都道府県・ジャンルを指定してください

トップ > 北海道 > 釧路市

釧路市

釧路市のおすすめの観光スポット

ガイドブック編集部が厳選した釧路市のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。アスレチック遊具が子どもに人気「あかんランド丹頂の里 自然休養村野営場」、先住民伝来の料理を現代風に「北国の味 ばんや」、釧路市南東にある湖。周辺は公園があり、憩いの場になっている「春採湖」など情報満載。

141~160 件を表示 / 全 185 件

釧路市のおすすめスポット

あかんランド丹頂の里 自然休養村野営場

アスレチック遊具が子どもに人気

レジャー施設内にあるキャンプ場で、広々としたサイトにテーブルが点在し、場内施設も使い勝手がいい。ログハウス風のバンガローはキッチン、トイレ完備で手軽に利用できる。温泉施設が隣接しているのもうれしい。

あかんランド丹頂の里 自然休養村野営場
あかんランド丹頂の里 自然休養村野営場

あかんランド丹頂の里 自然休養村野営場

住所
北海道釧路市阿寒町上阿寒23-34
交通
道東自動車道阿寒ICから国道240号へ入り、道の駅あかん丹頂の里前の交差点を左折、左手に現地。阿寒ICから8km
料金
サイト使用料=テント専用1張り850円、タープ1張り850円、スクリーンテント1張り850円/宿泊施設=バンガロー1棟6050円(7・8月は7860円)/
営業期間
4月下旬~10月
営業時間
イン15:00、アウト10:00
休業日
期間中無休

北国の味 ばんや

先住民伝来の料理を現代風に

アイヌ料理を現代風にアレンジして提供する郷土料理店。行者ニンニク入定食や行者ニンニクラーメンがおすすめ。また、エゾ鹿料理も他店では食べられないオリジナルで、餃子なども絶品。

北国の味 ばんや
北国の味 ばんや

北国の味 ばんや

住所
北海道釧路市阿寒町阿寒湖温泉4丁目7-6
交通
JR根室本線釧路駅から阿寒バス阿寒湖畔行きで2時間、終点下車、徒歩15分
料金
行者ニンニクバターいため=750円/えぞ鹿定食=1900円/行者ニンニクラーメン=1300円/行者ニンニク定食=1600円/豚丼定食=1400円/
営業期間
通年
営業時間
11:30~15:00(閉店)、17:30~22:00(閉店)
休業日
無休

春採湖

釧路市南東にある湖。周辺は公園があり、憩いの場になっている

釧路市の南東にある周囲約4.7kmの湖。湖周辺が公園になっており、散策などを楽しむ憩いの場となっている。園内には博物館、ネイチャーセンターなどの施設がある。

春採湖
春採湖

春採湖

住所
北海道釧路市春湖台
交通
JR根室本線釧路駅からくしろバス星園高校線で7分、市立病院下車すぐ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

釧路市山花公園オートキャンプ場

充実設備で道東観光の拠点におすすめ

広大な敷地の公園内には、温泉や動物園、乗馬体験施設などのレジャー施設がある。キャンプ場には広々とした芝生のオートサイトとコテージがあり、道東の観光拠点として、長期滞在にもおすすめだ。

釧路市山花公園オートキャンプ場
釧路市山花公園オートキャンプ場

釧路市山花公園オートキャンプ場

住所
北海道釧路市阿寒町下仁々志別11-37
交通
道東自動車道阿寒ICから国道240号で釧路市方面へ。道道222号で釧路市動物園方面へ進み、道道666号を動物園入口先の案内板で左折して現地へ。阿寒ICから12km
料金
入場料=大人760円、小人(小学生)380円/サイト使用料=オート1区画3170円、キャンピングカー1区画3800円、テント専用1区画1260円/宿泊施設=コテージ12660円/ (6月1~30日、9月1日~10月20日の日~木曜は3割引、休前日、デイキャンプは除く)
営業期間
6月1日~10月20日
営業時間
イン13:00、アウト11:00(コテージはイン15:00)
休業日
期間中無休

釧路川

ゆったりと自然のままに蛇行しながら流れる

屈斜路湖を水源とする釧路川は、釧路湿原の中をゆったりと蛇行しながら流れる。この川ではカヌーで下りながら湿原の景観を楽しむツアーも行われている。

釧路川

住所
北海道釧路市釧路川
交通
JR釧網本線釧路湿原駅から徒歩10分(細岡展望台)
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

パンケトー

下の湖という意味。阿寒湖、パンケトー、ペンケトー元は一つの湖

「下の湖」という意味。双湖台から、視界の上にパンケトーの一部が、下にはペンケトーが見える。阿寒湖・パンケトー・ペンケトーは元はひとつの湖。現場は立ち入り禁止。

パンケトー

住所
北海道釧路市阿寒町国有林2126林班
交通
JR根室本線釧路駅から阿寒バス阿寒湖畔行きで2時間、終点下車、タクシーで15分(双湖台)
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

