都道府県・ジャンルを指定してください

トップ > 滋賀県 > 長浜市

長浜市

長浜市のおすすめの観光スポット

ガイドブック編集部が厳選した長浜市のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。天台真盛宗の寺。観音堂の十一面観音坐像は重要文化財に指定「知善院」、眼と延命に霊験あらたかなお地蔵様の年に一度の大縁日「木之本地蔵大縁日」、暮らすように泊まる風情ある町家の宿「まちやの宿いろは」など情報満載。

121~140 件を表示 / 全 205 件

長浜市のおすすめスポット

知善院

天台真盛宗の寺。観音堂の十一面観音坐像は重要文化財に指定

大津市坂本西教寺の末寺で天台真盛宗の寺。観音堂の十一面観音坐像は、寄木造に彩色を施した高さ約60cmの木造で運慶作と伝えられ国の重要文化財に指定されてる。

知善院

住所
滋賀県長浜市元浜町29-10
交通
JR北陸本線長浜駅から徒歩10分

木之本地蔵大縁日

眼と延命に霊験あらたかなお地蔵様の年に一度の大縁日

延命と目にご利益があると古くから信仰されている木之本地蔵。大縁日期間中は御祈祷法会が営まれ、境内や参道に並ぶ露店は全国各地から訪れる約10万人の参詣者で賑わう。

木之本地蔵大縁日
木之本地蔵大縁日

木之本地蔵大縁日

住所
滋賀県長浜市木之本町木之本944木之本地蔵院周辺
交通
JR北陸本線木ノ本駅から徒歩5分
料金
要問合せ
営業期間
8月22~25日
営業時間
9:00~22:00
休業日
情報なし

まちやの宿いろは

暮らすように泊まる風情ある町家の宿

ホテルや旅館とは違う町家の宿は、友人宅に泊まるようなホテルタイプと、古民家をリノベーションした一棟貸しタイプがある。アメニティなどは充実、朝食や夕食を直営のイタリアン「ぴざか屋」でお願いすることも可能。

まちやの宿いろは

住所
滋賀県長浜市元浜町14-21
交通
JR北陸本線長浜駅から徒歩10分
料金
1棟(定員10名)=8000円~(1名、4名までは4名分)/ワンルームタイプ(定員3名)=15000円~(1室)、2名利用は13500円~/
営業期間
通年
営業時間
イン15:00、アウト11:00
休業日
無休

長浜曳山まつり

子供たちが歌舞伎を熱演

長浜八幡宮の祭礼として毎年4月9~17日に行われる日本三大山車祭のひとつ。豪華に装飾された曳山や、子ども歌舞伎の奉納など見どころ満載。2016年、全国33の「山・鉾・屋台行事」のひとつとして、ユネスコ無形文化遺産に登録された。

長浜曳山まつり
長浜曳山まつり

長浜曳山まつり

住所
滋賀県長浜市長浜八幡宮ほか市内一円
交通
JR北陸本線長浜駅から徒歩10分(長浜八幡宮)
料金
要問合せ
営業期間
4月9~17日
営業時間
詳細は要問合せ
休業日
情報なし

近江牛まん本舗

すき焼き風でおいしい「近江牛まん」

近江牛をゴボウ、キャベツなどの野菜といっしょにすき焼き風の味付けにした牛まんは、近江牛を手ごろな価格で味わえる食べ歩きの定番。とろけるうまさのチーズ入りも好評だ。卵、きのこ類は使用していない。

近江牛まん本舗
近江牛まん本舗

近江牛まん本舗

住所
滋賀県長浜市元浜町12-36
交通
JR北陸本線長浜駅から徒歩5分
料金
牛まん=470円/おやき(野沢菜・かぼちゃ・あずき)=330円/チーズ牛まん=470円/
営業期間
通年
営業時間
10:30~18:30(売り切れ次第閉店)
休業日
無休

今重屋敷 能舞館

伝統的町家の蔵で能を学ぶ

造り酒屋の蔵を利用した、能に関する展示場。能面や能装束、楽器などのほか、クイズの展示を通し、能について学ぶことができる。約3m四方の能舞台は、記念撮影に人気。

今重屋敷 能舞館

今重屋敷 能舞館

住所
滋賀県長浜市元浜町23-17
交通
JR北陸本線長浜駅から徒歩7分
料金
入館料=大人500円、中・高校生200円、小学生以下無料/
営業期間
通年
営業時間
10:00~17:00(閉館)
休業日
月~金、祝日の場合は営業(年末年始休)

本願寺別院

本願寺第十二世教如が慶長2(1597)年に開く

本願寺第十二世教如が慶長2(1597)年に開き、本願寺の中心道場として栄えた寺。五村御坊の名で親しまれている。本堂西南にある廟に教如の遺骨が納められている。

本願寺別院

本願寺別院

住所
滋賀県長浜市五村150
交通
JR北陸本線虎姫駅から徒歩10分
料金
拝観料=無料/堂内=志納/
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:00(閉門)
休業日
無休

長浜太閤温泉

太閤秀吉の城下町として栄えた長浜で唯一の茶褐色鉄泉

秀吉ゆかりの長浜城跡公園に湧く褐色泉。琵琶湖に面した景勝地に宿が点在し、湖を借景にした美しい風景が眺められる。また夏の鮎や冬の鴨、鮒ずし、近江牛など特産物を使った湖国料理が名物。

