都道府県・ジャンルを指定してください

トップ > 三重県 x 和食

三重県 x 和食

三重県のおすすめの和食スポット

三重県のおすすめの和食スポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。熊野市で獲れた新鮮な食材「花のいわや亭」、産地直送のおいしい「浦村かき」「宝彩」、「お造り膳」は新鮮な刺身がたっぷり。ランチで気軽に味わえる「和食堂 あじさい」など情報満載。

101~120 件を表示 / 全 164 件

三重県のおすすめスポット

花のいわや亭

熊野市で獲れた新鮮な食材

熊野近海で獲れた魚など新鮮な食材を使ったメニューが味わえる。熊野三山定食をはじめ、肉料理、握り寿司、懐石料理などがそろう。

花のいわや亭

住所
三重県熊野市有馬町205-1
交通
JR紀勢本線有井駅から徒歩8分
料金
本まぐろ三種盛りセット=2500円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~14:00(閉店14:30)、17:00~21:30(閉店22:00)
休業日
無休

宝彩

産地直送のおいしい「浦村かき」

カキのシーズン(10~翌5月上旬)には、カキフライ定食などが手頃な値段で食べられる。また5月~8月末には天然の岩ガキを使った料理が楽しめる。

宝彩
宝彩

宝彩

住所
三重県伊勢市宇治浦田1丁目4-3
交通
近鉄山田線伊勢市駅から三重交通浦田町行きバスで14分、終点下車すぐ
料金
カキフライ定食A(10~翌5月上旬頃限定)=2700円/B定食=2000円/うなぎ定食=2000円(並)・3100円(上)/海老定食=1700円/ジャンボエビフライ定食(焼き大アサリ付)=2700円/天然の岩牡蠣(5~8月末)=時価/
営業期間
通年
営業時間
10:00~16:00(閉店17:00)
休業日
水曜

和食堂 あじさい

「お造り膳」は新鮮な刺身がたっぷり。ランチで気軽に味わえる

家族で経営する「賢島ファミリーホテルはな屋」内の食堂。ランチでは朝、揚がった魚を造りや煮付けにして出してくれるので決まったメニューはなく、定食の料金はリーズナブル。珍しい魚も多く、旬の味を満喫できる。

和食堂 あじさい
和食堂 あじさい

和食堂 あじさい

住所
三重県志摩市阿児町神明737-13賢島ファミリーホテル はな屋
交通
近鉄志摩線賢島駅からすぐ
料金
イサキ造り膳=1000円/
営業期間
通年
営業時間
11:30~13:30
休業日
不定休

茶茶

ヘルシーな自然薯料理専門店

昔からこの地で食べられてきた自然薯を使ったとろろ料理の店。ウナギのかば焼きに似せた長焼とろろや自然薯そば、自然薯豆腐、とろろめしなどが付いたとろろ御膳が名物だ。

茶茶
茶茶

茶茶

住所
三重県三重郡菰野町菰野4673-6
交通
近鉄湯の山線大羽根園駅からすぐ
料金
とろろ御膳=3240円(山の香)・1944円(竹)・1512円(雅)/とろろめし=1058円/長焼とろろ=1296円/山いも懐石(要予約)=6480円/茶茶懐石(要予約)=4320円/
営業期間
通年
営業時間
10:30~21:00(閉店)
休業日
無休(12月30日~翌1月1日休)

伊な勢

絶品の寿司を趣ある古民家で

伊勢や志摩など地元で揚がった魚を中心に握る江戸前の寿司と、上品な一品料理が魅力。モダンな雰囲気が漂う店内でゆったりとしたひと時を堪能したい。

伊な勢
伊な勢

伊な勢

住所
三重県伊勢市神久5丁目1-35
交通
近鉄山田線伊勢市駅から徒歩15分
料金
ランチ=2160~4320円/穴子のつまみ=1500円(時価)/松阪肉のあぶり焼サラダ仕立て=2700円(時価)/コース料理=5400円/
営業期間
通年
営業時間
11:30~13:30(閉店14:00)、17:00~20:30(閉店21:30)
休業日
月曜(臨時休あり、年末年始休)

太助

鳥羽で30年以上店を構える

レトロな街並の一角に建つ寿司店。地元漁師が常連客というのが主人の腕前を証明。その日いちばんおいしいものを、選りすぐって握ってくれる。「おまかせ鮨セット」がおすすめ。

太助
太助

太助

住所
三重県鳥羽市鳥羽2丁目8-16
交通
近鉄鳥羽線鳥羽駅から徒歩10分
料金
おまかせ鮨セット=2700円/
営業期間
通年
営業時間
17:00~22:00(閉店)
休業日
木曜

大観亭西口支店

カリッとこんがり炭火で焼き上げる

津駅の目の前にあり、うなぎを炭火で焼く煙が店先に立ち上る。オススメは器からあふれんばかりの「ひつまぶし」。甘くて濃いめのたれは、香ばしく焼けたうなぎと相性が良い。

