都道府県・ジャンルを指定してください

トップ > 北海道 x 食品・お酒 > 釧路市 x 食品・お酒

釧路市 x 食品・お酒

釧路市のおすすめの食品・お酒スポット

釧路市のおすすめの食品・お酒スポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。ここなら朝から炉端焼き「阿部商店工場直売店・喰処鮭番屋」、「手づくりアイス&ヨーグルト あっかんべぇー」、「手づくりアイス&ヨーグルトあっかんべぇー釧路店」など情報満載。

1~20 件を表示 / 全 8 件

釧路市のおすすめスポット

阿部商店工場直売店・喰処鮭番屋

ここなら朝から炉端焼き

港でとれたての海の幸を直売店ならではの低価格で購入できる。地方発送も行っており、おみやげに最適。さらに、その採れたての魚をその場で焼いて食べる、炉ばたも隣接している。

阿部商店工場直売店・喰処鮭番屋

阿部商店工場直売店・喰処鮭番屋

住所
北海道釧路市浜町4-11
交通
JR根室本線釧路駅からタクシーで10分
料金
北釧鯖=650円/時鮭=5500円(1尾、約2kg)/紅鮭=6000円(1尾、約2.4kg)/いくら正油漬=4580円(500g)/いくら丼=1080円/魚介類炭火焼=210円~(1品)/各種海鮮丼=1250円~/
営業期間
通年
営業時間
8:00~17:00、喰処鮭番屋は7:30~14:00(閉店15:00)
休業日
無休、1~4月は水曜(12月29日~翌1月5日休)

レフボン JR釧路店

開店が早く発車の待ち時間に利用できる

開店が朝7:00と早いので、JRの発車の待ち時間に利用出来るのが便利。菓子パンや調理パンなど豊富な種類のパンが揃っている。

レフボン JR釧路店

レフボン JR釧路店

住所
北海道釧路市北大通14丁目JR釧路駅構内
交通
JR根室本線釧路駅構内
料金
丹波黒豆お米ぱん=165円/ロイヤルミルク=186円/マカロンメロン=149円/極うま甘口カレーパン=134円/
営業期間
通年
営業時間
7:00~19:30(閉店)
休業日
無休(年始休)

菓子処 松屋

釧路・阿寒の香りをお菓子にのせて

釧路・阿寒をモチーフにした菓子を多数取りそろえている。釧路・阿寒の魅力が伝わるよう、美味しく美しい菓子作りを心がけているという。

菓子処 松屋
菓子処 松屋

菓子処 松屋

住所
北海道釧路市阿寒町中央4丁目3-1
交通
道東自動車道阿寒ICから国道240号を阿寒湖方面へ車で4km
料金
ゆうひ=648円(5個入)/
営業期間
通年
営業時間
8:00~19:00(閉店)
休業日
無休(1月1日休)

ジョイパックチキン ビッグハウス店

釧路でフライドチキンといえばコレ

スーパー内にあるご当地フライトチキン店。10種類以上の調味料を使ったカレー味の「カレーチキン」が名物。

ジョイパックチキン ビッグハウス店

住所
北海道釧路市鳥取大通2丁目2-8ビッグハウス釧路店内
交通
JR根室本線釧路駅からタクシーで15分
料金
カレーチキン=200円(1ピース)/
営業期間
通年
営業時間
10:00~19:40(閉店)、日曜は9:00~
休業日
無休

阿寒湖漁業協同組合

阿寒湖のわかさぎだけを使用した佃煮を製造、販売

阿寒湖名物のわかさぎは、フライや天ぷらで味わいたい。おみやげにするなら佃煮がおすすめ。阿寒湖漁業協同組合では阿寒湖のわかさぎだけを使用した佃煮を製造、販売。

阿寒湖漁業協同組合

住所
北海道釧路市阿寒町阿寒湖温泉2丁目7-2
交通
JR根室本線釧路駅から阿寒バス阿寒湖畔行きで2時間、終点下車、徒歩10分
料金
わかさぎ佃煮=972円(200g)/
営業期間
通年
営業時間
8:30~17:30(閉店)
休業日
不定休(12月30日~翌1月5日休)

パティスリーコルネ

釧路で愛されるスイーツショップ

たっぷりとチョコレートがしみ込んだ濃厚な味わいの「くじらすく」がみやげに人気。ケーキや焼き菓子などバリエーション豊富な品揃え。

パティスリーコルネ

住所
北海道釧路市昭和中央3丁目44-7
交通
JR根室本線釧路駅からタクシーで16分
料金
くじらすく=1188円(10枚入)/
営業期間
通年
営業時間
10:00~19:00(閉店)
休業日
水曜

ジャンルで絞り込む