都道府県・ジャンルを指定してください

トップ > 栃木県 x 体験・アクティビティ

栃木県 x 体験・アクティビティ

栃木県のおすすめの体験・アクティビティスポット

栃木県のおすすめの体験・アクティビティスポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。ワンコの足形をとって旅の思い出に「陶芸体験教室 亀工房」、有機栽培のいちごとトマト園「あはら農園・日光」、さくらんぼ・桃の味覚狩りを楽しもう「こまき園」など情報満載。

61~80 件を表示 / 全 76 件

栃木県のおすすめスポット

陶芸体験教室 亀工房

ワンコの足形をとって旅の思い出に

自由な発想で気軽に作品が作れる陶芸体験教室。作品は焼成後、自宅まで送ってくれる。工房では亀グッズなどを作製し販売もしている。見学だけでもOKだ。

陶芸体験教室 亀工房
陶芸体験教室 亀工房

陶芸体験教室 亀工房

住所
栃木県那須郡那須町湯本350-10
交通
JR宇都宮線黒磯駅から東野交通那須湯本方面行きバスで23分、一軒茶屋下車すぐ
料金
手ろくろ(2時間)=3600円/電動ろくろ(2時間)=4500円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~17:00(最終受付)
休業日
水曜、7・8月は無休(12月29日~翌1月31日休)

あはら農園・日光

有機栽培のいちごとトマト園

「とちおとめ」などのブランドいちごやトマトの味覚狩りができる。いちご狩りは高床式苗床で収穫しやすくなっている。

あはら農園・日光

住所
栃木県日光市所野1550-38
交通
JR日光線日光駅・東武日光線東武日光駅から東武バス霧降高原行きまたは大笹牧場行きで5分、丸美下車すぐ
料金
いちご狩り(30分)=1800円~/いちご&トマト狩り(50分)=2800円~/
営業期間
通年
営業時間
10:00~15:30(閉園16:00、要予約)
休業日
無休

こまき園

さくらんぼ・桃の味覚狩りを楽しもう

6月上旬~7月上旬は佐藤錦や紅秀峰などのさくらんぼ狩り、7月下旬~8月下旬にはあまとうなどの桃狩りやマンゴーの収穫体験(要予約)が楽しめる。

こまき園

住所
栃木県宇都宮市徳次郎町600-2
交通
東北自動車道宇都宮ICから国道119号、一般道を徳次郎方面へ車で1km
料金
さくらんぼ食べ放題(6月上旬~7月上旬、30分)=小学生以上2160円、3歳~小学生未満1620円、2歳以下無料/もも食べ放題(7月下旬~8月下旬、40分)=小学生以上1296円、3歳~小学生未満864円、2歳以下無料/
営業期間
6月上旬~8月下旬
営業時間
さくらんぼは10:00~17:00、土・日曜は9:30~、桃は10:00~12:00、14:00~17:00、マンゴーは予約制
休業日
期間中無休

高瀬観光やな(体験)

本格的やな漁を体験

毎年7月中旬からやな漁が始まる高瀬やな(施設の営業は6月1日~11月15日)。木や竹を組んだやな場で打ち上げられた鮎を捕まえることができる。新鮮な鮎は食堂でいただこう。

高瀬観光やな(体験)
高瀬観光やな(体験)

高瀬観光やな(体験)

住所
栃木県那須郡那珂川町谷田210
交通
JR烏山線烏山駅からタクシーで15分
料金
やな体験=無料/鮎塩焼=400円(1尾)/鮎定食=1100円/
営業期間
GW、6月~11月15日
営業時間
9:00~17:30(閉店18:00)
休業日
期間中無休

観光農園 アグリの郷

駅が近いので気軽に楽しめる

日光をいっぱい浴びたとちおとめ、とちひめが30分食べ放題。農産物販売所ではおみやげ用のパックやいちごジャムも揃う。

観光農園 アグリの郷

観光農園 アグリの郷

住所
栃木県栃木市大塚町128-1
交通
東武宇都宮線野州大塚駅から徒歩15分
料金
いちご狩り(12~翌5月上旬、30分食べ放題)=中学生以上1000~1500円、小学生600~1100円、3歳~未就学児500~800円/ (時期により異なる、とちひめは100円増、団体は要予約)
営業期間
12~翌5月上旬
営業時間
10:00~15:00(閉園、とちひめは要予約)
休業日
期間中木曜(いちごの生育状況による臨時休あり)

野村観光果樹園

旬の果物が味わえるアットホームな観光農園

良質な土と透き通った水、そして愛情が込められて育った果実を収穫、購入できる果樹園。栃木県オリジナルブランド梨「にっこり」は大ぶりで甘い。

野村観光果樹園

住所
栃木県佐野市上羽田町155
交通
東北自動車道佐野藤岡ICから国道50号を足利方面へ車で7km
料金
要問合せ
営業期間
6月下旬~11月下旬
営業時間
9:30~17:30頃
休業日
期間中不定休、荒天時

コミュニティガーデン 那須倶楽部

自然の中で創作活動を体験しよう

壁飾りを作ったり、オリジナルの食器を作るポーセリンアート体験や、木の実や小枝で作る壁飾りなどさまざまな体験ができる。3~12月は広い敷地でキャンプも可能。

コミュニティガーデン 那須倶楽部
コミュニティガーデン 那須倶楽部

コミュニティガーデン 那須倶楽部

住所
栃木県那須郡那須町高久丙1224
交通
JR宇都宮線黒磯駅から東野交通りんどう湖経由那須ハイランドパーク行きバス(季節運行)で26分、下池田下車、徒歩10分
料金
ポーセリンアート体験=1500円~/焼き絵体験=1500円/デコ体験=1500円/シルバー体験=1500円~/キャンプ1サイト=4000円~/
営業期間
通年
営業時間
12:00~17:00(閉館)、GW・夏期は10:30~17:30(閉館)
休業日
火曜(12月30日~翌1月2日休)

