都道府県・ジャンルを指定してください

トップ > 石川県 x レジャー施設 > 志賀町羽咋郡 x レジャー施設

志賀町羽咋郡 x レジャー施設

志賀町のおすすめのレジャー施設スポット

志賀町のおすすめのレジャー施設スポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。レジャー環境もあり、澄んだ海水と真っ白な砂浜が美しい海水浴場「増穂浦海水浴場」、日本最古の木造灯台「旧福浦灯台」、四季折々の花々とその香りに癒される「花のミュージアム フローリィ」など情報満載。

1~20 件を表示 / 全 6 件

志賀町のおすすめスポット

増穂浦海水浴場

レジャー環境もあり、澄んだ海水と真っ白な砂浜が美しい海水浴場

「日本の水浴場55選」のひとつに選ばれている、レジャー環境に恵まれた海水浴場。遠浅になっており、家族連れにも最適。

増穂浦海水浴場

増穂浦海水浴場

住所
石川県羽咋郡志賀町相神イ-3-1
交通
JR七尾線羽咋駅から北鉄能登バス富来行きで1時間5分、終点下車、徒歩30分
料金
無料
営業期間
7月中旬~8月下旬
営業時間
9:00~16:00
休業日
期間中無休

旧福浦灯台

日本最古の木造灯台

日和山の絶壁に建つ日本最古の木造灯台。慶長13(1608)年に日野資信が暗夜を航行する舟を守るため、断崖上でかがり火を焚いたのが始まりでその後小さな築火堂を建て代々日野家に守られてきた。現存する灯台は明治9(1876)年に建造されたものである。

旧福浦灯台
旧福浦灯台

旧福浦灯台

住所
石川県羽咋郡志賀町福浦港
交通
JR七尾線羽咋駅から北鉄能登バス富来・門前行きで30分、高浜下車、タクシーで15分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由(外観のみ)
休業日
無休

花のミュージアム フローリィ

四季折々の花々とその香りに癒される

潮風が届く海辺のガーデンに、500種類を超える草花が咲き誇る。南欧風の建物も印象的でパティオから四季折々の花を見ることができる。有料のクラフト体験や軽食ができるカフェもある。

花のミュージアム フローリィ
花のミュージアム フローリィ

花のミュージアム フローリィ

住所
石川県羽咋郡志賀町赤住14-54-1
交通
JR七尾線羽咋駅から北鉄能登バス富来・門前行き30分、高浜で北鉄能登バス福浦行きに乗り換えて分、赤住下車すぐ
料金
無料
営業期間
3月中旬~12月中旬
営業時間
9:30~17:00(閉館)
休業日
期間中月曜、祝日の場合は翌日休(GW・盆時期は営業)

大島キャンプ場

昔ながらの海水浴場が懐かしい

大島海水浴場に併設された約200台収容のフリーサイトを誇る広大なキャンプ場。海水浴シーズンは大いに賑わう人気スポットだ。家族連れにうれしいログハウスやコテージ、BBQハウスもある。

大島キャンプ場
大島キャンプ場

大島キャンプ場

住所
石川県羽咋郡志賀町大島11-1-40
交通
のと里山海道柳田ICから国道249号で志賀方面へ。大島海水浴場入口看板で左折。柳田ICから10km
料金
施設使用料=1人(小学生以上)600円、普通車1200円/サイト使用料=テント1張り500円、タープ1張り500円、電源サイトは別途1区画2000円/
営業期間
1月6日~12月26日
営業時間
イン9:00、アウト15:00(宿泊施設はイン13:00、アウト11:00)
休業日
期間中木曜(GW・海水浴シーズンは営業)

いこいの村 能登半島

盛りだくさんの施設が整う大型リゾートエリアにある公共の宿

広大な敷地には、子供連れにもおすすめの遊園地などのレジャー施設も充実している。能登の幸、温泉が満喫できる。

いこいの村 能登半島
いこいの村 能登半島

いこいの村 能登半島

住所
石川県羽咋郡志賀町上野18-1
交通
JR七尾線羽咋駅から北鉄能登バス富来方面行きで30分、高浜下車、志賀町コミュニティバス市街地循環線に乗り換えて20分、いこいの村下車すぐ
料金
入場料=無料/グラウンドゴルフ(32ホール)=400円/プール=大人300円、小人200円/テニスコート(2時間)=100円/ゴーカート=700円(2人乗)、500円(1人乗)/ビームライフル(9ホール)=500円/パークゴルフ(18ホール)=500円/
営業期間
通年(プールは7月20日~8月、遊園地は春~秋期)
営業時間
9:00~17:00(閉館)
休業日
無休

能登リゾートエリア増穂浦

波打ち際でリゾート気分のシーサイドエリア

海に沿うように広がる、開放感たっぷりのキャンプ場。場内には付帯設備充実のオートサイトから各種ケビンも揃い、快適に過ごせる。8輪バギーとセグウェイのアクティビティも楽しめる。

能登リゾートエリア増穂浦

住所
石川県羽咋郡志賀町相神イ-3-1
交通
のと里山海道西山ICから県道116号、国道249号で志賀町富来へ。国道249号を輪島方面へ進み、増穂交差点の信号を左折して現地へ。西山ICから20km
料金
サイト使用料=オート1区画6500円~、高床式サイト3600円~、テントサイト2700円~/宿泊施設=ケビン4人用13300円~・5人用16000円~/
営業期間
通年
営業時間
イン14:00、アウト11:00(ケビンはイン15:00、アウト10:00)
休業日
無休(年末年始休)

ジャンルで絞り込む