都道府県・ジャンルを指定してください

トップ > 愛媛県 x 見どころ・体験

愛媛県 x 見どころ・体験

愛媛県のおすすめの見どころ・体験スポット

愛媛県のおすすめの見どころ・体験スポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。国領川上流の渓谷景勝地。巨岩や清流が調和した景観が楽しめる「別子ライン」、紙作りの歴史や生産工程を学ぶ資料館。手すき和紙体験ができる「紙のまち資料館」、弘法大師が橋の下で一夜を明かしたとの言い伝えが残る「十夜ヶ橋」など情報満載。

221~240 件を表示 / 全 225 件

愛媛県のおすすめスポット

別子ライン

国領川上流の渓谷景勝地。巨岩や清流が調和した景観が楽しめる

新日本百景の一つに選ばれた国領川上流の渓谷景勝地。生子橋から鹿森ダム、遠登志渓谷、清滝を経て河又にいたる一帯は、変化に富む巨岩や清流が調和したすばらしい景観が楽しめる。

別子ライン

別子ライン

住所
愛媛県新居浜市立川町、大永山
交通
松山自動車道新居浜ICから一般道、県道47号をマイントピア別子方面へ車で10km
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
24時間
休業日
無休

紙のまち資料館

紙作りの歴史や生産工程を学ぶ資料館。手すき和紙体験ができる

日本屈指の紙のまち四国中央市。市内で生産される紙製品の展示や即売コーナーがあり、紙の生産工程模型や水引細工の展示を見学できる。紙をテーマにした企画展は随時開催される。

紙のまち資料館

紙のまち資料館

住所
愛媛県四国中央市川之江町4069-1
交通
JR予讃線川之江駅から徒歩15分
料金
入館料=無料/手すき和紙体験(基本料金)=一般200円、中学生以下無料/手すき和紙体験(はがき1枚)=10円~/
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:00、手すき和紙体験教室は13:00~16:00(受付は~15:30)
休業日
月曜、祝日の翌日、手すき和紙体験は月・水・金曜、祝日の翌日(12月29日~翌1月3日休、GWは要問合せ)

十夜ヶ橋

弘法大師が橋の下で一夜を明かしたとの言い伝えが残る

弘法大師が大寒の夜この橋の下で一夜を過ごし、寒さのなかでどのように民衆を救うかを考えたという話が残る。橋の下には横たわった大師像があり、布団が奉納されている。

十夜ヶ橋
十夜ヶ橋

十夜ヶ橋

住所
愛媛県大洲市東大洲
交通
JR予讃線伊予大洲駅から宇和島バス大成行きで9分、十夜ヶ橋下車すぐ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由
休業日
無休

大三島橋

本四架橋最初の橋。自転車や歩行者も通行できる

昭和54(1979)年に開通した本四架橋最初の橋。完成当時は日本一長いアーチ橋として名を馳せた。自転車や歩行者の通行も可能で、橋の下は急流として知られる鼻栗瀬戸。

大三島橋

大三島橋

住所
愛媛県今治市伯方町、上浦町
交通
瀬戸内しまなみ海道大三島ICから国道317号を大三島橋方面へ車で5km
料金
通行料=歩行者無料、自転車50円/伯方島IC~大三島IC間(普通車)=450円/ (自転車料金はクレジットカード使用不可)
営業期間
通年
営業時間
24時間
休業日
無休

満願寺の二重柿

食べると子宝に恵まれるという子持ち柿の古木

県の重要文化財である薬師如来像観世音菩薩を安置する満願寺。その実を食べると子宝に恵まれるという、樹齢約300~400年の二重柿(子持ち柿)の古木がそびえる。

満願寺の二重柿

住所
愛媛県宇和島市津島町岩淵1657
交通
松山自動車道津島高田ICから国道56号、県道4号を岩淵方面へ車で4km
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
境内自由
休業日
無休

ジャンルで絞り込む