都道府県・ジャンルを指定してください

トップ > 京都府 x カフェ > 京都市中京区 x カフェ

京都市中京区 x カフェ

京都市中京区のおすすめのカフェスポット

京都市中京区のおすすめのカフェスポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。『檸檬』を買って訪れよう「MARUZEN Cafe 京都店」、「BLUE BOOKS cafe京都」、女性バリスタによる丁寧に淹れられた1杯でひと休み「mag」など情報満載。

41~60 件を表示 / 全 115 件

京都市中京区のおすすめスポット

MARUZEN Cafe 京都店

『檸檬』を買って訪れよう

梶井基次郎の『檸檬』をイメージした京都本店オリジナルスイーツの檸檬や、丸善創業者の早矢仕有的氏が考案したハヤシライスなどが味わえる。

MARUZEN Cafe 京都店
MARUZEN Cafe 京都店

MARUZEN Cafe 京都店

住所
京都府京都市中京区河原町通三条下ル山崎町251京都BAL B2階
交通
阪急京都線京都河原町駅から徒歩7分
料金
早矢仕ライス=1000円/サイフォンコーヒー=500円/檸檬とコーヒーのセット=1050円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~20:30(閉店21:00)
休業日
無休(1月1日休)

BLUE BOOKS cafe京都

BLUE BOOKS cafe京都

住所
京都府京都市中京区麩屋町通御池上ル上白山町249

mag

女性バリスタによる丁寧に淹れられた1杯でひと休み

酒場が多い木屋町で穴場の路地カフェ。手づくりの素朴なお菓子とともに至福のコーヒータイムを。2階には座敷席もあり、よりくつろげる。

mag

住所
京都府京都市中京区下樵木町191-3
交通
阪急京都線京都河原町駅から徒歩5分

Patisserie Salon de the m.s.h.

新食感の生麩のロールケーキ

生麩が入る「麩屋ロール」と「よもぎ麩ロール」が看板ケーキ。季節のケーキも独創で、中庭にテラス席があるカフェで楽しめる。

Patisserie Salon de the m.s.h.
Patisserie Salon de the m.s.h.

Patisserie Salon de the m.s.h.

住所
京都府京都市中京区押小路通麩屋町西入ル橘町630
交通
地下鉄京都市役所前駅から徒歩5分
料金
麩屋ロール=420円(カット)・1260円(1本)/キャラメルガナッシュ=490円/ミエルシトロン=490円/タルトマロン=555円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~19:00(閉店20:00)
休業日
木曜(GW・年末年始は営業)

Alpha foods&drink

フォトジェニックなカフェ時間

若者たちが常識にとらわれず、自由にいられる場所を作ろうと中国人オーナーが開いたカフェ。味だけでなく見た目に注力したオリジナルメニューは、つい写真に収めたくなるものばかり。

Alpha foods&drink

Alpha foods&drink

住所
京都府京都市中京区西大黒町327
交通
地下鉄二条城前駅から徒歩8分
料金
雲下抹茶オレ=702円/日替わりお粥ランチ=756円/雲下コーヒー=702円/鉢植えデザート=594円/
営業期間
通年
営業時間
12:00~18:00(閉店)
休業日
水曜

THE VR ROOM KYOTO

THE VR ROOM KYOTO

住所
京都府京都市中京区河原町通三条下ル東入ル南車屋町280キャニオンテラス 1階

チロル

お母さんの人情味ある人柄と手作りの味に心が安らぐ喫茶店

神泉苑の西隣にある喫茶店。気さくなお母さんの人情味あふれる人柄と変わらぬ手作りの味を求め、早朝から夜まで常連客でにぎわう。初めて訪れても、なぜか安心するここちいい空間。

チロル
チロル

チロル

住所
京都府京都市中京区門前町539-3
交通
地下鉄二条城前駅から徒歩5分
料金
カレーライス=700円〜/期間限定ハヤシライス=700円/玉子サンド=700円/
営業期間
通年
営業時間
6:30~17:00(閉店)
休業日
日曜、祝日(GW休、盆時期休、12月31日~翌1月3日休)

プレマルシェ・ジェラテリア

プレマルシェ・ジェラテリア

住所
京都府京都市中京区三条通猪熊西入ル御供町308プレマヴィレッジ京都三条

サラサ 3

イタリアンをベースにした料理を楽しめるカフェ

広い空間の店内でゆったりとくつろげるカフェ。自家製のピザやパスタなどが人気のほか、隣接する焼菓子工房のケーキを楽しむこともできる。

サラサ 3

住所
京都府京都市中京区三条通猪熊西入ル御供町309
交通
地下鉄二条城前駅から徒歩5分

火裏蓮花

ゆったり時が流れる街なかのオアシス空間

京都の街並の不思議さを見るような細い路地にたたずむカフェ。小さな坪庭がある店内は、ノスタルジックな雰囲気を残しつつ今風におしゃれ。手間をかけたランチや自家製スイーツを楽しみながらゆったり過ごせる。

火裏蓮花
火裏蓮花

火裏蓮花

住所
京都府京都市中京区柳馬場通り姉小路上ル柳八幡町74-4
交通
地下鉄京都市役所前駅から徒歩7分
料金
まったり抹茶ミルクのケーキ=700円/懐かしいチルチルのBピラフ=1100円/クラッシックショコラ=650円/オーガニックコーヒー=550円/
営業期間
通年
営業時間
11:30~17:00(閉店18:00)
休業日
木・金曜、祝日の場合は営業(年末年始休)

