都道府県・ジャンルを指定してください

トップ > 東京都 x 食品・お酒 > 渋谷区 x 食品・お酒

渋谷区 x 食品・お酒

渋谷区のおすすめの食品・お酒スポット

渋谷区のおすすめの食品・お酒スポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。行列ができる新感覚クレープ「コムクレープ 原宿店」、人気を博すパティスリーの限定メニューを「Patisserie & Cafe DEL’IMMO 渋谷ヒカリエ ShinQs店」、ショコラティエが手がけるチョコレート専門店「CACAO STORE」など情報満載。

21~40 件を表示 / 全 170 件

渋谷区のおすすめスポット

コムクレープ 原宿店

行列ができる新感覚クレープ

富山生まれのクレープ専門店が東京初進出。専門のクレープ職人(クレーピエ)が作り出すクレープは、これまでのクレープの概念を変える上品でコク深い味わい。クレープはすべて専用バッグで持ち帰りできる。

コムクレープ 原宿店

コムクレープ 原宿店

住所
東京都渋谷区神宮前1丁目8-25One Takeshita Place 1-A
交通
JR山手線原宿駅から徒歩6分
料金
クレープブリュレ=600円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~20:00
休業日
水曜不定休

Patisserie & Cafe DEL’IMMO 渋谷ヒカリエ ShinQs店

人気を博すパティスリーの限定メニューを

世界のチョコレートを知り尽くした、赤坂と目白で人気を博すパティスリーの名パティシエが手がける、素材重視のスイーツをじっくりと堪能したい。

Patisserie & Cafe DEL’IMMO 渋谷ヒカリエ ShinQs店

住所
東京都渋谷区渋谷2丁目21-1渋谷ヒカリエ ShinQs B2階
交通
JR山手線渋谷駅直結

CACAO STORE

ショコラティエが手がけるチョコレート専門店

ショコラティエ・土屋公二氏が手がけるBean to Bar専門店。世界中のチョコレートのほか、オリジナルのBean to Bar Chocolateも扱う。チョコレートデザートなどを提供するカフェも併設している。

CACAO STORE
CACAO STORE

CACAO STORE

住所
東京都渋谷区富ヶ谷1丁目6-8
交通
地下鉄代々木公園駅からすぐ
料金
奥渋チョコレート ハチ=490円(2枚入り)/
営業期間
通年
営業時間
11:00~20:00、金・土曜、祝前日は~21:00
休業日
無休

TORAYA CAFE AN STAND 新宿店

老舗和菓子店が手がけたカフェ

パンやアイスクリームに付けるのがおすすめのあんペーストはおみやげに人気。季節の素材を使ったあんペーストもある。あんを使ったさまざまなスイーツやドリンクも楽しめる。

TORAYA CAFE AN STAND 新宿店

TORAYA CAFE AN STAND 新宿店

住所
東京都渋谷区千駄ヶ谷5丁目24-55NEWoMan新宿 2階
交通
JR新宿駅直結
料金
あんペースト こしあん(レギュラーサイズ)=1080円/あんペース 白ごまときな粉(レギュラーサイズ)=1296円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~22:00、土・日曜、祝日は~21:30
休業日
不定休

T・HOT

体が喜ぶヘルシーなアメリカンフード

産直野菜を使った健康的なファストフードの店。大豆ミートのベジタコライスなど、体にやさしい食材を使ったメニューを提供する。

T・HOT

T・HOT

住所
東京都渋谷区渋谷2丁目21-1渋谷ヒカリエ B3階
交通
JR山手線渋谷駅直結
料金
チキンバーガー=301円/チリチーズバーガー=301円/ロービーバーガー=350円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~21:00
休業日
無休

FOOD JEWELRY 渋谷ヒカリエストア

カラフルでヘルシーなおやつ

添加物などを使わない“罪悪感ゼロ”のスイーツとして、注目を集めるブリスボールの日本初の専門店。ブリスボールは、イチジク×くるみなど5種類がセットになっている。

FOOD JEWELRY 渋谷ヒカリエストア

住所
東京都渋谷区渋谷2丁目21-1渋谷ヒカリエ B2階
交通
JR山手線渋谷駅直結
料金
ブリスボール=1490円(5個)/
営業期間
通年
営業時間
10:00~21:00
休業日
無休

Mels CARAMEL WORKS

Mels CARAMEL WORKS

住所
東京都渋谷区渋谷2丁目24-12渋谷スクランブルスクエア 1階

LOLA’S Cupcakes Tokyo

ロンドン生まれのカップケーキ専門店

毎日店内で焼き上げる見た目もかわいいカップケーキは、どれも甘さ控えめで日本人にも食べやすい。大小ふたつのサイズがあるのもうれしい。

LOLA’S Cupcakes Tokyo
LOLA’S Cupcakes Tokyo

LOLA’S Cupcakes Tokyo

住所
東京都渋谷区神宮前1丁目10-37CASCADE HARAJUKU 2階
交通
JR山手線原宿駅からすぐ
料金
レッドベルベッド(Regular)=519円/バニラ(Regular)=497円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~20:00
休業日
無休

