都道府県・ジャンルを指定してください

トップ > 長野県 x 公園・庭園

長野県 x 公園・庭園

長野県のおすすめの公園・庭園スポット

長野県のおすすめの公園・庭園スポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。信州まつもと空港を囲む県内最大の県立公園。球技場などがある「信州スカイパーク」、皇女和宮も愛した中山道随一の名園「下諏訪宿本陣岩波総本家」、遊具や展望台を備えた長野市を一望できる公園「地附山公園」など情報満載。

41~60 件を表示 / 全 51 件

長野県のおすすめスポット

信州スカイパーク

信州まつもと空港を囲む県内最大の県立公園。球技場などがある

信州まつもと空港を取り囲むように整備された県内最大の県立都市公園。総合球技場「アルウィン」や陸上競技場、多目的施設「やまびこドーム」など、本格的な施設が整う。

信州スカイパーク
信州スカイパーク

信州スカイパーク

住所
長野県松本市神林5300
交通
JR篠ノ井線村井駅からタクシーで15分
料金
施設により異なる
営業期間
通年
営業時間
8:30~(閉館は施設により異なる)
休業日
無休

下諏訪宿本陣岩波総本家

皇女和宮も愛した中山道随一の名園

街道が盛えた頃には下諏訪宿本陣を務めた岩波家。現在も建物の主な部分と庭園が保存され、公開されている。数寄屋造りの建物は素晴らしく、築山庭式石庭園は中山道随一の名園といわれる。

下諏訪宿本陣岩波総本家

住所
長野県諏訪郡下諏訪町横町3492-1
交通
JR中央本線下諏訪駅から徒歩15分

地附山公園

遊具や展望台を備えた長野市を一望できる公園

昭和60(1985)年7月26日に発生した地滑り跡地を整備した公園。長野市内から志賀高原にかけての眺望がすばらしく、展望台、ローラー滑り台、アスレチック遊具がある。

地附山公園
地附山公園

地附山公園

住所
長野県長野市上松3024-1
交通
上信越自動車道須坂長野東ICから県道58・372号を善光寺方面へ車で13km
料金
無料
営業期間
4月上旬~11月下旬
営業時間
8:30~16:30(閉園、6~8月は~18:30<閉園>)
休業日
期間中無休

宮田村総合公園ふれあい広場

施設の充実した、水と緑にあふれたゆとりある公園

ふれあい広場は、親水広場や大型のすべり台などの各種遊具が充実した公園。他にテニスコート・野球場・体育館を備えている。

宮田村総合公園ふれあい広場
宮田村総合公園ふれあい広場

宮田村総合公園ふれあい広場

住所
長野県上伊那郡宮田村1926-9
交通
JR飯田線宮田駅からタクシーで7分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
入園自由
休業日
無休

千曲川展望公園

絶景の夜景と満天の星空を楽しめる

「日本三大車窓」の姨捨駅と「日本の夜景100選」の姨捨SAを眼下に一望できる隠れ名スポット。街灯が少なく夜間の移動手段が限定される分、夜景のみならず、満天の星空を楽しむこともできる。徒歩での移動を検討している場合は、懐中電灯をお忘れなく。

千曲川展望公園
千曲川展望公園

千曲川展望公園

住所
長野県千曲市八幡
交通
JR篠ノ井線姨捨駅から徒歩13分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由
休業日
無休

白樺リゾート黄金アカシアと花の丘

色とりどりのユリが咲き誇る

黄金アカシアと花の丘では、四季折々の草花や、夏には約80種類10万株のユリやフロックス、秋には黄金色に輝くアカシアを、リフトにのりながらゆったり眺めることができる。

白樺リゾート黄金アカシアと花の丘
白樺リゾート黄金アカシアと花の丘

白樺リゾート黄金アカシアと花の丘

住所
長野県茅野市白樺湖
交通
JR中央本線茅野駅からアルピコ交通大門街道経由白樺湖方面行きバスで50分、東白樺湖下車すぐ
料金
大人1000円、小人700円 (時期により異なる)
営業期間
4月下旬~11月上旬
営業時間
10:00~17:30(閉園18:00、時期により異なる)
休業日
期間中雨天時

銀河公園

“高原のポニー”に会いに行こう

JRの中で日本一高い場所にある野辺山駅近くにある公園。なかにはかつて小海線を走り、愛称「高原のポニー」として親しまれていた小型蒸気機関車「C56-96」を展示している。

銀河公園
銀河公園

銀河公園

住所
長野県南佐久郡南牧村野辺山
交通
JR小海線野辺山駅からすぐ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
入園自由
休業日
無休

城山公園

一年を通じて市民の憩いの場として親しまれる

明治33(1900)年、皇太子殿下(のちの大正天皇)御慶事記念のために開設した長野市で最も古い公園。春のお花見、秋の紅葉と一年を通じて市民の憩いの場として親しまれている。

城山公園
城山公園

城山公園

住所
長野県長野市箱清水1丁目7-1
交通
長野電鉄長野線善光寺下駅から徒歩10分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
入園自由
休業日
無休

松本城公園

旅情あふれる観光名所

歴史情緒あふれる国宝松本城の公園。城郭は、現存する五重六階の木造天守としては日本最古。松本観光の出発点にふさわしい名スポットだ。

松本城公園
松本城公園

松本城公園

住所
長野県松本市丸の内4-1
交通
長野自動車道松本ICから国道158・143号を松本駅方面へ車で3km
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
入園自由
休業日
無休

イングリッシュローズ・ガーデン

色とりどりのイングリッシュローズの花が咲き誇る

ほのかな甘い香りに誘われて歩いていくと、色とりどりのバラが咲いている。バリエーションに富んださまざまな美しい花と、優雅な香りが楽しめる(6月中旬~9月上旬)。

イングリッシュローズ・ガーデン

イングリッシュローズ・ガーデン

住所
長野県北佐久郡軽井沢町長倉217軽井沢タリアセン内
交通
JR北陸新幹線軽井沢駅からタクシーで10分
料金
軽井沢タリアセン入園料=大人800円、小・中学生400円/ (障がい者手帳持参で入園料半額)
営業期間
3~11月
営業時間
9:00~17:00(閉園)
休業日
期間中無休(冬期は臨時休あり、年末年始休)

戸倉宿キティパーク

身の丈8mの千曲天狗が目印

身の丈約8mの千曲天狗が目印。ローラー滑り台・ロープ遊具などを楽しむことができる。お花見シーズンは約550本の桜が咲き、大変にぎわう。

戸倉宿キティパーク

戸倉宿キティパーク

住所
長野県千曲市戸倉1062-36
交通
しなの鉄道戸倉駅から徒歩10分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
入園自由
休業日
無休

ジャンルで絞り込む