都道府県・ジャンルを指定してください

トップ > 北海道 x グルメ

北海道 x グルメ

北海道のおすすめのグルメスポット

北海道のおすすめのグルメスポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。日高の名産、山女魚を味わおう「寿司・天ぷら 日本橋」、「Bar Twilight」、スープ・濃さが選べる、新進気鋭の旭川ラーメン店「バオバブの木にバナナがなった」など情報満載。

1,361~1,380 件を表示 / 全 1,383 件

北海道のおすすめスポット

寿司・天ぷら 日本橋

日高の名産、山女魚を味わおう

定食・天丼と、特産の山女魚を多彩な調理法で提供してくれる。山女魚は淡白かつ上品な味わいで非常に人気が高いため、日高を訪れるのなら是非味わってほしい。

寿司・天ぷら 日本橋

住所
北海道沙流郡日高町本町東1丁目298-11
交通
道東自動車道占冠ICから国道237号を日高町方面へ車で13km
料金
山女魚天ぷら定食=1300円/上生寿司=1400円/ランチ天丼=700円/ランチ生ちらし=700円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~21:00
休業日
月曜

Bar Twilight

Bar Twilight

住所
北海道函館市若松町6-3ホテルリソル函館 10階

バオバブの木にバナナがなった

スープ・濃さが選べる、新進気鋭の旭川ラーメン店

王道の旭川ラーメンを基本にしながら、創意工夫によって味が進化し続けている。注文時にスープと濃さを選べる。メニューによっては辛さも選択可。一番人気は黒味噌生姜ラーメン。

バオバブの木にバナナがなった

バオバブの木にバナナがなった

住所
北海道旭川市東旭川北一条1丁目1-27
交通
JR函館本線旭川駅から旭川電気軌道バス旭山動物園線で17分、豊岡14条9丁目下車すぐ
料金
旭川しょうゆホルメン=850円/黒味噌生姜らーめん=750円/田舎正油らーめん=700円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~20:30(閉店21:00)
休業日
不定休

麓郷の森

富良野産の厳選素材を使用した軽食、スイーツなどが味わえる

ドラマ「北の国から」で使用された建物が点在する自然あふれる森。レストランでは、富良野産の厳選素材を使用した軽食やケーキなどが味わえる。

麓郷の森
麓郷の森

麓郷の森

住所
北海道富良野市東麓郷1-1
交通
JR根室本線富良野駅からタクシーで30分
料金
麓郷の森ビッグトンバーガー=1200円/ふらのチーズケーキセット=700円/麓郷の森ワッフルとアイスクリーム=500円/麓郷の森フォカッチャサンド=600円/ (施設により障がい者手帳持参で入場無料)
営業期間
4月下旬~11月20日頃
営業時間
9:30~17:00(閉店)、10月~は~16:00(閉店)
休業日
期間中無休

弐拾参屋珈琲店

オムライスが人気な石狩街道の喫茶店

石狩街道初の喫茶店。年配の常連客も多く、40年来のこだわりのサイフォン式コーヒーが味わえる。リーズナブルなランチの他、店内でパンも購入できる。ランチではオムライスやナポリタンなどオリジナルのトマトソースを使ったメニューが特に人気。ルーカレーも絶品。

弐拾参屋珈琲店
弐拾参屋珈琲店

弐拾参屋珈琲店

住所
北海道札幌市東区北二十三条東1丁目7-17
交通
地下鉄北24条駅から徒歩5分
料金
ブレンドコーヒー=500円/カレー=790円/オムライス=890円/チャーハン=750円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~21:00(閉店)
休業日
第1・3日曜

レストランケルン

肉の品質のよさで知られる名店

国産和牛の中でも最高級とされる黒毛和牛のステーキが食べられる店。値段もリーズナブルで行列ができるほど人気だ。おすすめはサーロインステーキとハンバーグステーキ。

レストランケルン
レストランケルン

レストランケルン

住所
北海道茅部郡森町赤井川106-5
交通
JR函館本線赤井川駅から徒歩15分
料金
サーロインステーキ=5940円(200g、ライス・ドリンクセットはプラス464円)・7344円(250g、ライス・ドリンクセットはプラス464円)・8748円(300g、ライス・ドリンクセットはプラス464円)/道産牛肩ロースを使用したハンバーグステーキ=896円~/ハンバーグとヒレステーキ=4212円/ビーフシチュー=2160円/
営業期間
通年
営業時間
11:30~18:00(L.O.)、土・日曜、祝日は~20:00(L.O.)
休業日
月曜、祝日の場合は翌日休(12月31日~翌1月2日休)