炭火串焼き・石焼き串石 SENGOKU

釧路の新鮮な魚介と豊富なメニューが楽しめる

約60種類の串焼きと和商市場から仕入れた新鮮な魚介が味わえる。大人気の厚岸産の牡蠣は価格もリーズナブル。100種類以上もあるメニューは選ぶ楽しさも満点。

炭火串焼き・石焼き串石 SENGOKU

住所
北海道釧路市末広町2丁目22-1LSビル 1階
交通
JR根室本線釧路駅から徒歩15分
料金
ばかザンギ=540円/新鮮刺身7点盛=1815円/厚岸産牡蠣(Lサイズ1個)=108円/
営業期間
通年
営業時間
18:00~翌0:30(閉店翌1:00)、日曜、祝日は~23:30(閉店24:00)
休業日
無休(年末年始休)

道新総合印刷 釧路工場「しんクル」(見学)

巨大な高速輪転機がうなりを上げる新聞が生み出される様子に感動

道民にとっては最も身近な「北海道新聞」の印刷工場。用紙を保管する紙庫をはじめ、給紙部作業の様子、高速輪転機による印刷、発送の仕組みなどをガラス越しに見学することができる。

道新総合印刷 釧路工場「しんクル」(見学)
道新総合印刷 釧路工場「しんクル」(見学)

道新総合印刷 釧路工場「しんクル」(見学)

住所
北海道釧路市鳥取南3丁目8-2
交通
JR根室本線釧路駅からくしろバス白糠行きで25分、鳥取神社前下車、徒歩10分
料金
見学無料
営業期間
通年
営業時間
11:30~、13:30~(冬期は15分繰り上げ、要予約)
休業日
土・日曜、祝日(年末年始休)

山花温泉リフレ

「薬膳と温泉の里」で健康づくり

静かな農村で心身ともにリラックスできる宿。食事はヘルシーな薬膳料理。館内には、露天風呂付きの大浴場やリラクゼーションルーム、アイスクリーム作りが楽しめる実習室などがある。

山花温泉リフレ
山花温泉リフレ

山花温泉リフレ

住所
北海道釧路市山花14-131
交通
JR根室本線釧路駅から阿寒バス山花温泉リフレ行きで1時間、終点下車すぐ
料金
1泊2食付=8850~11400円/外来入浴(10:00~22:00)=620円/外来入浴食事付(11:00~21:00、レストラン利用)=1100円~/
営業期間
通年
営業時間
イン15:00、アウト10:00
休業日
無休(春と秋に各3日間の臨時休館あり)

釧路大漁どんぱく花火大会

秋の夜空に舞い上がる美しい花火を堪能でき、屋台も好評

2004年にスタートした「釧路大漁どんぱく」。道内唯一の三尺玉の打上げや、台船からの打上げなど、秋の夜空に舞い上がる美しい花火を堪能できる。「どんぱく屋台」で秋の味覚も楽しめる。

釧路大漁どんぱく花火大会

釧路大漁どんぱく花火大会

住所
北海道釧路市釧路川河口付近
交通
JR根室本線釧路駅から徒歩15分
料金
要問合せ
営業期間
9月上旬
営業時間
19:00~20:00
休業日
情報なし

ホテル阿寒湖荘

東北海道の観光拠点として最適

格調高い雰囲気が漂う館内は、ホテルと日本旅館の良さを併せ持っている。料理は地元の素材をたっぷりと味わう。広々とした風呂もいい。湖の眺望も素晴らしい。

ホテル阿寒湖荘
ホテル阿寒湖荘

ホテル阿寒湖荘

住所
北海道釧路市阿寒町阿寒湖温泉1丁目5-10
交通
JR根室本線釧路駅から阿寒バス阿寒湖畔行きで2時間、終点下車、徒歩5分
料金
1泊2食付=10000~25000円/外来入浴(13:00~15:00、要事前確認<清掃等により不可の場合あり>、繁忙期不可)=1000円/
営業期間
通年
営業時間
イン15:00、アウト10:00
休業日
無休

あかん湖鶴雅ウイングス

湖畔の高級リゾートホテルで温泉三昧

阿寒湖に面して建つ大型ホテル。眼下に広がる湖の景観が素晴らしい。平成24(2012)年に飛翔館が完成。ミュージアムロビーや温泉スパゾーンには岩盤浴が用意されている。

あかん湖鶴雅ウイングス

あかん湖鶴雅ウイングス

住所
北海道釧路市阿寒町阿寒湖温泉4丁目6-10
交通
JR根室本線釧路駅から阿寒バス阿寒湖畔行きで2時間、終点下車、徒歩15分(阿寒湖バスターミナルから送迎あり、予約制)
料金
1泊2食付=10800円~/外来入浴(11:00~15:00)=1620円/外来入浴食事付(昼食11:30~13:30<期間限定>、レストラン利用、要予約)=3025円/
営業期間
通年
営業時間
イン15:00、アウト10:00
休業日
無休

