都道府県・ジャンルを指定してください

トップ > 長野県 x グルメ

121~140 件を表示 / 全 705 件

長野県のおすすめスポット

手打ちそば くるまや

そば好きが通う安曇野の名店

地粉と厳選した3種類のそば粉をブレンドしたこだわりそば。1年を通して一定の味を供してくれる。看板商品は「5人前ざる」。有明山神社の山門の下、水車が目印。

手打ちそば くるまや

手打ちそば くるまや

住所
長野県安曇野市穂高有明宮城7023
交通
JR大糸線有明駅からタクシーで14分
料金
ざるそば=530円/おでんそば=820円/もつ煮=432円/きのこ=442円/5人前ざる=2546円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~18:30(閉店19:00)
休業日
月曜、祝日の場合は翌日休(1月1日休)

くつかけダイニング

古き良き和の空間で味わう信州食材の創作和食

中軽井沢駅近くの宿泊施設「くつかけステイ」内のダイニング。ホッとくつろげる和の空間で、信州のこだわり食材を使った創作料理を堪能しよう。

くつかけダイニング

くつかけダイニング

住所
長野県北佐久郡軽井沢町長倉3294-1
交通
しなの鉄道中軽井沢駅から徒歩5分
料金
くつかけ和風グラタン=1058円/豚丼=1580円/信州炙り豚丼御膳=1880円/くつかけ盛り田舎そば=1296円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~13:30、17:00~20:30
休業日
水・木曜、夏期は無休

BENCH

BENCH

住所
長野県松本市中央4丁目1-1

アベ珈琲美学

完全抽出のコーヒーの味わいは格別

ネルドリップの完全抽出した珈琲は、味も香りもひと味違う。また、初めて目にした人はその大きさに驚くというモカパフェはおいしさも絶品。くつろいだ時を過ごせる。

アベ珈琲美学

アベ珈琲美学

住所
長野県松本市深志1丁目2-8
交通
JR篠ノ井線松本駅からすぐ
料金
モカパフェ=680円/コーヒーゼリー=480円/コーヒー=430円/モカクリームオ・レ=530円/ブレンドコーヒー=430円/
営業期間
通年
営業時間
7:00~18:30(閉店19:00)
休業日
火曜(12月31日~翌1月1日休)

BISTROなゆた

信州伊那谷ガレットを堪能

趣のある古民家で、創造性豊かな家庭風フレンチが楽しめる。上伊那産のそば粉と地野菜を使った上伊那名物の信州伊那谷ガレットも好評。

BISTROなゆた

住所
長野県上伊那郡箕輪町中箕輪3730-905
交通
JR飯田線沢駅からタクシーで10分
料金
伊那谷ガレットランチ=1500円/
営業期間
通年
営業時間
11:30~13:30
休業日
日曜、祝日、第3土曜

Ogosso

味わい方いろいろの絶品軍鶏

信州産の食材をふんだんに味わえる和食処。なかでもおすすめなのが昼は親子丼やラーメン、夜は鍋などで楽しめる「ぎたろう軍鶏」。旨み、歯ごたえ抜群の肉質は地酒との相性も抜群。

Ogosso
Ogosso

Ogosso

住所
長野県北佐久郡軽井沢町長倉1999-1
交通
JR北陸新幹線軽井沢駅からタクシーで10分
料金
ぎたろう軍鶏親子丼=1404円/シャモスキ(2人前)=4860円/おじや(1人前)=540円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~14:30(閉店15:00)、17:00~21:00(閉店22:00)
休業日
水曜、第2火曜(12月31日~翌1月1日休)

傍/katawara

自家栽培の無農薬野菜に舌鼓

標高約1100mに位置するモダンな雰囲気の農家レストラン。生産地ならではの食材の新鮮さが自慢。八ヶ岳産のそば粉を使った二八そばが人気だ。

傍/katawara
傍/katawara

傍/katawara

住所
長野県茅野市泉野5931-100
交通
JR中央本線茅野駅からタクシーで20分
料金
野菜のプレート=432円/もりそば=972円/天ぷら&おそば=1728円/ローストビーフ小どんぶり&おそば=1512円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~15:00(L.O.)、17:00~20:00(閉店21:00、月~金曜は昼のみ、夜は要予約)
休業日
火曜

信州くらうど 発酵バー 醸

ワインや日本酒を立ち飲みで気軽に楽しめる

MIDORI長野の信州おみやげ参道ORAHO内にある、長野県産のワインや日本酒などを立ち飲みスタイルで気軽に楽しめる店。土産品の販売もあるので、ワインや日本酒、それに合うつまみのほかにも醤油や味噌などを購入することもできる。