長浜太閤温泉

長浜太閤温泉

住所
滋賀県長浜市公園町ほか
交通
JR北陸本線長浜駅から徒歩10分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

季の雲

暮らしを豊かにする器に出会える

天井の高いモダンな空間で、80名以上の作家の器とじっくり向きあう時間を楽しめる。器と作家の魅力をていねいに伝えるセレクトには定評があり、遠方からわざわざ足を運ぶ人も多い。定期的に開催される展覧会も好評。

季の雲

住所
滋賀県長浜市八幡東町211-1
交通
JR北陸本線長浜駅からタクシーで8分
料金
青白磁茶筒(村田匠也)=10800円/銀製蓮の茶則(古道具)=43200円/アルミ製茶通し(中村豊実)=2700円/輪花茶杯(小林裕之・希)=2700円/板皿 しずく(小林裕之・希)=4320円/茶壺(三笘修)=27000円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~18:00
休業日
不定休

尾上温泉

竹尾島の島影を望む旅情あふれる地。奥びわ湖畔に湧出する湯

長浜市の北西にあたる奥琵琶湖に湧出。体を芯まで温める弱白濁色の単純泉を浴用加熱している。宿は竹生島を正面に望む湖岸に建ち、翡翠色の湖面と島影が織り成す景観が美しい。

尾上温泉

住所
滋賀県長浜市湖北町尾上
交通
JR北陸本線高月駅からタクシーで10分

舎那院

開山は空海による寺。源義家が戦勝祈願を行ったといわれている

長浜八幡宮の隣にある寺。明治維新の神仏分離までは八幡宮の別当とされていた。平安時代前期、空海によって開山され平安中期には源義家が東夷征伐の前に戦勝祈願を行ったといわれている。

舎那院

舎那院

住所
滋賀県長浜市宮前町13-45
交通
JR北陸本線長浜駅から徒歩15分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
境内自由
休業日
無休

kii工房

kii工房

住所
滋賀県長浜市元浜町21-38ゆう壱番商店街内

レストラン水鳥

地元の特産品を使った料理が味わえる

道の駅湖北みずどりステーション内にあるレストラン。真鴨やうなぎ、近江牛など地元の特産品を使った料理が味わえる。冬期はワカサギなど数種の鍋料理がメニューに並ぶ。

レストラン水鳥
レストラン水鳥

レストラン水鳥

住所
滋賀県長浜市湖北町今西1731-1道の駅湖北みずどりステーション内
交通
JR北陸本線河毛駅からこはくちょうバスびわこ線で20分、水島ステーション下車すぐ
料金
うなぎのじゅんじゅん定食=1600円/小鮎のてんぷら=380円/水鳥弁当=1080円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00(閉店)、ランチタイムは11:30~14:00(L.O.)
休業日
第2火曜(12月31日~翌1月2日休)

徳勝寺

浅井家三代の墓を守る菩提寺

小谷城主浅井氏の菩提寺で、曹洞宗の寺院。本堂には、秀吉が播州から持ち帰った薬師如来像や、浅井三代・長政夫妻の寺宝が多く安置されている。

徳勝寺

徳勝寺

住所
滋賀県長浜市平方町872
交通
JR北陸本線長浜駅から徒歩15分
料金
本堂拝観料=200円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00(閉門)
休業日
無休

長浜出世まつり

着物姿の女性が街を歩く「長浜きもの大園遊会」は必見

期間中は、全国から芸術家が集まる青空市など、催しが満載。ハイライトは「長浜きもの大園遊会」。約1000人もの女性が着物姿で街をそぞろ歩く姿は必見の美しさだ。

長浜出世まつり

住所
滋賀県長浜市市街地一帯
交通
JR北陸本線長浜駅から徒歩10分(長浜市街地)
料金
要問合せ
営業期間
10月上旬~中旬、11月中旬
営業時間
イベントにより異なる、詳細は要問合せ
休業日
情報なし

長濱浪漫ビール

造りたてのクラフトビールを堪能

築100年を超える米蔵を改装したレトロな店内で、造りたてのクラフトビール、クラフトウイスキーが味わえる。近江牛など郷土の食材を活かした創作料理と一緒に楽しんで。

長濱浪漫ビール
長濱浪漫ビール

長濱浪漫ビール

住所
滋賀県長浜市朝日町14-1
交通
JR北陸本線長浜駅から徒歩4分
料金
クラフトビール=418円~/ (夜はチャージ料別300円)
営業期間
通年
営業時間
11:30~14:30、17:00~20:15、土・日曜、祝日は11:30~20:15(要問合せ)
休業日
火曜、祝日の場合は営業(12月31日~翌1月3日休)

開知学校

明治時代の小学校の学舎を改装した歴史を感じさせる施設

1874(明治7)年に開校した滋賀第一小学校の学舎を改装した施設。1階はビアパブ・2nd Booze、能面ギャラリー、2階は大工道具などを展示する古建築研究所、3階にはセミナールームがある。

開知学校

開知学校

住所
滋賀県長浜市元浜町2-3
交通
JR北陸本線長浜駅から徒歩5分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
12:00~17:00(閉館)
休業日
不定休

ジャンルで絞り込む