高速道路・ジャンルを指定してください

トップ > 全国のインターチェンジ > 兵庫県のインターチェンジ > 西宮山口南出入口

西宮山口南出入口

西宮山口南出入口のおすすめの観光スポット

ガイドブック編集部が厳選した西宮山口南出入口のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。炭酸泉とラジウム泉の銀泉「有馬温泉 銀の湯」、秀吉が愛した有馬温泉の歴史を紹介「太閤の湯殿館」、風流な貸切風呂や創作料理など上品かつ華やかな演出「竹取亭円山」など情報満載。

71~80 件を表示 / 全 91 件

西宮山口南出入口のおすすめスポット

有馬温泉 銀の湯

炭酸泉とラジウム泉の銀泉

有馬の炭酸泉、ラジウム泉だけを利用する「銀泉」専用の共同浴場。落ち着いた和風のたたずまいで、大浴場は秀吉が入ったといわれる岩風呂をイメージ。ちょっとした休憩コーナーもある。

西宮山口南出入口から2480m

有馬温泉 銀の湯
有馬温泉 銀の湯

有馬温泉 銀の湯

住所
兵庫県神戸市北区有馬町1039-1
交通
神戸電鉄有馬線有馬温泉駅から徒歩10分
料金
入浴料=大人550円、小・中学生300円/入浴料(繁忙日)=大人700円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~20:30(閉館21:00)
休業日
第1・3火曜、祝日の場合は翌日休(1月1日休)

太閤の湯殿館

秀吉が愛した有馬温泉の歴史を紹介

有馬を愛した豊臣秀吉ゆかりの「湯山御殿跡」を復元した施設。安土・桃山時代の蒸し風呂などの構造を間近に見学できる。出土品の展示や有馬の歴史なども紹介している。

西宮山口南出入口から2492m

太閤の湯殿館
太閤の湯殿館

太閤の湯殿館

住所
兵庫県神戸市北区有馬町1642
交通
神戸電鉄有馬線有馬温泉駅から徒歩8分
料金
入館料=大人200円、小・中・高・大学生100円/ (神戸市老人福祉手帳、のびのびパスポート持参で無料、各種障がい者手帳持参で本人と同伴者1名無料)
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:30(閉館17:00)
休業日
第2水曜(GW・盆時期・年末年始は営業)

竹取亭円山

風流な貸切風呂や創作料理など上品かつ華やかな演出

カップルや記念日向けの特別プラン、高級食材を盛り込んだ女性好みの創作料理などでスペシャルな有馬の旅を提案する風雅な宿。4つの貸切風呂をはじめ、和モダンな銀泉内湯付き客室も話題。

西宮山口南出入口から2523m

竹取亭円山
竹取亭円山

竹取亭円山

住所
兵庫県神戸市北区有馬町1364-1
交通
神戸電鉄有馬線有馬温泉駅から徒歩15分(有馬温泉駅から送迎あり、要確認)
料金
1泊2食付=26070~50910円/外来入浴(10:00~18:00、受付は~17:00、不定休)=1000円(別亭康貴利用)/
営業期間
通年
営業時間
イン15:00、アウト11:00
休業日
不定休

天神泉源・炭酸泉源

地下から汲み上げられる泉源のひとつ。炭酸泉源は炭酸水の冷泉

天神社の境内にある天神泉源は金泉の泉源のひとつ。地下206mから汲み上げられている。炭酸泉源は天然の炭酸水の冷泉。神戸市営の「銀の湯」の炭酸泉にも利用されている。

西宮山口南出入口から2558m

天神泉源・炭酸泉源
天神泉源・炭酸泉源

天神泉源・炭酸泉源

住所
兵庫県神戸市北区有馬町
交通
神戸電鉄有馬線有馬温泉駅から徒歩8分(天神泉源)、神戸電鉄有馬線有馬温泉駅から徒歩18分(炭酸泉源)
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由
休業日
無休

月光園 游月山荘

有馬の名湯を源泉にもつ日本情緒あふれる宿

とれたての地元野菜を中心に、マクロビオティック法を取り入れた数々の創作料理ビュッフェが好評。通常和室のほか、薬草湯が楽しめる露天風呂を備えた別邸風の客室も備えている。