信州くらうど 発酵バー 醸

住所
長野県長野市南千歳1丁目22-6MIDORI長野 2階
交通
JR長野駅からすぐ
料金
日本酒飲み比べセット=500円~/グラスワイン(赤・白)=350円~/
営業期間
通年
営業時間
10:00~19:30(閉店20:00)
休業日
不定休、MIDORI長野の休みに準じる

小菅亭

細打ちの二八そば

明治28(1895)年の創業以来、多くの支持を得てきた老舗そば処。香り高いコシのある細打ち麺と、地元の野菜や山菜を使った天ぷらが評判だ。

小菅亭

小菅亭

住所
長野県長野市東之門町367
交通
長野電鉄長野線善光寺下駅から徒歩5分
料金
天ざるそば(並)=1050円/かもせいろ=1350円/きのこ天ざるそば=1350円/かも南蛮そば=1350円/冷しかもそば(期間限定)=1350円/冷しきのこそば(期間限定)=1100円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~14:30(閉店15:00)
休業日
無休

せきざわ

そば栽培からこだわる十割そば

栄村で自家栽培するそばを使用し、石臼製粉する手打ちそば屋。更科粉を使う「手挽きさらしな生一本」は、でんぷんの甘さがじんわり。おすすめは3つの味が楽しめる三昧そば。

せきざわ

せきざわ

住所
長野県上高井郡小布施町中松872-9
交通
長野電鉄長野線都住駅から徒歩8分
料金
三昧そば=1470円/茜三昧=1870円/そば会席=5500円~/季節のそば菓子=370円/
営業期間
通年
営業時間
11:30~14:20(L.O.)、17:30~19:20(L.O.、月~木曜は昼のみ、夜は要予約)
休業日
水・木曜(10月は月~金曜臨時休あり、年始休)

純手打 和食 そばうどん だいほういん

そばと魚料理の店

手打ちそばと新潟県糸魚川周辺で捕れた鮮度抜群の地魚が味わえる。のどごしのいいそばに天然エビの天ぷらが合う。

純手打 和食 そばうどん だいほういん

純手打 和食 そばうどん だいほういん

住所
長野県北安曇郡白馬村塩島13478-1
交通
JR大糸線白馬駅からタクシーで10分
料金
要問合せ
営業期間
通年
営業時間
11:00~20:00
休業日
不定休

フランス食堂ヴァンヴェール

オープンデッキでくつろぎカジュアルにフランス料理を味わう

フランスの田舎の食堂の雰囲気の店内。フランスで経験を積んだシェフが、ディナーではリヨンの伝統料理を、ランチではカジュアルにブルターニュ地方のガレットとロレーヌ地方のキッシュを用意している。近くの小布施ワイナリーで当日購入したワインは無料で持ち込みができる(ディナータイムのみ)。

フランス食堂ヴァンヴェール
フランス食堂ヴァンヴェール

フランス食堂ヴァンヴェール

住所
長野県上高井郡小布施町小布施34-8
交通
長野電鉄長野線小布施駅から徒歩10分
料金
ランチ=1100円~/キッシュ、そば粉のガレット(ランチ)=1100円/シェフのおまかせディナーコース=3250円/
営業期間
通年
営業時間
11:30~16:00(閉店17:00)、18:00~20:00(閉店22:00)
休業日
不定休(GW・盆時期・年末年始は営業)

今むらそば本店

地元の食材を使った料理も魅力

創業以来、伝統の味を守り続けるそばの老舗。石臼で挽いた信州産のそば粉を9割使う九一御膳そばが人気。地鶏や信州牛など、地元の食材を使ったメニューも充実。

今むらそば本店
今むらそば本店

今むらそば本店

住所
長野県長野市西後町1637-3
交通
JR長野駅からアルピコ交通善光寺・善光寺宇木・若槻・西条行きバスで5分、花の小路(大門南)下車すぐ
料金
御膳そば=1100円/地鶏せいろ=1300円/地鶏なべ=1500円/信州牛牛とじせいろ=1380円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~19:00(L.O.、売り切れ次第閉店)
休業日
火曜(GW・盆時期・年末年始は営業)

ガーリック

オーダー後、ピザ生地をのばす本格派。隠し味にガーリックオイル

ピザはオーダーを受けてから生地をのばす本格派。4種類の味が楽しめるおすすめのカトルカールピザはクリスピータイプ。パスタも人気でともに隠し味のガーリックオイルが利いている。