大観亭西口支店
大観亭西口支店

大観亭西口支店

住所
三重県津市大谷町261
交通
JR津駅からすぐ
料金
ひつまぶし=2625円/うなぎ丼=1300~2100円/うな重=2800~3300円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~20:30(閉店)、月曜は~14:00(閉店)
休業日
無休

鮨暁

地元の漁師も訪れる

国道260号沿いにある寿司店。波切漁港に近く、寿司のネタは地のものが中心のこだわり。その日に獲れた旬なネタを厳選する。魚に合う日本酒や焼酎も充実している。

鮨暁
鮨暁

鮨暁

住所
三重県志摩市阿児町甲賀1460-2
交通
近鉄志摩線鵜方駅から三重交通御座港行きバスで8分、甲賀口下車、徒歩5分
料金
特上ちらし=3300円/上にぎり=2420円/暁にぎり=4400円/季節のおすすめ(1カン)=210円~/
営業期間
通年
営業時間
11:30~14:00(閉店)、17:00~21:00(閉店21:30)
休業日
水曜

駒鳥食堂

手打ち麺と豊富なメニューが魅力

伊勢うどんやそば、中華そばなど、すべての麺を大将が手打ち。自家製のタレも含め、手づくりの味を大切にしている。麺類だけでなく、おかずや丼ものも人気だ。

駒鳥食堂
駒鳥食堂

駒鳥食堂

住所
三重県伊勢市一之木2丁目5-12
交通
近鉄山田線伊勢市駅から徒歩7分
料金
伊勢うどん=520円/伊勢まいりうどん=850円/伊勢とろろうどん=750円/伊勢五目うどん=630円/松阪牛肉カレーうどん=700円/味噌チャーシューメン=700円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~14:30
休業日
月曜、第3火曜

与吉屋

さくさくフライの中からチーズ&かきがとろ~り

ご当地グルメ「とばーがー」に浦村かきドッグが認定。パティはカキとチーズをベーコンで包んだカキフライ。6月中旬から8月には天然岩がきも生で味わうことができる。

与吉屋
与吉屋

与吉屋

住所
三重県鳥羽市浦村町1414-15
交通
近鉄鳥羽線鳥羽駅からかもめバス石鏡港行きで28分、本浦下車、徒歩5分
料金
焼きガキ食べ放題(カキご飯、カキみそ汁付き)=大人2600円、4歳~小学6年生1300円/とばーがー浦村かきドッグ=350円/定食(各種)=1550円~/
営業期間
通年
営業時間
11:00~13:30(閉店14:00、11~翌3月は要予約)、土・日曜、祝日は10:00~14:00(閉店15:00)
休業日
不定休、4~10月は火曜(8月14日休、年末年始休)

磯料理なぶら

地元ならではの鮮度のよさが自慢。浜島産の伊勢エビを味わえる

伊勢エビ漁の本場、浜島の港の近くにある店で、浜島産の伊勢エビを造りや焼き物などで味わえる。地元ならではの鮮度のよさが何よりの自慢だ。貝料理も人気がある。

磯料理なぶら

磯料理なぶら

住所
三重県志摩市浜島町浜島3564-32
交通
近鉄志摩線鵜方駅から三重交通宿浦行きバスで20分、浜島下車、徒歩15分
料金
伊勢エビ(1尾)=2500円~/貝焼定食=1300円/伊勢海老御膳=5000円/造り定食=1450円/
営業期間
通年
営業時間
11:30~13:30(閉店)、17:00~21:00(閉店21:30)
休業日
木曜(12月31日~翌1月1日休)

四季の海鮮 魚々味

漁協直営店ならではの種類とボリュームに大満足

地元の漁協直営なのでさまざまな種類の新鮮な魚介を割安に提供。ほとんどが地元の天然もので、秋から冬は伊勢海老やトロさわら、夏は海女さんが獲るあわびメニューが充実している。

四季の海鮮 魚々味
四季の海鮮 魚々味

四季の海鮮 魚々味

住所
三重県鳥羽市堅神町833
交通
近鉄鳥羽線池の浦駅から徒歩8分
料金
鳥羽の地魚海鮮丼=2200円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~13:30、土・日曜、祝日は~14:30
休業日
火・水曜

食堂喫茶 nom nom

個性豊かなメニュー

「とんかつ定食」などのベーシックな定食メニューから「とまとドリア」や「ホワイトナポリタン」など他では味わえないようなメニューも豊富。

食堂喫茶 nom nom

住所
三重県伊勢市本町6-4シャレオサエキビル 2階
交通
近鉄山田線伊勢市駅から徒歩3分
料金
とんかつ定食=1000円/ハンバーグ定食=1200円/鉄板ナポリタン=750円/鉄板やきそば=700円/とまとドリア=850円/ホワイトナポリタン=850円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~20:30(閉店21:00)
休業日
火曜

