都道府県・ジャンルを指定してください

トップ > 岩手県 x グルメ

岩手県 x グルメ

岩手県のおすすめのグルメスポット

岩手県のおすすめのグルメスポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。白金豚をアメリカンスタイルで「レストランポパイ」、自家製麺の本格冷麺「盛岡冷麺 寿々苑」、「SATO」など情報満載。

141~160 件を表示 / 全 208 件

岩手県のおすすめスポット

レストランポパイ

白金豚をアメリカンスタイルで

白金豚の生産農場によるアンテナショップ。アメリカンスタイルのアットホームな店内では、ハンバーグやベーコンなど白金豚の旨さが生きる自慢のメニューが味わえる。

レストランポパイ

レストランポパイ

住所
岩手県花巻市若葉町3丁目11-17
交通
JR東北本線花巻駅から岩手県交通新鉛温泉行きバスで7分、花巻文化会館前下車すぐ
料金
白金豚のポークソテー=1080円、280円~(セット)/白金豚のベーコンステーキ=930円/白金豚のしょうが焼き=900円/ポパイライスバーグ(150g)=660円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~21:00(閉店21:30)
休業日
火曜、祝日の場合は翌日休(12月31日~翌1月2日休)

盛岡冷麺 寿々苑

自家製麺の本格冷麺

自家製麺の冷麺は、自家製の手づくりキムチで辛さを調節。冷麺のほか、ピビンバ、温麺などのメニューが揃う。

盛岡冷麺 寿々苑

盛岡冷麺 寿々苑

住所
岩手県盛岡市盛岡駅前通1-44盛岡駅ビル フェザン南館 B1階
交通
JR盛岡駅からすぐ
料金
盛岡冷麺=1004円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~21:30(閉店22:00)
休業日
不定休、フェザンの休みに準じる

SATO

SATO

住所
岩手県西磐井郡平泉町平泉泉屋73-4

岩手の居酒屋 じょ居

岩手の旬食材で作る手料理

盛岡駅からも近く広々とした空間は観光にも便利。殻付ほや刺など、岩手の食材にこだわった料理がずらりと並ぶ。合わせるお酒は、料理全般と相性がよい淡麗辛口の万能酒をぜひ。盛岡名物の冷麺やじゃじゃ麺も楽しめ、飲んだ後の〆にもおすすめ。

岩手の居酒屋 じょ居
岩手の居酒屋 じょ居

岩手の居酒屋 じょ居

住所
岩手県盛岡市盛岡駅前通10-6
交通
JR盛岡駅から徒歩3分
料金
刺身盛り合せ=1500円/焼鳥盛り合せ=800円/ホヤ刺=450円/地酒もっきり=480円/
営業期間
通年
営業時間
17:00~23:00(閉店24:00)
休業日
無休

ぴょんぴょん舎 稲荷町本店

洒落た店内で正統派の盛岡冷麺を

店内は盛岡の蔵をアレンジしたお洒落な造り。正統派の盛岡冷麺はもちろんのこと、野菜たっぷりのサラダ感覚で楽しめるセンナムル冷麺も人気。

ぴょんぴょん舎 稲荷町本店

ぴょんぴょん舎 稲荷町本店

住所
岩手県盛岡市稲荷町12-5
交通
JR盛岡駅からタクシーで10分
料金
盛岡冷麺=885円/ハーフ&ハーフスペシャルランチ=1425円/国産カルビ=1404円/全州石焼ピビンパ=831円/ネギニラチヂミ=496円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~22:30(閉店23:30)
休業日
無休(12月31日休)

元気の出る炭火焼肉やまなか家 上田バイパス店

焼き肉と盛岡冷麺が人気の店

自慢の肉に合わせたオリジナルブレンドのタレで子供から年配の方まで人気の焼肉店。看板商品の盛岡冷麺は、コクと甘みを兼ね備えたスープ、自家製麺、キムチのバランスが絶妙。

元気の出る炭火焼肉やまなか家 上田バイパス店

住所
岩手県盛岡市高松2丁目13-1
交通
JR盛岡駅から岩手県交通桜台団地方面行きバスで13分、高松2丁目下車、徒歩3分

ミレットプラザ

名物「へっちょこだんご」を味わう

雑穀の里「ミレットパーク」内にあるレストラン。折爪岳の眺望を目の前にしながら、手打ちそばや、郷土色豊かな雑穀料理が味わえる。たかきびで作る名物「へっちょこだんご」もおすすめ。

ミレットプラザ
ミレットプラザ

ミレットプラザ

住所
岩手県九戸郡軽米町山内33-53-1
交通
JR東北新幹線二戸駅からタクシーで30分
料金
手打ちざるそば=620円~/へっちょこだんご=300円/
営業期間
5~10月
営業時間
10:00~15:00(閉店)、売店は9:00~
休業日
期間中の月曜、祝日の場合は翌日休