リゾッテリア コバトヤ

十勝産チーズたっぷりのリゾット

十勝食材にこだわったリゾット専門店。幕別NEEDSのチーズに十勝産豚肉や牛肉などを使用。旬の野菜を使ったヘルシーなリゾットも味わえる。パフェも人気。

リゾッテリア コバトヤ
リゾッテリア コバトヤ

リゾッテリア コバトヤ

住所
北海道帯広市西三条南9丁目18-2
交通
JR根室本線帯広駅から徒歩6分
料金
幕別NEEDS“カチョカバロ”と近郊野菜、イタリア産プロシュートのリゾット=1280円/ピスタチオとチョコレートのパフェ=1300円/
営業期間
通年
営業時間
11:30~22:00、ランチセットは11:30~15:00
休業日
不定休

BENTO CAFE 41°GARDEN

北海道の味覚が詰まった駅弁・カフェ弁店

南北海道をテーマとした駅弁や、自分好みのご飯やおかずを選んで詰めるカフェ弁を取り扱う。アルコールなどドリンク類も充実しており、イートインスペースでいただくこともできる。

BENTO CAFE 41°GARDEN
BENTO CAFE 41°GARDEN

BENTO CAFE 41°GARDEN

住所
北海道北斗市市渡1丁目1-1北斗市観光交流センター 2階
交通
JR北海道新幹線新函館北斗駅からすぐ
料金
カニSushiヨンイチスタイル=530円/小さな海の宝船=530円/
営業期間
通年
営業時間
7:00~18:30(L.O.)
休業日
無休

ろばた大助 本店

天然にこだわり新鮮な魚介が自慢の海鮮居酒屋

天然ものにこだわる海鮮居酒屋。羅臼、日高などの漁港から直接買い付ける新鮮な魚介が自慢。鮭児など、市場には出回りにくい魚介がメニューに登場することもある。

ろばた大助 本店
ろばた大助 本店

ろばた大助 本店

住所
北海道札幌市中央区南六条西4丁目ライトビル 2階
交通
地下鉄すすきの駅から徒歩5分
料金
自家製にしん漬(11~翌3月)=580円/毛がにチャーハン=980円/石狩鍋(11~翌3月)=1300円/日高産真つぶ=1380円/日高産つぶガーリック=780円/ラウス産ほっけ開き=1280円/
営業期間
通年
営業時間
17:30~翌1:00(閉店翌2:00)、金・土曜、祝前日は~翌2:00(閉店翌3:00)、日曜、祝日は~24:00(閉店)
休業日
無休(12月31日休)

寿司・海鮮料理 聖徳太子 飛鳥店

北海道の海の幸が堪能できる

海産物問屋直営の居酒屋なので、地元で揚がった種類豊富な魚介を手頃な値段で味わえる。18種類のネタがのったボリューム満点の特製生ちらしが人気。ランチ営業もしている。

寿司・海鮮料理 聖徳太子 飛鳥店

寿司・海鮮料理 聖徳太子 飛鳥店

住所
北海道小樽市花園1丁目12-21
交通
JR函館本線小樽駅から徒歩20分
料金
特製生ちらし=1850円/綱元=1900円/店長おまかせ握り=2950円/
営業期間
通年
営業時間
11:30~14:00(L.O.)、17:00~22:45(閉店23:00)
休業日
不定休

レストラン ヨシヤ

弁天町商店街の名物、約30cmの特大エビフライが看板メニュー

レストランヨシヤの看板メニューはなんといっても約30cmもある特大エビフライ。からりと揚げられたエビフライは弁天町商店街の名物だ。ご飯とポタージュの付いたセットがおすすめ。

レストラン ヨシヤ
レストラン ヨシヤ

レストラン ヨシヤ

住所
北海道函館市弁天町5-6
交通
JR函館本線函館駅から市電函館どつく前行きで11分、終点下車、徒歩5分
料金
Aセット=1870円/エビフライセット(ご飯・ポタージュ付)=3280円/エビフライカレーセット=1890円/ハンバーグセット=1550円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~20:30(閉店21:00)
休業日
水曜、祝日の場合は営業(1月1日休)