ガーリック

ガーリック

住所
長野県北安曇郡白馬村みそら野828-120
交通
JR大糸線白馬駅からタクシーで10分
料金
マルガリータ=1200円/シシリアンスバゲッティ=900円/カトルカールピザ=950円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~15:00(閉店16:00)、18:00~21:00(閉店22:00)
休業日
水曜、祝日の場合は営業(GW・盆時期・年末年始は営業)

松本ブルワリー タップルーム中町店

松本産のクラフトビールで乾杯

松本の清らかで美味しい水を使って作ったビールが常時5種類楽しめる。季節限定ビールやお土産用にボトルビールの販売もある。

松本ブルワリー タップルーム中町店

松本ブルワリー タップルーム中町店

住所
長野県松本市中央3丁目4-21
交通
JR篠ノ井線松本駅から徒歩13分
料金
クラフトビール=620円~/ボトルビール=495円~/
営業期間
通年
営業時間
13:00~19:00(閉店)
休業日
火曜

エフア

新進気鋭のシェフが織りなす素材の味を生かした一皿

「エルミタージュ・ドゥ・タムラ」で修業したシェフ夫婦が営む。メニューはおまかせの1コースのみで、厳選素材を使った、シンプルで手を加えすぎない絶品のメニューが楽しめる。

エフア
エフア

エフア

住所
長野県北佐久郡軽井沢町長倉2913-5軽井沢ハウス 1階
交通
しなの鉄道中軽井沢駅から徒歩5分
料金
ランチコース=5000円/ディナーコース=8000円/
営業期間
通年
営業時間
11:30~13:30、17:30~20:00(要予約)
休業日
不定休

徳善院蕎麦 極意

伝統のそばと四季の宿坊料理

宿坊極意に併設するそば処。戸隠そばを現代風にアレンジした「徳善院蕎麦」は華の膳、和の膳、渓の膳の3コースで味わえる。

徳善院蕎麦 極意
徳善院蕎麦 極意

徳善院蕎麦 極意

住所
長野県長野市戸隠3354
交通
JR長野駅からアルピコ交通バードライン経由戸隠キャンプ場行きバスで1時間、戸隠中社下車すぐ
料金
ざる盛りそば=880円/
営業期間
通年
営業時間
11:45~15:00(閉店)
休業日
不定休、8月は無休

手打百藝おぶせ

もっちりした食感の発芽そばきり

そばの実を発芽させ、甘みと食感、香りを増加させた「発芽そばきり」が味わえる。主人の熟練の技が生きる更科そばも繊細な味わい。

手打百藝おぶせ
手打百藝おぶせ

手打百藝おぶせ

住所
長野県上高井郡小布施町小布施627-15
交通
長野電鉄長野線小布施駅から徒歩8分
料金
御前二色そば=1750円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~15:00(L.O.)、17:00~20:00(夜は要予約)
休業日
木曜

温泉らーめん 八方美人

温泉水で練り上げたらーめん

白馬八方温泉で練り上げた縮れ麺が特徴。特製チャーシュー、手作りメンマも自慢。八方温泉水を練りこんだ皮使用の八方温泉ぎょうざも人気。

温泉らーめん 八方美人
温泉らーめん 八方美人

温泉らーめん 八方美人

住所
長野県北安曇郡白馬村北城5696
交通
JR大糸線白馬駅からタクシーで5分
料金
らーめん(しょうゆ・しお・みそ・辛みそ)=680円~/煮たまご入チャーシュー麺=1030円~/温泉ぎょうざ=480円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~15:00(閉店)、18:00~20:00(閉店)
休業日
水曜、第2火曜

山木綿

七輪で焼く蓼科牛とトンカツの店

女神湖通りの入口にある焼肉店。七輪を使い炭火で焼く蓼科牛は評判の味だ。定食類や酒の肴までメニューは豊富にそろう。ランチの炭火焼セットも人気。ガーデンテーブルはペット同伴も可能だ。

山木綿
山木綿

山木綿

住所
長野県北佐久郡立科町女神湖通り1042
交通
JR中央本線茅野駅からアルピコ交通大門街道経由白樺湖方面行きバスで45分、東白樺湖でたてしなスマイル交通芦田方面行きバスに乗り換えて9分、蓼科牧場下車すぐ
料金
定食=1080円~/ランチペアセット=4190円/蓼科牛の上ロース=1520円/上カルビ=1490円/
営業期間
4~11月
営業時間
11:30~14:00(閉店)、17:00~21:30(L.O.)
休業日
期間中火曜不定休、水曜、水曜が祝日の場合は営業、8月は無休(GWは営業)

ジャンルで絞り込む