドプレイス博多

住所
福岡県福岡市博多区築港本町13-6
交通
JR博多駅から西鉄バス博多ふ頭行きで17分、終点下車すぐ
料金
施設により異なる
営業期間
通年
営業時間
9:00~翌1:00(閉店、店舗により異なる)
休業日
無休

福太郎本社 めんたい工場(見学)

博多名物・明太子の製造工程を学ぶことができる

博多名物として知られる明太子の製造工程を、ビデオ映像や模型を使ったわかりやすい説明で学ぶことができる。

空港通出入口から3823m

福太郎本社 めんたい工場(見学)
福太郎本社 めんたい工場(見学)

福太郎本社 めんたい工場(見学)

住所
福岡県福岡市南区五十川1丁目1-1
交通
JR鹿児島本線竹下駅から徒歩10分
料金
見学料=無料/
営業期間
通年
営業時間
10:00~、11:30~、14:00~(所要時間、各回1時間弱程度、前日までに要予約)、売店は9:00~17:00
休業日
土・日曜、祝日不定休、要問合せ(GW休、盆時期休、年末年始休、臨時休あり)

みなと温泉 波葉の湯

都心で愉しむ天然温泉

ベイサイドプレイス博多ふ頭にある温泉施設。巨岩を組んだ露天風呂、休憩用に6畳の部屋付貸切風呂のほか、7種の本格的チムジルバン、岩盤浴「薬石健美香房」が楽しめる。

空港通出入口から3832m

みなと温泉 波葉の湯
みなと温泉 波葉の湯

みなと温泉 波葉の湯

住所
福岡県福岡市博多区築港本町13-1
交通
JR博多駅から西鉄バス博多ふ頭行きで17分、終点下車すぐ
料金
入浴料=大人1000円、小人(3歳~小学生)500円、幼児無料/入浴料(土・日曜、祝日)=大人1150円/岩盤浴=大人1700円、小学生1000円/岩盤浴(土・日曜、祝日)=大人1850円/貸切風呂=3900円(1時間30分、土・日曜、祝日は1時間)/テントサウナ=大人500円(別途岩盤浴料金)/ (岩盤浴は入浴料、岩盤マット・タオルセット・岩盤着料込、小学生未満の利用や岩盤浴のみの利用は不可、テントサウナは小学生以下の利用は不可)
営業期間
通年
営業時間
10:00~22:15(閉館23:00)、貸切風呂は10:15~21:00、岩盤浴は~21:30(閉館22:30)、テントサウナは11:00~20:00(閉館21:00)
休業日
無休(年2回ほど点検期間休)

警固神社

神社の足湯で癒されタイム

天神の中心部にある警固神社。境内には無料の足湯があり、隠れた休憩スポットとして参拝者から人気を集めている。ミネラルを豊富に含んだ湯は約42度で、保温効果や保湿効果にすぐれている。

空港通出入口から3836m

警固神社
警固神社

警固神社

住所
福岡県福岡市中央区天神2丁目2-20
交通
西鉄天神大牟田線西鉄福岡(天神)駅から徒歩4分
料金
足湯=無料/タオル=100円/干支みくじ=400円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~19:00(閉門)
休業日
無休

THE RAIL KITCHEN CHIKUGO

空港通出入口から3862m

THE RAIL KITCHEN CHIKUGO

住所
福岡県福岡市中央区西鉄福岡(天神)駅~大牟田駅ほか

太宰府観光列車「旅人-たびと-」

空港通出入口から3863m

太宰府観光列車「旅人-たびと-」

住所
福岡県福岡市中央区西日本鉄道西鉄福岡(天神)駅~太宰府駅

西鉄ホール

劇団による公演などを行っているイベントホール

西鉄福岡(天神)駅から歩いてすぐの「ソラリアステージビル」の6階にあるイベントホール。座席数は最大464席。劇団による公演などを行っている。

空港通出入口から3869m

西鉄ホール

西鉄ホール

住所
福岡県福岡市中央区天神2丁目11-3ソラリアステージ 6階
交通
西鉄天神大牟田線西鉄福岡(天神)駅からすぐ
料金
イベントにより異なる
営業期間
通年
営業時間
10:00~18:30(閉場、イベントにより異なる)
休業日
イベントにより異なる

天神TOIRO

空港通出入口から3870m

天神TOIRO

住所
福岡県福岡市中央区天神2丁目11-3

ジャンルで絞り込む