阿寒ロイヤルバレイスキー場

スノーマシンの活用、レンタルやナイターもあり気軽に楽しめる

丹頂鶴で有名な阿寒地区にあるスキー場。スノーマシンを活用して自然降雪量に関係なく楽しめる。毎日ナイターが実施され、レンタルもあるので手軽に利用できる。

阿寒ロイヤルバレイスキー場

住所
北海道釧路市阿寒町富士見
交通
道東自動車道阿寒ICから国道240を阿寒町方面へ車で4km
料金
リフト1日券=大人3100円、小人2700円/ (レンタル料金スキーセットは大人2100円、小人1500円)
営業期間
12月中旬~翌3月中旬
営業時間
平日9:00~21:00(ナイター18:00~、水~金曜は~22:00)、土休日9:00~21:00(ナイター17:00~、土曜は~22:00)
休業日
期間中無休

釧路倶楽部

釧路川沿いのカフェレストラン

築40年以上経つ旧日ソ友交会館をリノベーションした店。釧路・根室産を中心とした食材を使った料理が味わえる。幣舞橋からは徒歩3分ほどの場所に立地。

釧路倶楽部
釧路倶楽部

釧路倶楽部

住所
北海道釧路市大町1丁目1-11ベイサイドビル 2階
交通
JR根室本線釧路駅からくしろバスたくぼく循環線で6分、啄木通下車、徒歩5分
料金
知床鶏の香草グリル=1800円~/
営業期間
通年
営業時間
11:30~14:00、17:30~21:00
休業日
火・水曜(臨時休あり)

鮭番屋

直売店ならではの鮮度が自慢

獲れたての新鮮魚介を炭火でジュッと焼き上げる。香ばしい匂いが食欲を一層かきたてる。定番メニューのほか、自分の好きな魚介を選んでその場で焼いて食べることもできる。

鮭番屋

鮭番屋

住所
北海道釧路市浜町4-11
交通
JR根室本線釧路駅からタクシーで10分
料金
いくら丼(みそ汁付)=1080円/鮭の親子丼(みそ汁付)=1250円/
営業期間
通年
営業時間
7:30~14:00(閉店)、物販は8:00~17:00(閉店)
休業日
無休、1~4月は第3水曜(年末年始休)

釧路市こども遊学館

全天候型施設で屋内砂場は国内最大級。プラネタリウムなどもある

天候に左右されない屋内の砂場は国内最大級。プラネタリウムやワークショップを始め、様々な体験展示物がある。宇宙食、実験グッズなど取り揃えているミュージアムショップもある。

釧路市こども遊学館

釧路市こども遊学館

住所
北海道釧路市幸町10丁目2
交通
JR根室本線釧路駅から徒歩8分
料金
展示室観覧料=大学生・一般590円、高校生240円、小・中学生120円/プラネタリウム室観覧料=大人470円、高校生180円、小・中学生120円/展示室+プラネタリウムセット割引券=大学生・一般960円、高校生380円、小・中学生220円/ (プラネタリウム観覧の場合は展示室観覧料に加えプラネタリウム室観覧料が必要、障がい者手帳持参で利用料無料、市内在住の65歳以上半額、要証明書)
営業期間
通年
営業時間
9:30~16:30(閉館17:00)
休業日
月曜、祝日の場合は翌日休(市内小中学校の春・夏・冬休み期間中は無休、4月29日~5月5日は開館、年末年始休)

炉ばた しらかば

脂がたっぷりのったメンメ(キンキ)

シシャモをはじめ旬の魚介を使った炉端焼きと鹿肉などの各種料理がおいしい店。歯切れのいいおかみとの会話を楽しみながら、釧路の魚介を味わえる。カボチャで作ったしらかば団子や鹿肉焼き鳥は特におすすめだ。

炉ばた しらかば

炉ばた しらかば

住所
北海道釧路市栄町2丁目3
交通
JR根室本線釧路駅から徒歩15分
料金
めんめ=3000円~/しらかば団子=400円/ししゃも=750円~/しらかば汁=600円~/阿寒もみじ焼とり=750円/鹿スペアリブ=1100円~/
営業期間
通年
営業時間
17:30~24:00(閉店)
休業日
日曜、祝日(GW休、年末年始休)

釧路プリンスホテル

食事は最上階のビュッフェレストラン、中華、和食と多彩である

地上17階のホテル。食事は最上階のビュッフェレストランを始め、中華、和食と多彩。シングルルームからは街の夜景、ツインルームからは太平洋の眺望が美しい。

釧路プリンスホテル
釧路プリンスホテル

釧路プリンスホテル

住所
北海道釧路市幸町7丁目1
交通
JR根室本線釧路駅から徒歩10分
料金
シングル=4276~12992円(朝食付は5626円~)/ツイン=7602~22334円(朝食付は10302円~)/ (朝食付)
営業期間
通年
営業時間
イン14:00、アウト11:00
休業日
無休

民宿桐

阿寒の源泉をトドマツの木風呂で堪能

アットホームなもてなしがうれしい宿。客室はすべて和室で7室ほど。源泉100%の温泉をトドマツの浴槽で堪能できる。

民宿桐

民宿桐

住所
北海道釧路市阿寒町阿寒湖温泉4丁目3-26
交通
JR根室本線釧路駅から阿寒バス阿寒湖畔行きで2時間、終点下車、徒歩10分
料金
素泊まり=4320円/
営業期間
通年
営業時間
イン14:00、アウト10:00
休業日
無休

ジャンルで絞り込む