高速道路・ジャンルを指定してください

トップ > 全国のインターチェンジ > 静岡県のインターチェンジ > 唐瀬インターチェンジ

唐瀬インターチェンジ

唐瀬インターチェンジのおすすめの観光スポット

ガイドブック編集部が厳選した唐瀬インターチェンジのおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。「静岡の地酒」27銘柄とアツアツ鉄板焼き「居酒屋 あさ八 南町本店」、パティシエの店主が作るフルーツ&抹茶氷「chuan」、「LIVE ROXY SHIZUOKA」など情報満載。

121~130 件を表示 / 全 146 件

唐瀬インターチェンジのおすすめスポット

chuan

パティシエの店主が作るフルーツ&抹茶氷

溶け出すギリギリの温度で保存した氷をていねいに削ってふわっとした食感を実現。旬の果物を搾った季節限定シロップも大人気。

唐瀬インターチェンジから4169m

chuan
chuan

chuan

住所
静岡県静岡市葵区七間町14-7馬場ビル 1階
交通
JR静岡駅から徒歩10分
料金
静岡抹茶ミルクかき氷=500円/生メロン氷=800円/焙じミルク氷=500円/抹茶ラテ=350円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~20:00(L.O.)
休業日
水曜(夏期は無休)

LIVE ROXY SHIZUOKA

唐瀬インターチェンジから4179m

LIVE ROXY SHIZUOKA

住所
静岡県静岡市葵区黒金町28-1-2

愛ちゃん

2代目店主が守る屋台の味

平成19(2007)年で創業50周年を迎えた老舗。主人が時間をかけ、ていねいに仕込んだおでんダネが美味しい。自家製の漬物など、家庭の味もサラリーマンらに人気。

唐瀬インターチェンジから4192m

愛ちゃん
愛ちゃん

愛ちゃん

住所
静岡県静岡市葵区常磐町2丁目3-6青葉おでん街
交通
JR静岡駅から徒歩16分
料金
おでん丸串=100円(1本)/おでん平串=150円(1本)/牛スジ=250円(1本)/のみもの=500円/
営業期間
通年
営業時間
16:30~23:30(閉店24:00)
休業日
水・木曜(GW・盆時期は営業、12月31日~翌1月4日休)

藤の家

定番から個性派までおでんダネはいろいろ

創業42年、今では少なくなった屋台時代から続く店。おでんダネは定番の練り物から、たけのこ、ソーセージまで約20種類と実に多彩。スジ、モツ、フワの肉3種も珍しい。

唐瀬インターチェンジから4192m

藤の家
藤の家

藤の家

住所
静岡県静岡市葵区常磐町2丁目3-6青葉おでん街
交通
JR静岡駅から徒歩16分
料金
黒はんぺん=100円/牛すじ=200円/フライ=100円/
営業期間
通年
営業時間
16:30~23:30(閉店)
休業日
水曜(GW・盆時期・年末年始は営業)

なごや

やわらかく上品な味わい

あえて醤油を使わないというダシ汁は、牛スジとカツオ節、昆布を煮込んできっちりアクを取ったもの。少し甘めで上品かつまろやかな味わい。この味に惚れた常連も多い。

唐瀬インターチェンジから4192m

なごや

なごや

住所
静岡県静岡市葵区常磐町2丁目3-6青葉おでん街
交通
JR静岡駅から徒歩16分
料金
おでん=各100円(1本)/
営業期間
通年
営業時間
16:30~翌0:30(閉店)
休業日
水曜(GW・盆時期・年末年始は営業)

幸多路

温かい笑顔の店主がおでんと地酒でおもてなし

温かい笑顔の店主がもてなしてくれる店。自慢のおでんは油揚げ、フワ(国産牛の肺)など種類も豊富。焼津産の厚めの黒はんぺんは必食。揚げ立てフライや磯自慢、初亀など静岡地酒を揃えている。

唐瀬インターチェンジから4192m

幸多路

幸多路

住所
静岡県静岡市葵区常磐町2丁目3-6青葉おでん街
交通
JR静岡駅から徒歩10分
料金
おでん=100円~/国産豚ねぎま炭火焼き=250円/手づくりおかず=300円~/
営業期間
通年
営業時間
17:00~23:30(閉店)
休業日
水曜

ホビーのまち静岡 クリスマスフェスタ

唐瀬インターチェンジから4203m

ホビーのまち静岡 クリスマスフェスタ

住所
静岡県静岡市駿河区曲金3丁目1-10ツインメッセ静岡
交通
JR静岡駅からタクシーで7分

ジャンルで絞り込む