都道府県・ジャンルを指定してください

トップ > 広島県 x 見どころ・レジャー > 呉市 x 見どころ・レジャー

呉市 x 見どころ・レジャー

呉市のおすすめの見どころ・レジャースポット

呉市のおすすめの見どころ・レジャースポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。旧海軍の用地跡を公園に「入船山公園」、花街・御手洗の隆盛をしのぶ「若胡子屋跡」、ここを起点として出発しよう「御手洗休憩所」など情報満載。

41~60 件を表示 / 全 50 件

呉市のおすすめスポット

入船山公園

旧海軍の用地跡を公園に

旧日本海軍鎮守府が置かれた場所に整備されている公園。自然林を生かした園内には、明治時代に建築された呉市入船山記念館や呉市立美術館、枯山水の庭園などがある。

入船山公園
入船山公園

入船山公園

住所
広島県呉市幸町4-6
交通
JR呉線呉駅から徒歩15分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
入園自由
休業日
無休

若胡子屋跡

花街・御手洗の隆盛をしのぶ

花街としての御手洗の栄華をしのばせるお茶屋の跡。広島藩公認の茶屋として栄え、江戸時代には約100人の遊女を抱えていた。庭には遊女の墓も残る。

若胡子屋跡
若胡子屋跡

若胡子屋跡

住所
広島県呉市豊町御手洗
交通
JR呉線広駅から瀬戸内産交沖友天満宮前行きバスで1時間30分、御手洗港下車、徒歩3分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00(閉館)
休業日
火曜、祝日の場合は翌日休(年末年始休)

御手洗休憩所

ここを起点として出発しよう

古民家を改修したレトロな外観で、特産品販売コーナーや休憩所、トイレなどが整備されている観光案内施設。観光ガイドの受付も行っている。散策マップはここで手に入れよう。

御手洗休憩所

住所
広島県呉市豊町御手洗65
交通
JR呉線広駅から瀬戸内産交沖友天満宮前行きバスで1時間30分、御手洗港下車、徒歩3分
料金
大長みかんジャム=450円/ (障がい者手帳持参で無料)
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00
休業日
火曜

音戸の瀬戸

平清盛の伝説ゆかりの場所

日宋貿易に注力した清盛が、貿易航路の整備のために開削したと伝わる海峡。清盛が金扇で太陽を招いたという日招き伝説が残る。幅わずか90mほどの海峡。

音戸の瀬戸

音戸の瀬戸

住所
広島県呉市音戸町
交通
JR呉線呉駅から広電バス呉倉橋島線田原経由藤の脇行きで25分、音戸下車すぐ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

十文字山展望台

瀬戸内の多島美を望む

高さ8mのサークル状の展望台からは美しい島々が点在する瀬戸内海の風景が楽しめる。天気の良い日は四国の山々も眺望できる。

十文字山展望台

住所
広島県呉市豊浜町豊島
交通
広島呉道路呉ICから国道185号、安芸灘大橋有料道路、県道287号を豊浜町方面へ車で30km
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由
休業日
無休

満舟寺

清盛の船を嵐から救った菩薩を祀る寺

安芸守だった平清盛が関前灘で遭難しかけたとき、清盛の祈りに応じて嵐を鎮めたお礼に十二面観音を贈った。境内には病気やけがにご利益がある健康地蔵も。

満舟寺

住所
広島県呉市豊町御手洗134
交通
JR呉線広駅から瀬戸内産交沖友天満宮前行きバスで1時間30分、御手洗港下車、徒歩3分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
境内自由
休業日
無休

狩留賀海浜公園

展望デッキ、アスレチック遊具、ピクニック広場などがある

全長約400mの人工海浜が整備された公園。施設棟、デイキャンプができる広場、展望デッキ、アスレチック遊具、バーベキューができるピクニック広場などがある。

狩留賀海浜公園

狩留賀海浜公園

住所
広島県呉市狩留賀町1-1
交通
JR呉線かるが浜駅からすぐ
料金
入園料=無料/シャワー(3分)=100円(水)、200円(湯)/貸し桟敷=2000円/コインロッカー=100円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00(閉園、時期により異なる)
休業日
無休

桂の滝

広島百名山の七国見山にあり、「平成の名水100選」に選ばれた

平成20(2008)年に開催された「北海道洞爺湖サミット」にちなみ、環境省が選定した「平成の名水100選」。その中に選ばれた「桂の滝」は広島百名山の一つに名を連ねる七国見山の中腹にある。

桂の滝

桂の滝

住所
広島県呉市蒲刈町宮盛
交通
JR呉線広駅から瀬戸内産交沖友天満宮前行きバスで40分、宮盛下車、徒歩1時間
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

野呂山キャンプ場・オートキャンプ場

高原でさわやかなキャンプを

瀬戸内海を望む高原に位置し、国立公園の自然が素晴らしいキャンプ場。場内の施設やレンタル品も充実し、快適なキャンプが楽しめる。

野呂山キャンプ場・オートキャンプ場
野呂山キャンプ場・オートキャンプ場

野呂山キャンプ場・オートキャンプ場

住所
広島県呉市川尻町板休5502-242
交通
東広島呉道郷原ICを出て左折。郷原大橋を右折で国道375号へ、案内看板に従い現地へ。郷原ICから13km
料金
サイト使用料=AC電源付き1区画6人まで3700~4700円(デイキャンプは1区画10人まで2500円)、テント専用1区画6人まで1500円/宿泊施設=常設テント5人まで2500円/
営業期間
通年
営業時間
イン13:00、アウト11:00(デイキャンプは9:00~15:00)
休業日
無休

グリーンピアせとうち

露天風呂やスポーツ施設など充実した設備が整っている

穏やかな瀬戸内海を望む岬に広がるシーサイドリゾート。広大な敷地には、ホテル、露天風呂がある大浴場、スポーツ施設、野外プールなど、充実した設備が整っている。

グリーンピアせとうち
グリーンピアせとうち

グリーンピアせとうち

住所
広島県呉市安浦町三津口326-48
交通
JR呉線安浦駅からタクシーで8分(安浦駅から無料送迎あり、予約制)
料金
入場料=無料/プール=大人610円、小人300円/
営業期間
通年
営業時間
施設により異なる
休業日
無休

ジャンルで絞り込む