高速道路・ジャンルを指定してください

トップ > 全国のインターチェンジ > 島根県のインターチェンジ > 西尾インターチェンジ

西尾インターチェンジ

西尾インターチェンジのおすすめの観光スポット

ガイドブック編集部が厳選した西尾インターチェンジのおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。色とりどりの生菓子と抹茶で一服「彩雲堂」、小泉八雲ゆかりの宿として有名。松江大橋のたもとにたたずむ「大橋館」、独創的な郷土の味を満喫「川京」など情報満載。

51~60 件を表示 / 全 132 件

西尾インターチェンジのおすすめスポット

彩雲堂

色とりどりの生菓子と抹茶で一服

松江は京都、金沢に並ぶ和菓子の町。その老舗として有名なのが彩雲堂。不昧公の歌から命名したという看板和菓子「若草」は、やわらかい求肥に黄緑色の衣がとても上品。

西尾インターチェンジから4366m

彩雲堂
彩雲堂

彩雲堂

住所
島根県松江市天神町124
交通
JR松江駅から徒歩10分
料金
若草=1296円(6個入)/桜=216円/彩紋=864円/朝汐=821円(4個入)/
営業期間
通年
営業時間
9:00~18:00
休業日
不定休(1月1日休)

大橋館

小泉八雲ゆかりの宿として有名。松江大橋のたもとにたたずむ

到着時は抹茶と銘菓でもてなし。客室はすべて純和風で、ノスタルジックな旅情が感じられる。島根のブランド和牛、奥出雲和牛や郷土料理のすずき奉書焼きなども楽しみ。

西尾インターチェンジから4382m

大橋館
大橋館

大橋館

住所
島根県松江市末次本町40
交通
JR松江駅から市営バス島根大学・川津行きなどで5分、大橋北詰下車、徒歩3分
料金
1泊2食付=16500~27500円/
営業期間
通年
営業時間
イン15:00、アウト10:00
休業日
無休

川京

独創的な郷土の味を満喫

こぢんまりとした店だが、地元の旬の材料を使った郷土料理と地酒がおいしいと評判。宍道湖七珍を使った創作料理もあり、値段は良心的。席数が少ないので予約が望ましい。

西尾インターチェンジから4383m

川京
川京

川京

住所
島根県松江市末次本町65
交通
JR松江駅から市営バスぐるっと松江レイクラインで7分、栄橋下車すぐ
料金
おたすけしじみ=1089円/宍道湖七珍コース=3729円、4719円/鰻のタタキ=1089円/鰻雑炊=1320円/白魚辛子酢味噌=935円/すずきの奉書焼き=2079円/李白やまたのおろち辛口特別純米酒(1合)=638円/
営業期間
通年
営業時間
18:00~21:00(閉店22:30、要予約)
休業日
日曜(盆時期休、年末年始休)

一力堂 本店

代々松江藩の御用達を勤めた和菓子の老舗

宝暦元(1751)年、江戸時代から9代続く和菓子の老舗。観光客に人気の「姫小袖」は松江藩主用命の際にのみ作る事を許された「お留め菓子」で和三盆の上品な甘さが魅力。

西尾インターチェンジから4387m

一力堂 本店

住所
島根県松江市末次本町53
交通
JR松江駅から市営バス「島根大学・川津行き」で7分、大橋北詰下車すぐ

フランス菓子 クロード

地元で愛されるスイーツ店

地元の素材をふんだんに使ったケーキや焼き菓子が豊富にそろう洋菓子店。奥出雲山蜜ロールやクレープ、焼きドーナツなどが人気。松江にちなんだ商品も複数あり、みやげにおすすめ。

西尾インターチェンジから4389m

フランス菓子 クロード

フランス菓子 クロード

住所
島根県松江市上乃木7丁目10-6
交通
JR松江駅から市営バス平成町車庫方面行きで8分、東上乃木下車、徒歩5分
料金
地酒フィナンシェ=158円/松江地酒ケーキ(4~6月頃の期間限定)=各158円/松江地酒ジュレ=各250円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~19:00、カフェは~17:00(L.O.)
休業日
木曜、祝日の場合は営業

自家焙煎珈琲 Cafe Kubel

雑木林のなかのカフェで香り高いコーヒーを

高い木立に囲まれたログハウス風のカフェ。自家焙煎する珈琲やシフォンケーキが味わえる。高品質な生豆を選び、焙煎する前と後にハンドピックを行なうことで雑味を取り除き、香り高くクリアで、豆本来の豊かな旨みが口の中に広がる。

西尾インターチェンジから4395m

自家焙煎珈琲 Cafe Kubel

住所
島根県松江市東奥谷町71-1
交通
JR松江駅から市営バス北循環線内回りで16分、大界入口下車、徒歩3分

YUTTE

西尾インターチェンジから4403m

YUTTE

住所
島根県松江市天神町17-1田中殖産ビル1-A

中村茶舗

茶室を構える老舗茶舗

創業明治17(1884)年のお茶の老舗。自社抹茶工場での挽きたて抹茶を販売。工場見学も可。このほか茶そば、茶そうめんをはじめ、小泉八雲が好んだコーヒーを再現した、ラフカディオ珈琲もある。

西尾インターチェンジから4409m

中村茶舗
中村茶舗

中村茶舗

住所
島根県松江市天神町6
交通
JR松江駅から徒歩12分
料金
抹茶、葵印中之白=1296円(30g)/煎茶、こまかげ=2160円(100g)/ラフカディオ珈琲(ドリップパック)=540円(5袋)/抹茶工場見学(予約なし)=無料/抹茶体験=1000円(予約制、和菓子持ち込み)、1184円(予約制、和菓子用意希望)/
営業期間
通年
営業時間
9:00~18:00
休業日
無休(1月1~4日休)

山本漆器店

茶の湯文化に育まれた伝統工芸

創業120余年の八雲塗の老舗。色漆によって描かれた文様が使い込むほどに鮮やかに浮かびあがる八雲塗の漆器は、高価な家具や器から、日常使いの小物まで幅広くそろう。

西尾インターチェンジから4410m

山本漆器店
山本漆器店

山本漆器店

住所
島根県松江市末次本町45
交通
JR松江駅から市営バス大学・川津行きで5分、大橋北詰下車すぐ
料金
木製縁結びさくらんぼペア箸置=1080円/木製魔除のご縁鏡=各3240円~/
営業期間
通年
営業時間
9:00~19:00
休業日
水曜(1月1~3日休)

松江大橋

西に宍道湖、東に大山、擬宝珠の装飾も必見

松江市街を南北に分断する大橋川にかかる橋は松江のシンボル。西に宍道湖、東に大山を望む景色の美しさもさることながら、御影石の欄干に唐金擬宝珠を飾った橋の姿も見事。

西尾インターチェンジから4424m

松江大橋

松江大橋

住所
島根県松江市末次本町大橋川
交通
JR松江駅から徒歩15分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由
休業日
無休

ジャンルで絞り込む