カヌレ

カヌレ

住所
京都府京都市中京区河原町通二条上ル清水町362JOYビル 5階

Traveling Coffee

懐かしの職員室がカフェに

小学校の椅子や机を配した店内はノスタルジック。町の人に愛されるスペースにしたいという想いから、マスターこだわりの深煎りコーヒーがお手軽価格で楽しめるようになっている。

Traveling Coffee
Traveling Coffee

Traveling Coffee

住所
京都府京都市中京区蛸薬師通河原町東入ル備前島町310-2元・立誠小学校校舎内
交通
阪急京都線京都河原町駅から徒歩5分
料金
アイスカフェオレ=400円/アイスコーヒー=300円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~20:00(閉店)
休業日
不定休

Art Cafe ナナイロ

手作りの天然酵母パンが評判

さまざまな愛犬イベントを催し、ワンコ連れビギナーにもおすすめのアットホームなカフェ。野菜たっぷりの食事や天然酵母パンが美味。ワンコ同伴時はリード着用、マナーベルトを忘れずに。犬友オフ会などは要相談。

Art Cafe ナナイロ
Art Cafe ナナイロ

Art Cafe ナナイロ

住所
京都府京都市中京区西ノ京両町2-1
交通
JR嵯峨野線円町駅から徒歩6分
料金
きまぐれランチ=900円/天然酵母パンランチ=900円/フレンチトースト=700円/犬パン(犬用)=200円/ミートボール(犬用)=450円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~17:30(閉店18:00)
休業日
火曜

CLAMP COFFEE SARASA

豆の個性を楽しむコーヒー

コーヒーは、ブレンドと、産地ごとの個性が引き立つよう焙煎する8種のシングルオリジンを用意。店内で軽食と一緒に楽しめるほか、持ち帰り用の豆やドリップバッグも購入できる。

CLAMP COFFEE SARASA

CLAMP COFFEE SARASA

住所
京都府京都市中京区西ノ京職司町67-38
交通
JR嵯峨野線二条駅から徒歩5分
料金
オープンサンド=650円~/ハニートースト=250円/コーヒー=450円/
営業期間
通年
営業時間
8:00~18:00(閉店)
休業日
最終水曜

わんこDeli&cafe Rui

愛犬ごはんも人と同じ食材でヘルシーに

ペット食育士の視点からメニューを考え、人間用と同じ旬の食材で作るペット用おやつや食事が大好評。特に飼い主と愛犬がいっしょのメニューを味わえる「今日のお揃いごはん」はRuiならでは。

わんこDeli&cafe Rui
わんこDeli&cafe Rui

わんこDeli&cafe Rui

住所
京都府京都市中京区壬生東淵田町5-1
交通
阪急京都線西院駅からすぐ
料金
お揃いごはん=750円・380円(犬用、小)・550円(犬用、大)/タコミートライス=780円/季節の野菜のグリーンカレー=830円/シフォンケーキ=530円/タコミートライス(犬用)=400円(小)・570円(大)/わんこDeliおかずシリーズ(犬用、80g)=480円~/
営業期間
通年
営業時間
11:00~20:00(閉店)
休業日
月曜(臨時休あり)

IYEMON SALON KYOTO 伊右衛門サロン京都

長年息づく京のお茶文化を知る

サントリー、福寿園、千總、カフェ・カンパニーのコラボによるカフェ。モダンな空間でモーニングやランチ、京都嵐山吉兆嵐山本店の総料理長が監修する季節メニューが味わえる。

IYEMON SALON KYOTO 伊右衛門サロン京都
IYEMON SALON KYOTO 伊右衛門サロン京都

IYEMON SALON KYOTO 伊右衛門サロン京都

住所
京都府京都市中京区三条通烏丸西入ル御倉町80千總ビル 1階
交通
地下鉄烏丸御池駅から徒歩3分
料金
IYEMONの朝ごはん=1026円/日本茶=518円~/週替りランチ=972円~/IYEMONサラダ(夜レギュラー)=1058円/
営業期間
通年
営業時間
8:00~23:00(閉店23:30)
休業日
不定休

紫野和久傳 堺町店 茶菓席

「和久傳」の菓子や弁当を手軽に持ち帰れる「おもたせ」の専門店

料亭「和久傳」の四季折々の菓子や弁当(要予約)などが手軽に持ち帰れる「おもたせ」の専門店。二階の茶菓席では、季節の作りたて和菓子とお茶のセットが楽しめる。

紫野和久傳 堺町店 茶菓席

紫野和久傳 堺町店 茶菓席

住所
京都府京都市中京区堺町通御池下ル丸木材木町679
交通
地下鉄烏丸御池駅から徒歩5分
料金
れんこん菓子西湖(抹茶付)=870円/できたて本わらび餅(抹茶付)=1080円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~17:00(L.O.)、土・日曜、祝日は~18:00(L.O.)
休業日
無休(1月1日休)

茶房 前田

優雅な庭園を眺めながら抹茶と和菓子で極上時間

二条城内清流園にある茶房。京都の豪商、角倉家の屋敷の一部や庭石などを移して作られた庭園は、池泉回遊式和風庭園と芝生の洋風庭園の折衷風景が美しい。自分で点てる抹茶や煎茶のほか、コーヒーや抹茶シフォンケーキなどの洋風メニューも。

茶房 前田

住所
京都府京都市中京区二条通堀川西入ル二条城町541二条城内 清流園和楽庵
交通
地下鉄二条城前駅からすぐ

ジャンルで絞り込む