尾鷲シーサイドビュー

本場の天然クエを堪能し、旬の海の幸を味わう

真珠筏が浮かぶ美しい賀田湾に面した宿で、体長1メートルを超す巨大魚クエの料理が名物。地元漁師と直接契約をしており、東紀州産の天然クエだけを使用。開業以来その味を守り続けている。

尾鷲シーサイドビュー
尾鷲シーサイドビュー

尾鷲シーサイドビュー

住所
三重県尾鷲市曽根町620
交通
JR紀勢本線賀田駅から徒歩10分
料金
季節の天然魚介類会席=5900円/天然クエ鍋コース=8200円/天然クエコース=10600円/天然クエフルコース=14200円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~15:00(閉店、13:30までに食事開始)、18:00~21:00(閉店、19:30までに食事開始、前日までに要予約)
休業日
不定休

海の幸魚長

穴子料理専門店

伊勢若松のアナゴ料理店。人気の「穴子フルコース」は、フグのようにクセがないアナゴの薄造りや肉厚なアナゴの蒲焼き、天ぷら、穴子寿司などからなる。

海の幸魚長
海の幸魚長

海の幸魚長

住所
三重県鈴鹿市北若松町362
交通
近鉄名古屋線伊勢若松駅から徒歩15分(送迎あり、要連絡)
料金
穴子天丼=1530円/穴子すし=1600円/穴子フルコース=5660円/おすし御膳=1300円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~13:45(閉店14:00)、16:00~20:45(閉店21:00)、土・日曜、祝日は11:00~20:30(閉店21:00)
休業日
月曜、祝日の場合は翌日休(2・9月は臨時休あり)

見晴亭

とろろ入りの牛汁はいかが

赤目四十八滝近くの店で、店先で名物の「くさ餅」を製造販売、奥に食事スペースが設けられている。たっぷりのとろろに卵も入った「牛汁」は滋養満点で、滝歩きで疲れた体にぴったり。定食には季節の野菜の煮物などが付く。

見晴亭

見晴亭

住所
三重県名張市赤目町長坂671-2
交通
近鉄大阪線赤目口駅から三重交通赤目滝行きバスで10分、終点下車すぐ
料金
牛汁=600円/牛汁定食=1200円/山かけ丼=800円/うどん・そば定食=1000円/山菜うどん・そば=600円/滝見弁当(要予約)=800円/くさ餅(8個)=800円/
営業期間
3月中旬~12月中旬
営業時間
9:00~16:00(閉店17:00)
休業日
期間中不定休、荒天時

相差かまど海女小屋体験

豪快に海鮮を味わい海女文化を体験する

目の前の炭火で海女が新鮮なさざえやばた貝といった貝類、干物、餠などを焼いてくれる。現役の海女から聞く、海での体験談や漁の話はどれも興味深いものばかりだ。

相差かまど海女小屋体験
相差かまど海女小屋体験

相差かまど海女小屋体験

住所
三重県鳥羽市相差町1238
交通
近鉄鳥羽線鳥羽駅からかもめバス国崎行きで40分、相差下車、徒歩7分
料金
海女小屋体験(要予約、ティータイムは4名~、ランチは2名~)=2200円(ティータイム)・3850円~(ランチタイム)/
営業期間
通年
営業時間
ランチタイム11:30~、ティータイム14:00~(入店、要予約、時期により異なる)
休業日
不定休(7月14日休、8月13~15日休、12月29日~翌1月5日休)

隆座

洋食店で修業した店主が作る自慢の味

ロース肉の霜降り部分を使ったとんてきは、やわらかく焼き上げた上品な味わい。ウスターソースをベースに創業以来注ぎ足したソースが味の決め手となっている。

隆座

隆座

住所
三重県四日市市赤堀2丁目6-8
交通
近鉄名古屋線近鉄四日市駅からタクシーで5分
料金
とんてきシングル=1560円~/ひれかつシングル=1180円~/とんかつシングル=1090円~/
営業期間
通年
営業時間
11:30~13:30(L.O.)、17:30~20:30(L.O.)
休業日
水・木曜

すし梅

創業は江戸末期。江戸前の寿司を味わう

商店街のなかで昔から地元の人々に愛されてきた、三重県で最も古い寿司店。4代目主人が握る地魚を中心とした寿司は、すっきりとした上品な旨さ。気さくな主人との会話も楽しい。

すし梅

すし梅

住所
三重県鳥羽市鳥羽1丁目3-10
交通
近鉄鳥羽線鳥羽駅から徒歩10分
料金
にぎりすし=1500円/特上すし=2600円/ちらしすし=1100円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~20:00(閉店)
休業日
火曜

ジャンルで絞り込む