キムラミルク

キムラミルク

住所
東京都渋谷区渋谷2丁目24-12渋谷スクランブルスクエア B2階

Lady Bear

インスタ映え抜群でローカロリー仕様もうれしいスイーツ

はちみつ・メープル専門メーカー直営のスイーツ店。天然甘味料とヘルシー食材を使用したギルトフリーなお菓子が並ぶ。ヘルシー志向の女性に好評で、見た目もかわいらしくおみやげに最適。

Lady Bear

住所
東京都渋谷区千駄ヶ谷5丁目24-55NEWoMan 新宿 2階 エキナカ
交通
JR新宿駅からすぐ
料金
ジャースイーツ=650円~/
営業期間
通年
営業時間
8:00~22:00、土・日曜、祝日は~21:30
休業日
不定休

NATA de Cristiano

ポルトガルの伝統菓子を持ち帰り

ポルトガルの伝統玉子タルトを販売。本場同様に、パイ生地に玉子のクリームを流し込み焼き上げる、日本では新しいポルトガル式エッグタルトを提供。

NATA de Cristiano
NATA de Cristiano

NATA de Cristiano

住所
東京都渋谷区富ヶ谷1丁目14-16スタンフォードコート 103
交通
地下鉄代々木公園駅から徒歩3分
料金
パステル・デ・ナタ=220円(1個)/
営業期間
通年
営業時間
10:00~19:30
休業日
無休

ドルチェフェリーチェ レガロ 渋谷ヒカリエShinQs店

フルーツで飾ったエクレアとケーキ

インテリアショップ「KEYUKA」がプロデュースするスイーツブランド。素材の旬にこだわり、色鮮やかなスイーツを提供する。

ドルチェフェリーチェ レガロ 渋谷ヒカリエShinQs店

住所
東京都渋谷区渋谷2丁目21-1渋谷ヒカリエ B2階
交通
JR山手線渋谷駅直結
料金
エクレールオランジュ=301円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~21:00
休業日
無休

tecona bagel works

食感が異なる3種類のベーグルが楽しめる店

酵母と粉の分量、発酵時間などを変えた「もちもち」「むぎゅむぎゅ」「ふかふか」の3種類のベーグルがあり異なった食感が楽しめる。季節にあわせて新商品が登場する。

tecona bagel works

住所
東京都渋谷区富ヶ谷1丁目51-12代々木公園ハウス B102
交通
地下鉄代々木公園駅からすぐ
料金
要問合せ
営業期間
通年
営業時間
11:00~18:30
休業日
不定休(夏期は臨時休あり、年末年始休)

ギャレット ポップコーン ショップス 原宿店

シカゴ生まれの人気ポップコーンブランドの日本第一号店

シカゴ生まれの人気ポップコーンブランド「ギャレット ポップコーン ショップス」の日本第一号店。オリジナルフレーバー「シカゴミックス」など7種類の豊富な味が楽しめる。

ギャレット ポップコーン ショップス 原宿店
ギャレット ポップコーン ショップス 原宿店

ギャレット ポップコーン ショップス 原宿店

住所
東京都渋谷区神宮前6丁目7-16
交通
地下鉄明治神宮前(原宿)駅から徒歩3分
料金
シカゴ ミックス(S Bag)=460円~/キャラメルクリスプ(S Bag)=460円~/
営業期間
通年
営業時間
11:00~19:00
休業日
不定休

リベルターブル

素材にこだわる贅沢スイーツ

注目のパティシエ森田一頼氏がプロデュースするスイーツ店。人気のプティガトーをはじめ、おみやげにぴったりの焼き菓子もそろう。赤坂にある本店では買えないヒカリエ限定品は要チェック。

リベルターブル

リベルターブル

住所
東京都渋谷区渋谷2丁目21-1渋谷ヒカリエ B2階
交通
JR山手線渋谷駅からすぐ
料金
ゼニス=864円/リュクス=864円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~21:00
休業日
不定休、渋谷ヒカリエShinQsの休みに準じる(1月1日休)

はちみつ専門店ラベイユ 渋谷ヒカリエ店

選りすぐりのはちみつを堪能

世界各国の良質なはちみつに加え、渋谷の街で採れた「渋谷のはちみつ」、渋谷のはちみつを使った限定商品を販売。

はちみつ専門店ラベイユ 渋谷ヒカリエ店

住所
東京都渋谷区渋谷2丁目21-1渋谷ヒカリエ B2階
交通
JR山手線渋谷駅からすぐ
料金
渋谷のはちみつ=1296円(36g)/
営業期間
通年
営業時間
10:00~21:00
休業日
不定休(1月1日休)

AKOMEYA TOKYO 東急プラザ渋谷

厳選食材を手に入れる

日本のくらしを提案するライフスタイルショップ。特に、こだわりのお米は鮮度を重視し店頭で精米、パッケージもおしゃれ。ギフトにもぴったりなアイテムがそろう。

AKOMEYA TOKYO 東急プラザ渋谷

住所
東京都渋谷区道玄坂1丁目2-3東急プラザ渋谷 2階
交通
JR山手線渋谷駅からすぐ

ジャンルで絞り込む