吉兆寿し

肉質日本一の前沢牛の寿司としゃぶしゃぶが味わえる

前沢らしいメニューを、と考えて始めた牛にぎりはサシの入り具合によって仕入れる部位を変える。溶け出した肉の旨みがシャリに染み込み、肉とは思えないほどあっさり食べられる。

吉兆寿し

吉兆寿し

住所
岩手県奥州市前沢塔ケ崎21-7
交通
JR東北本線前沢駅から徒歩15分
料金
前沢牛の寿司(5カン)=2160円/五目釜めし=550円/前沢牛の串焼(3串)=1050円/前沢牛のしゃぶしゃぶ=4900円/前沢牛の炙りチラシ=2300円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~22:30(閉店23:00)、日曜、祝日は~21:30(閉店22:00)
休業日
木曜(1月1日休)

やまなか屋

のどごしが良く風味豊かな手練り麺

最高級の馬鈴薯を使い、毎朝、手で練り上げるつるんとした喉ごしのいい麺が自慢。牛骨、豚骨、鶏ガラを10時間以上かけて煮込んだ深みのあるスープも魅力だ。

やまなか屋

住所
岩手県盛岡市開運橋通1-36コマツビル 2階
交通
JR盛岡駅から徒歩10分
料金
冷麺=858円/
営業期間
通年
営業時間
17:00~22:30(閉店23:00)、金曜は~23:00(閉店23:30)、土曜は11:30~23:00(閉店23:30)、日曜、祝日は11:30~22:00(閉店22:30)
休業日
無休(12月31日休)

PIZZERIA GIARDINO

岩手県産小麦の豊かな味わい

岩手県産の4種の小麦と石割桜の酵母を使用したピッツァが評判。長時間熟成させた生地はもちもちの食感。夜は県産の野菜や肉、魚を生かしたイタリアンメニューをラインナップする。ワインも豊富にそろう。

PIZZERIA GIARDINO

PIZZERIA GIARDINO

住所
岩手県盛岡市菜園2丁目6-6三栄ビル 1階
交通
JR盛岡駅から徒歩7分
料金
ピッツァランチ=900円/マリナーラランチ=750円/おまかせ前菜盛り合わせ=1500円/マルゲリータランチ=900円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~14:00(L.O.)、17:00~23:00(L.O.)
休業日
水曜

よし寿司

三陸の旬魚がずらり。目にも鮮やかなにぎり寿司

宮古湾に水揚げされた三陸の季節の魚を中心に、旬のおいしいネタが手ごろな価格で味わえる。「三陸寿司雅」は、目に美しく食べておいしい渾身の一皿。三陸ならではの珍味も人気。

よし寿司

住所
岩手県宮古市保久田4-27
交通
JR山田線宮古駅から徒歩5分
料金
雅(みやび)にぎり=2600円/にぎり寿司=2800円(松)・2150円(竹)・1600円(花)/
営業期間
通年
営業時間
11:30~14:00、16:30~20:00(閉店21:00)
休業日
月曜不定休(GW・盆時期・年末年始は営業)

地産地消イタリアン酒場 SALUTE

県産食材で作る本格イタリアン

食材はもちろんのこと、ソースを作る塩や水にまで、岩手の素材にこだわった本格イタリアンの店。食の安全や健康を考えたメニューと、料理の味をひき立てる赤、白それぞれのワインで上質なひとときを過ごせる。

地産地消イタリアン酒場 SALUTE
地産地消イタリアン酒場 SALUTE

地産地消イタリアン酒場 SALUTE

住所
岩手県盛岡市大通1丁目11-18名店会館 2階
交通
JR盛岡駅から徒歩15分
料金
三陸宮古秋さんまのコンフィー=850円/エーデルワイン「五月長根葡萄園」=4000円/三陸産鮮魚のカルパッチョ=850円/前菜の盛り合わせ=580円/南部生パスタ=980円/グラスワイン=680円/
営業期間
通年
営業時間
18:00~24:00(閉店)、金・土曜は~翌2:00(閉店)
休業日
日曜、祝日の場合は翌日休

ジンギスカン食堂よねたや

ジンギスカン他メニューが豊富。低かんすい麺の中華そばがお勧め

ジンギスカンをはじめとするたくさんのメニューがある食堂。主人がこだわり抜いて作る、地場産小麦粉を配合した低かんすい麺を使用した中華そばは絶品だ。

ジンギスカン食堂よねたや
ジンギスカン食堂よねたや

ジンギスカン食堂よねたや

住所
岩手県遠野市宮守町達曽部11地割6-1
交通
JR釜石線宮守駅からタクシーで10分
料金
中華そば=550円/辛味噌ラーメン=780円/ラーメン=550円/上生ラム定食=1220円/チャーハン=660円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~20:00(閉店20:30)
休業日
月曜(8月14~15日休、12月31日~翌1月2日休、臨時休あり)