炭火肉焼き倉庫 CONOYOSHI

オシャレな空間で炭火焼き料理とワインを堪能

炭火焼きで食材本来の力強さを引き出すことにこだわった料理を提供。炭火焼きの煙がまったく気にならない店内は、元倉庫のイメージをいかしたモダンでお洒落な空間だ。

炭火肉焼き倉庫 CONOYOSHI
炭火肉焼き倉庫 CONOYOSHI

炭火肉焼き倉庫 CONOYOSHI

住所
北海道札幌市中央区南三条東1丁目4-2アルファ創成川公園ビル 1階
交通
地下鉄豊水すすきの駅から徒歩3分
料金
八雲牛1ポンドサーロイン=7344円/道産和牛ハツ(心臓)=1188円/
営業期間
通年
営業時間
17:00~23:30(閉店24:00)
休業日
水曜、第3火曜

北味処 福丸

四季を楽しむ京料理を地酒とともに

和食の料理人が腕をふるう日本料理が楽しめる。旬を大切にし、その日仕入れた食材で作るコース料理のほか、見逃せない一品メニューが多数あり。豊富に揃える辛口日本酒との相性も抜群だ。

北味処 福丸

北味処 福丸

住所
北海道札幌市中央区南五条西4丁目13-14
交通
地下鉄すすきの駅から徒歩3分
料金
うに茶碗蒸し=800円/じゃが芋バター煮=600円/コース=4000円~/毛がに=1800円~/ししゃも=2600円~/活いか(1杯)=2000円~/
営業期間
通年
営業時間
17:30~翌1:00(L.O.)
休業日
日曜(4名以上の予約があれば営業、年末年始休)

green’s cafe

おしゃれなカフェでランチタイム

斜里の街角にある小ぢんまりとしたカフェ。白をベースとしたインテリアで清潔感がある。パスタやプレートランチが楽しめるほか、デザートやソフトドリンク類も充実。

green’s cafe

住所
北海道斜里郡斜里町文光町50
交通
JR釧網本線知床斜里駅から徒歩7分
料金
長ネギのピザとハーブティーのセット=850円/海鮮あんかけチャーハン=780円/月替わりランチ=980円/水曜はビュッフェ=1000円/おすすめケーキセット(ドリンク付)=600円/
営業期間
通年
営業時間
10:30~17:00(L.O.)
休業日
日曜(年末年始休)

ベンチタイム

サケのセップピラフ、地元牛乳使用のソフトクリームが名物

サケを使ったセップピラフ、地元牛乳使用のソフトクリームなどが名物。ライダー、サイクリスト、徒歩の旅行者には、牛乳を無料でサービスしてくれるうれしい特典もある。

ベンチタイム
ベンチタイム

ベンチタイム

住所
北海道新冠郡新冠町節婦町292-1
交通
日高自動車道日高厚賀ICから道道208号、国道235号を浦河方面へ車で10km
料金
サケを使ったセップピラフ=780円/ソフトクリーム=300円/地元の有精卵たっぷりオムライスセット=1050円/自家製ルウのオムカレー=1050円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~17:30(閉店19:00)
休業日
火曜、第3水曜、祝日の場合は翌日休(年末年始休)

Atiro

Atiro

住所
北海道帯広市西七条南24丁目41

TUNE

ブルーノート・ジャパンが手がけるカフェ

ニューヨークスタイルのスタンドカフェ。希少豆で淹れたコーヒーと、チキンオーバーライスなどのこだわりのフードも自慢。

TUNE

住所
北海道札幌市中央区北二条西4丁目1赤れんがテラス 2階
交通
JR札幌駅から徒歩5分
料金
チキンオーバーライス=600円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~21:30(閉店22:00)
休業日
無休

coffee albireo

写真家夫婦が営むカフェ

挽きたて、淹れたての香り豊かなコーヒーは、地元の人にも人気。手作りスイーツや、スパイスの調合から行うカレーなどの週替わり料理も。コーヒーはテイクアウトできる。

coffee albireo

coffee albireo

住所
北海道斜里郡斜里町ウトロ東14ファミリーショップささき 2階
交通
JR釧網本線知床斜里駅から斜里バスウトロ温泉方面行きで50分、ウトロ温泉バスターミナル下車すぐ
料金
ひぐまブレンド(1杯)=550円/コーヒー豆(200g)= 1760円/
営業期間
4月中旬~10月
営業時間
8:00〜17:00(L.O.16:30)
休業日
期間中火~木曜

ジャンルで絞り込む