若竹の杜 若山農場

凛とした美しさと和の情緒あふれる竹のトンネル

広大な敷地内に見渡す限りの竹林が広がり、美しい若竹色の世界を散策できる。春はタケノコ狩り、夏はベリー摘み、秋は栗拾いなども楽しめる。土日祝の夜間はライトアップもされ、竹灯りが幻想的。人気映画の印象的なシーンのロケ地にもなっている。

若竹の杜 若山農場
若竹の杜 若山農場

若竹の杜 若山農場

住所
栃木県宇都宮市宝木本町2018
交通
JR宇都宮駅から関東自動車バス山王団地・石那田行きほかで30分、野沢寺前下車、徒歩10分
料金
入場料(通常時)=大人750円、小・中学生500円、3歳~未就学児250円/入場料(夜間ライトアップ時)=大人1500円、小・中学生1000円、3歳~未就学児500円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00、土・日曜、祝日は~20:00(最終受付は30分前)、時期により異なる
休業日
不定休

那須ブラーゼンベース

大自然を感じて走れば気分最高

プロ自転車チーム「那須ブラーゼン」が運営。レンタサイクルのほか、選手スタッフによるサイクリングガイドなどを実施。

那須ブラーゼンベース

那須ブラーゼンベース

住所
栃木県那須郡那須町寺子丙3-105黒田原まちづくりセンター内
交通
JR東北本線黒田原駅から徒歩3分
料金
クロスバイク(3時間)=1500円~/ロードバイク(3時間)=2000円~/ファットバイク(3時間)=1500円~/マウンテンバイク(3時間)=1500円~/電動アシストバイク(3時間)=1500円~/
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00(11~翌4月は~16:00)
休業日
水曜(年末年始休)

出会いの森いちご園

完熟したとちおとめを、30分間食べ放題が楽しめる

とちおとめはもちろん、観光いちご園限定の品種・とちひめ試食を含んだ30分間食べ放題が楽しめるいちご園。とちひめの宅配販売も行っている。バリアフリー完備なので安心して楽しめる。

出会いの森いちご園
出会いの森いちご園

出会いの森いちご園

住所
栃木県鹿沼市酒野谷929-1
交通
JR日光線鹿沼駅から鹿沼市リーバス南摩線運動公園方面行きで22分、出会いの森下車すぐ
料金
30分間食べ放題=大人900~1500円、小学生800~1300円、幼児650~850円/ (時期により異なる、65歳以上割引あり、障がい者と同伴者1名800円)
営業期間
1月上旬~5月中旬
営業時間
10:00~16:00(閉園16:30)
休業日
期間中不定休

益子焼窯元 つかもと

益子焼のテーマパーク

140年の歴史を誇る益子焼の窯元。約4万坪の広大な敷地に益子焼工場、カフェ、美術館、ショップなどを併設しており、益子焼の魅力を十分に感じることができる。

益子焼窯元 つかもと
益子焼窯元 つかもと

益子焼窯元 つかもと

住所
栃木県芳賀郡益子町益子4264
交通
真岡鐵道益子駅から東野交通宇都宮行きバスで4分、益子参考館入口下車、徒歩15分
料金
ろくろ体験(要予約)=2700円/手ひねり=1400円/絵付け=500円~/美術記念館入館料=大人300円、小学生150円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:00(閉店17:00)、美術記念館は10:00~16:00(閉館)、お食事処(本館レストルーム)は9:00~15:30(L.O.)、蕎麦処は11:00~15:00(L.O.)
休業日
木曜、蕎麦処は水・木曜(12月30日~翌1月1日休)

吉清染色

自家製ハーブで染色体験

タイムやマダーなど自家製ハーブを使ったハーブ染の体験施設。体験時間は60分から90分で、予約をすればスカーフやハンカチ染の体験ができる。

吉清染色

住所
栃木県佐野市天神町931
交通
JR両毛線佐野駅から徒歩10分
料金
シルクスカーフ染=3500円~/ハンカチ染=1500円~/Lハンカチ=1500円/Mハンカチ=900円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~16:30(要予約)
休業日
不定休

花農場あわの

ハーブガーデンのあるレストラン

自家製トマトソースを使用したパスタやピザ、農場内で栽培した果物(無農薬・保存料無添加)をふんだんに使用したタルトやシフォンケーキ・ハーブティー・クッキーが人気。ドライフラワー体験教室ではクリスマスや正月のリースが作れる。

花農場あわの

花農場あわの

住所
栃木県鹿沼市中粕尾423
交通
東武日光線新鹿沼駅からタクシーで30分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
11:00~17:00(閉園)
休業日
無休、12~翌3月は火曜(12月28日~翌1月3日休)

大瀬観光やな(体験)

大瀬橋のたもとに敷設されるやな

雄大な自然が周囲を囲み、川の流れを感じながらのやな体験は、まるで天然のアミューズメントパークのよう。夏場のじゃぶじゃぶ池も人気。

大瀬観光やな(体験)
大瀬観光やな(体験)

大瀬観光やな(体験)

住所
栃木県芳賀郡茂木町大瀬17
交通
真岡鐵道茂木駅からタクシーで15分
料金
やな体験=無料/
営業期間
7月中旬~10月下旬
営業時間
要問合せ
休業日
要問合せ

ジャンルで絞り込む