トロイカ

本格ロシア料理を堪能

昭和48(1973)年の創業以来、ロシア料理の専門店として人気を博してきた。濃厚でありながら口あたりのよいボルシチや、数種類のキノコを使用した壺焼きが人気。チーズケーキも評判。

トロイカ

トロイカ

住所
岩手県北上市町分18-120-1
交通
JR東北新幹線北上駅からタクシーで5分
料金
ボルシチ=1340円/きのこのつぼ焼き=875円/チーズケーキ=486円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~20:00(閉店21:00)
休業日
水曜、祝日の場合は翌日休(年末年始休)

醤々

まろやなか旨みのじゃじゃ麺が評判

挽き肉たっぷりの特製味噌が麺にからんであとをひくおいしさ。まろやかな旨みは、初めてじゃじゃ麺を食べる人にも好評で新たなファンを増やし続けている。鉄板肉餃子もおすすめ。

醤々

住所
岩手県盛岡市本町通2丁目11-23
交通
JR山田線上盛岡駅から徒歩8分
料金
チャーシュージャージャー麺(中)=600円/
営業期間
通年
営業時間
10:30~19:00
休業日
日曜

HOTJaJa

自家製麺ののどごしを楽しんで

盛岡駅前にあるじゃじゃ麺の専門店。打ってから一晩寝かせて熟成させた麺、厳選した岩手の味噌をベースに挽肉やさまざまな野菜を入れた肉みそなど、すべて自家製にこだわる。

HOTJaJa

HOTJaJa

住所
岩手県盛岡市盛岡駅前通9-5
交通
JR盛岡駅から徒歩3分
料金
じゃじゃ麺(中)=626円/チータンタン=108円/じゃじゃ麺セット=864円~/
営業期間
通年
営業時間
10:00~23:30(閉店24:00)
休業日
無休(12月31日休)

そば処 久保田

ジャズが流れる店内で二八と更級を食べ比べ

石臼で挽いたそば粉を使い、香り豊かなそばを提供する人気店。好評の「相盛蕎麦」は、ほどよい歯ごたえの二八そばと、桜やレモンなど季節に合わせた食材を練り込んだ、のどごしがさわやかな月替わりの更級そばの2種盛り。旬の雫石野菜を揚げた「天盛り」も、そばと一緒に味わいたい。

そば処 久保田
そば処 久保田

そば処 久保田

住所
岩手県岩手郡雫石町長山小鉢森14-3
交通
JR秋田新幹線雫石駅からタクシーで15分
料金
相盛蕎麦=600円/天盛り=400円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~15:00(そばがなくなり次第閉店)
休業日
金曜

源喜屋

白金豚と岩手の山海の幸を堪能

岩手のブランドポーク「白金豚」と当日の朝に仕入れる鮮度抜群の海の幸、旬の農産物、山菜などをアレンジした料理を堪能できる居酒屋。地酒、焼酎、カクテルなども充実。

源喜屋

源喜屋

住所
岩手県花巻市花城町12-14銀河タウン舘坂 1階
交通
JR東北本線花巻駅からタクシーで5分
料金
白金豚の串焼き=210円/白金豚やわらか角煮=710円/白金豚つくねの竹筒焼=400円/白金豚特製たたき=610円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~14:00(閉店)、17:00~23:00(閉店24:00)
休業日
無休(12月31日~翌1月1日休)

ラパンドール

地元の山海の食材を取り入れた本格的フレンチが堪能出来る

ホテル安比グランドのメインダイニング。北東北の山海の素材をふんだんに盛り込んだフレンチが楽しめる。店内は高級な雰囲気に包まれ、窓の外には高原の風景が広がる。

ラパンドール

ラパンドール

住所
岩手県八幡平市安比高原ホテル安比グランド 2階
交通
JR花輪線安比高原駅から岩手県北バス安比高原方面行き(時期により限定運行)で5分、ホテル安比グランド下車すぐ(安比高原駅から送迎あり、予約制)
料金
前沢牛ステーキコース=17820円/シェフ特選ディナーコース=10098円/ヘルシーディナー=7722円/ (サービス料別10%)
営業期間
通年
営業時間
17:30~20:30(L.O.、要予約)
休業日
不定休、ホテル安比グランドの休みに準じる(6・11月頃は点検期間休)

ジャンルで絞り込む