西宮山口南出入口から2578m

月光園 游月山荘
月光園 游月山荘

月光園 游月山荘

住所
兵庫県神戸市北区有馬町318
交通
神戸電鉄有馬線有馬温泉駅から徒歩10分(有馬温泉駅から送迎あり、予約・要確認)
料金
1泊2食付=16200~83808円/外来入浴食事付(昼食11:00~15:00、受付は10:30~13:30、夕食16:00~22:00、受付は16:00~20:30、レストラン利用、要確認)=昼2700円(入浴料別1100円)、夜4000円(入浴料別1500円)/
営業期間
通年
営業時間
イン15:00、アウト10:00(露天風呂付客室はアウト12:00)
休業日
不定休

瑞宝寺公園

秀吉をしのぶ大茶会が開かれる

京都の伏見城から移築した門と秀吉が愛用したと伝えられる石の基盤が残る。桜と紅葉の名所。秀吉が千利休を伴ってしばしば訪れ茶会を催したと伝わり、秋には秀吉を偲ぶ大茶会が開かれる。

西宮山口南出入口から2578m

瑞宝寺公園
瑞宝寺公園

瑞宝寺公園

住所
兵庫県神戸市北区有馬町
交通
神戸電鉄有馬線有馬温泉駅から徒歩15分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
入園自由(有馬温泉観光総合案内所は9:00~17:00<閉館>)
休業日
不定休

瑞宝寺公園の紅葉

秀吉がしばしば訪れたといい、紅葉の頃には大茶会が開かれる

秀吉が千利休を伴い、しばしば訪れたという場所にある美しい公園。11月の紅葉の頃には、秀吉を偲ぶ大茶会が開かれる。秀吉ゆかりの「石の碁盤」も園内にある。入園自由。

西宮山口南出入口から2578m

瑞宝寺公園の紅葉
瑞宝寺公園の紅葉

瑞宝寺公園の紅葉

住所
兵庫県神戸市北区有馬町瑞宝寺1911-1912、有馬町歯朶ヶ尾1749
交通
神戸電鉄有馬線有馬温泉駅から徒歩20分
料金
情報なし
営業期間
10・11月(年により異なる)
営業時間
見学自由
休業日
期間中無休

月光園 鴻朧館

有馬随一の絶景、落葉山と滝川に臨む癒しの湯宿

有馬の名湯、月替わりの京会席、日本旅館のもてなしがテーマ。豊かな自然に囲まれてぜいたくなひとときが過ごせる上品な宿。目の前いっぱいに広がる緑と川風を感じながらの入浴は格別。

西宮山口南出入口から2610m

月光園 鴻朧館
月光園 鴻朧館

月光園 鴻朧館

住所
兵庫県神戸市北区有馬町318
交通
神戸電鉄有馬線有馬温泉駅から徒歩10分(有馬温泉駅から送迎あり、予約・要確認)
料金
1泊2食付=26676~51840円/外来入浴食事付(11:00~15:00、16:00~21:00、レストラン利用、要予約)=6000円~(昼)、8500円~(夜)/ (入湯税別)
営業期間
通年
営業時間
イン15:00、アウト12:00
休業日
不定休

あたご山公園

自然の地形を生かした緑豊かな公園

愛宕山は標高462.5mの小山。中腹に梅林が広がり、豊臣秀吉の好んだ石づくりの「亀の手洗鉢」がある。

西宮山口南出入口から2615m

あたご山公園
あたご山公園

あたご山公園

住所
兵庫県神戸市北区有馬町
交通
神戸電鉄有馬線有馬温泉駅から徒歩20分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
入園自由
休業日
無休

有馬六彩

上質な大人のくつろぎを楽しむ温泉リゾートホテル

露天風呂付きエグゼクティブ、和洋室、スイート、ペット対応など多彩な客室バリエーション。4種の食事処やエステ、貸切風呂もそろい、有馬の高級リゾートにふさわしい気品に満ちた空間。

西宮山口南出入口から2622m

有馬六彩
有馬六彩

有馬六彩

住所
兵庫県神戸市北区有馬町341-1
交通
神戸電鉄有馬線有馬温泉駅から徒歩15分(有馬温泉駅から送迎あり、予約制)
料金
1泊2食付=20000~45000円/
営業期間
通年
営業時間
イン15:00、アウト11:00
休業日
年2日不定休

ジャンルで絞り込む