高速道路・ジャンルを指定してください

トップ > 全国のインターチェンジ > 福岡県のインターチェンジ > 築港出入口

築港出入口

築港出入口周辺のおすすめレジャー施設スポット

築港出入口のおすすめのレジャー施設スポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。食べて、遊んで、一日中楽しめる「ベイサイドプレイス博多」、高さ100mの博多港のシンボルタワー「博多ポートタワー」、大型複合施設に、ちびっ子たちの声が響く「ボーネルンドあそびのせかい タカシマヤキッズパティオ 博多リバレインモール店」など情報満載。

1~10 件を表示 / 全 41 件

築港出入口のおすすめスポット

ベイサイドプレイス博多

食べて、遊んで、一日中楽しめる

市営渡船が発着する博多ふ頭にある複合施設。玄界灘でとれた海産物が集まる市場や飲食店、おもちゃがそろう子供のための施設、日帰り温泉施設などが集まる。

築港出入口から205m

ベイサイドプレイス博多
ベイサイドプレイス博多

ベイサイドプレイス博多

住所
福岡県福岡市博多区築港本町13-6
交通
JR博多駅から西鉄バス博多ふ頭行きで17分、終点下車すぐ
料金
施設により異なる
営業期間
通年
営業時間
9:00~翌1:00(閉店、店舗により異なる)
休業日
無休

博多ポートタワー

高さ100mの博多港のシンボルタワー

地上70mの展望室からは、博多港や海の中道、ビルが立ち並ぶ福岡市街などが一望できる。1 階に博多港に関するミュージアムを併設。夜はタワー外観のライトアップを行っている。

築港出入口から273m

博多ポートタワー
博多ポートタワー

博多ポートタワー

住所
福岡県福岡市博多区築港本町14-1
交通
JR博多駅から西鉄バス博多ふ頭行きで20分、終点下車すぐ
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
10:00~16:40(閉館17:00)
休業日
水曜、祝日の場合は翌平日休(12月29日~翌1月3日休)

ボーネルンドあそびのせかい タカシマヤキッズパティオ 博多リバレインモール店

大型複合施設に、ちびっ子たちの声が響く

時間課金制の室内あそび場「キドキド」と、世界中から厳選されたあそび道具が買える「ボーネルンドショップ」が合体した施設。キドキドには3つのゾーンがあり、生後6か月から12歳までの子どもとその家族がいっしょに遊べる。

築港出入口から1050m

ボーネルンドあそびのせかい タカシマヤキッズパティオ 博多リバレインモール店

ボーネルンドあそびのせかい タカシマヤキッズパティオ 博多リバレインモール店

住所
福岡県福岡市博多区下川端町3-1博多リバレインモール by TAKASHIMAYA 2階
交通
地下鉄中洲川端駅からすぐ
料金
入場料=大人500円、小人(6か月~12歳)600円(30分)/延長料金(小人のみ)=100円(10分毎)/
営業期間
通年
営業時間
10:30~19:00(閉館19:30)
休業日
無休

博多リバレイン

博多川沿いに建つハイグレードな複合施設

博多川をはさんで中洲の対岸に位置する商業・文化複合施設。博多リバレインモール、博多座、ホテルオークラ福岡、福岡アジア美術館、専門店街など多彩な施設が入居する。

築港出入口から1083m

博多リバレイン
博多リバレイン

博多リバレイン

住所
福岡県福岡市博多区下川端町3-1~2、2-1
交通
地下鉄中洲川端駅からすぐ
料金
施設により異なる
営業期間
通年
営業時間
施設により異なる
休業日
施設により異なる

福岡アンパンマンこどもミュージアムinモール

アンパンマンといっしょに遊ぼう

アンパンマンの世界が楽しめる参加・体験型のミュージアム。遊具やアンパンマンのショーで体を動かして遊ぶことができる。全天候型なので、雨を気にせずにすむのも魅力。

築港出入口から1083m

福岡アンパンマンこどもミュージアムinモール

住所
福岡県福岡市博多区下川端町3-1博多リバレインモール 5~6階
交通
地下鉄中洲川端駅直結
料金
入館料=1歳以上1800円/ (障がい者手帳持参で本人と同伴者1名50%割引)
営業期間
通年
営業時間
10:00~16:00(閉館17:00)
休業日
無休(1月1日休、点検期間休)

博多メモリーズ

一日数回のライブステージを繰り広げているパブで、客層も幅広い

一日数回のライブステージを繰り広げているパブ。ステージはすべて’50年代から’80年代のオールディーズ、ディスコ、ソウルナンバー。客層は若者から年配客まで幅広い。

築港出入口から1169m

博多メモリーズ

博多メモリーズ

住所
福岡県福岡市博多区中洲5丁目2-3松居壱番館 3階
交通
地下鉄中洲川端駅からすぐ
料金
ミュージックチャージ=1780円、2100円(金・土曜、祝前日)/
営業期間
通年
営業時間
18:30~翌1:00(閉店)、日曜、祝日は~翌0:30(閉店)
休業日
無休(1月1日休)

SHIP’S GARDEN

水辺のランドマーク

中洲と天神のほぼ中間にある水上公園に位置する水辺のスポット。1、2階ともに飲食店で、博多湾へと流れる川を眺めながら食事ができる。

築港出入口から1170m

SHIP’S GARDEN

住所
福岡県福岡市中央区西中洲13-1水上公園
交通
地下鉄中洲川端駅から徒歩5分

DRUM SON

小規模ならではの迫力のライブを体感

親富孝通の北側にある長浜公園。そのそばに建つ3階建てのライブハウスの3階にある。最大収容人数は150人。1階に同じくライブハウスの「DRUM Be-1」がある。

築港出入口から1206m

DRUM SON

DRUM SON

住所
福岡県福岡市中央区舞鶴1丁目8-29
交通
地下鉄天神駅から徒歩10分
料金
イベントにより異なる
営業期間
通年
営業時間
イベントにより異なる
休業日
不定休

DRUM Be-1

ミュージシャンの熱いライブが催される、3階建てのライブハウス

長浜公園の南側にある3階建てのライブハウス。スタンディングで最大300人収容することができる。夜な夜なミュージシャンの熱いライブが繰り広げられる。

築港出入口から1206m

DRUM Be-1
DRUM Be-1

DRUM Be-1

住所
福岡県福岡市中央区舞鶴1丁目8-29
交通
地下鉄天神駅から徒歩10分
料金
イベントにより異なる
営業期間
通年
営業時間
公演により異なる(問合せは14:00~23:00)
休業日
無休

DRUM LOGOS

九州最大規模のライブハウス。ビール、スナック類の販売あり

立ち見ならおよそ800人を収容する九州最大規模のライブハウス。ホール一角のカウンターでは、ビールやソフトドリンク、スナック類を販売している。

築港出入口から1265m

DRUM LOGOS

DRUM LOGOS

住所
福岡県福岡市中央区舞鶴1丁目8-25
交通
地下鉄天神駅から徒歩10分
料金
公演により異なる
営業期間
通年
営業時間
公演により異なる
休業日
無休

ジャンルで絞り込む