都道府県・ジャンルを指定してください

トップ > 沖縄県 > 宮古島市

宮古島市

宮古島市のおすすめの観光スポット

ガイドブック編集部が厳選した宮古島市のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。祀られている男女神は、島の守護神として信仰されている「漲水御嶽」、緑と花々に囲まれた、宮古島の絶景温泉「シギラ黄金温泉」、良質の石を敷き詰めた石畳の道。現在3分の1が残っている「漲水石畳道」など情報満載。

181~200 件を表示 / 全 274 件

宮古島市のおすすめスポット

漲水御嶽

祀られている男女神は、島の守護神として信仰されている

宮古島創世の神話にまつわる拝所。古い石垣に囲まれた祠には「古意角(こいつの)」と「姑意玉(こいたま)」の男女2神がまつられ、島の守護神として信仰されている。

漲水御嶽
漲水御嶽

漲水御嶽

住所
沖縄県宮古島市平良西里8
交通
宮古空港からタクシーで10分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由
休業日
無休

シギラ黄金温泉

緑と花々に囲まれた、宮古島の絶景温泉

地下1250mから湧き出る塩分を含んだ琥珀色の湯と、南国の木々や花が心身を癒やしてくれる。展望風呂やジャングルプールなど個性的な露天風呂がそろう。

シギラ黄金温泉
シギラ黄金温泉

シギラ黄金温泉

住所
沖縄県宮古島市上野新里1405-223
交通
宮古空港からタクシーで15分
料金
入館料=大人2000円、小人(4~11歳)1000円/ (シギラセブンマイルズリゾート宿泊者割引あり)
営業期間
通年
営業時間
11:00~21:30(閉館22:00)
休業日
不定休(メンテナンス休、臨時休あり、要問合せ)

漲水石畳道

良質の石を敷き詰めた石畳の道。現在3分の1が残っている

18世紀初めに治山・土木工事の一環として良質の石を敷き詰めて造られた石畳の道。漲水御嶽から祥雲寺北東の辻まで続く3分の1が残っている。旧藩時代は道の北側に政庁の蔵元があった。

漲水石畳道
漲水石畳道

漲水石畳道

住所
沖縄県宮古島市平良西里、漲水
交通
宮古空港からタクシーで10分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

ホテル・デ・ラクア宮古島

宮古島の澄んだ空と海を満喫

青い空、青い海に囲まれた南国の楽園、宮古島に誕生した新しいタイプのホテル。旅館のような丁寧で行き届いたサービスと、リゾートホテルのような充実した設備が自慢。全館全室無料Wi-Fi完備。

ホテル・デ・ラクア宮古島

ホテル・デ・ラクア宮古島

住所
沖縄県宮古島市平良下里523-4
交通
宮古空港からタクシーで15分
料金
1泊朝食付=5940~17604円/ (小人料金は3割引)
営業期間
通年
営業時間
イン14:00、アウト11:00
休業日
無休

the SEASHORE

室内からの見える海に癒される

宮古島の南海岸に建つ、白を基調にした外観が印象的なプチホテル。開放感のある5室の客室がある。

the SEASHORE

住所
沖縄県宮古島市城辺友利626-2
交通
宮古空港からタクシーで20分

琉宮

島の魚介を使った創作メニューが豊富

車で行ける離島、伊良部島にある料理店。世界各国で修業してきたオーナーシェフが、伊良部島で水揚げされる海の幸や宮古牛など、島の食材にこだわった創作料理でもてなしてくれる。

琉宮

琉宮

住所
沖縄県宮古島市伊良部伊良部1492-13
交通
宮古空港からタクシーで35分
料金
本日の魚料理アクアパッツァ(100g)=880円~/
営業期間
通年
営業時間
12:00~15:00(売り切れ次第閉店)、18:00~21:30
休業日
火曜

ザ シギラ

日常から解き放たれる、至福のひととき

客室は独立したヴィラタイプで、全室に温水プライベートプールやジャグジー、サウナを完備。ゴルフプレーやルームインエステなど10のサービスがオールインクルーシブとなっている。

ザ シギラ
ザ シギラ

ザ シギラ

住所
沖縄県宮古島市上野新里1405-3
交通
宮古空港からタクシーで20分(無料送迎あり、予約制)
料金
スイートヴィラベイフロント=324000円~/ (オールインクルーシブ)
営業期間
通年
営業時間
イン13:00、アウト11:00
休業日
無休

吉野海岸

間近に見えるサンゴ礁が魅力

熱帯魚の種類と数では宮古島一の礁湖が広がる海岸。ウミガメの産卵地としても知られている。シュノーケリングに適しているが、珊瑚で足をけがしないように注意しよう。

吉野海岸
吉野海岸

吉野海岸

住所
沖縄県宮古島市城辺吉野
交通
宮古空港から車で30分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

soraniwa hotel and cafe

海と空に近いプチホテル

海を望む自然豊かな立地に建つ2棟全5部屋からなるプライベートリゾート。昼はさんさんと降りそそぐ陽光の下、夜は落ちてきそうな星の下、ゆっくりと時を過ごすことができる。

soraniwa hotel and cafe

soraniwa hotel and cafe

住所
沖縄県宮古島市伊良部伊良部721-1
交通
宮古空港から国道390号、県道252号を伊良部方面へ車で14km
料金
1泊2食付=14500円/
営業期間
通年
営業時間
イン15:00、アウト11:00
休業日
無休

炭火焼肉酒房 炙り屋

人気の宮古牛が味わえる焼き肉店

和牛のみを使うというこだわりの店。ぶ厚く切った肉を両面の色が変わる程度に炙って岩塩で味わうのが炙り屋流。全国から取り寄せる旬の豊富な海鮮も味わえる。

炭火焼肉酒房 炙り屋

住所
沖縄県宮古島市平良下里557ゲンカビル 4階
交通
宮古空港からタクシーで15分

田舎料理の店 蔵

宮古島家庭料理を満喫できる

島の食材をふんだんに使ったメニューが並ぶ、おきなわ食材の店認定店。チャンプルー類やラフテーの味付けにも宮古味噌を使う、昔ながらの島の味が楽しめる。

田舎料理の店 蔵
田舎料理の店 蔵

田舎料理の店 蔵

住所
沖縄県宮古島市平良久貝654-6
交通
宮古空港からタクシーで10分
料金
ヤギ肉の味噌炒め=1500円~/刺身(1人前)=680円~/アーサ汁=800円/島ラッキョウ=500円/海ぶどう丼=880円/パパイヤチャンプル=880円/ヘチマの味噌炒め=880円/宮古そば=650円/宮古家庭料理のおまかせ(1名)=2500円~/
営業期間
通年
営業時間
11:00~13:30(閉店14:00)、18:00~22:00(閉店23:00)
休業日
不定休(GW休、盆時期休)

いらぶ大橋 海の駅

いらぶ大橋 海の駅

住所
沖縄県宮古島市伊良部池間添1092-1
交通
宮古空港から車で25分

ドイツ皇帝博愛記念碑

座礁したドイツ商船の船員を救出した島民を讃える碑

明治6(1873)年に宮国村の沖合で座礁したドイツ商船の乗組員を救出した島民の、勇気と博愛の精神をたたえる碑。ドイツ皇帝ウィルヘルム1世の命により建立された。

ドイツ皇帝博愛記念碑
ドイツ皇帝博愛記念碑

ドイツ皇帝博愛記念碑

住所
沖縄県宮古島市平良西里183-4
交通
宮古空港からタクシーで10分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由
休業日
無休

ジャンルで絞り込む