釧路・釧路湿原
釧路・釧路湿原のおすすめの観光スポット
ガイドブック編集部が厳選した釧路・釧路湿原のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。モダンで落ち着いた駅前のデザイナーズビジネスホテル「駅前ホテルパルーデ釧路」、釧路川を爽快に疾走する「レイクサイドとうろ」、駅構内にあり、観光情報など幅広く案内している「釧路駅観光案内所」など情報満載。
- スポット:177 件
- 記事:24 件
釧路・釧路湿原の魅力・見どころ
大湿原の景観を堪能し、海の幸に舌鼓を打つ
道東最大の都市、釧路は古くから漁業基地として栄えた街であり、収穫する魚介の豊富さは道内屈指とされる。夏季には霧が発生しやすく、その霧がつくり出す幻想的な風景もこの街の見どころとなっている。街の北部に広がる釧路湿原はラムサール条約に登録された日本最大の湿原。220平方キロメートルあまりの手つかずの自然が残り、タンチョウをはじめとする野生動物の観察や釧路川でのカヌー下りなどが楽しめる。
釧路・釧路湿原のおすすめエリア
釧路・釧路湿原の新着記事
【釧路】旅の出発前に知っておきたい観光情報をチェック!
【知床・阿寒】ご当地グルメ&マストみやげをチェック!
【釧路湿原】で人気!おすすめの観光・グルメスポット
【釧路】人気おすすめスポット!見る、食べる、泊まる!
【摩周・屈斜路湖】で人気!おすすめの観光・グルメスポット
勝手丼は釧路の必食グルメ!新鮮魚介でオリジナルの海鮮丼を頬張る!
【北海道】体験付き!おすすめ厳選宿!
釧路で人気の観光スポット グルメスポットもチェックしよう
釧路湿原 絶景おすすめ観光ビュースポットをチェックしよう
【北海道・釧路】「ザンギ」「スパカツ」「ラーメン」など釧路必食ご当地グルメを味わう!
161~180 件を表示 / 全 177 件
釧路・釧路湿原のおすすめスポット
駅前ホテルパルーデ釧路
モダンで落ち着いた駅前のデザイナーズビジネスホテル
釧路駅からすぐの便利なホテル。都心に位置し観光やビジネスに便利。門限はなく、フロントは24時間対応なので安心して宿泊できる。心の通うサービスをモットーにしている。


駅前ホテルパルーデ釧路
- 住所
- 北海道釧路市末広町12丁目2
- 交通
- JR根室本線釧路駅からすぐ
- 料金
- シングル=3900円~/ツイン=6800円~/ダブル=6200円/ (朝食700円)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- イン15:00、アウト11:00
- 休業日
- 無休(12月28日~翌1月4日休)
レイクサイドとうろ
釧路川を爽快に疾走する
原始の姿を多く残す雄大な景色と自然の息吹を感じながら、釧路湿原国立公園を流れる釧路川のカヌー下りを楽しめる。付近にはキャンプ場もあり、一日ゆっくりと過ごせる。
レイクサイドとうろ
- 住所
- 北海道川上郡標茶町塘路原野北8線73元村ハウスぱる
- 交通
- JR釧網本線塘路駅から徒歩20分
- 料金
- カヌー下り=7000円/レイクツアー=4500円/自然観察=3000円/ (人数・コースにより変動あり)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:00(閉店、時期により異なる)
- 休業日
- 無休(年末年始休)
釧路駅観光案内所
駅構内にあり、観光情報など幅広く案内している
駅構内にあり、バスターミナルにも隣接する観光案内所。近くの見所から、釧路湿原、近隣の観光情報など幅広く案内している。
釧路駅観光案内所
- 住所
- 北海道釧路市北大通14丁目JR釧路駅構内
- 交通
- JR根室本線釧路駅構内
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:30(閉館)
- 休業日
- 無休(12月31日~翌1月5日休)
ジョイパックチキン 芦野本店
カレー味のチキンは釧路のソウルフード
秘伝のスパイスで絶妙に味付けした「カレーチキン」のほか、のり塩味の骨なしチキン「ジョイチキ」、塩味のから揚げやポテトなどを販売。「カレーチキン」は釧路のソウルフードとして親しまれている。
ジョイパックチキン 芦野本店
- 住所
- 北海道釧路市芦野5丁目1-6
- 交通
- JR釧網本線釧路駅からくしろバス美原行きで14分、愛国電話交換局下車、徒歩3分
- 料金
- カレーチキン=238円(1ピース)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~18:45(閉店19:00、売り切れ次第閉店)
- 休業日
- 不定休(1月1日休)
パティスリーコルネ
釧路で愛されるスイーツショップ
たっぷりとチョコレートがしみ込んだ濃厚な味わいの「くじらすく」がみやげに人気。ケーキや焼き菓子などバリエーション豊富な品揃え。
パティスリーコルネ
- 住所
- 北海道釧路市昭和中央3丁目44-7
- 交通
- JR根室本線釧路駅からタクシーで16分
- 料金
- くじらすく=1188円(10枚入)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~19:00(閉店)
- 休業日
- 水曜
鶴居温泉
豊富な湯量を贅沢に掛け流し。露天風呂でゆったりと
タンチョウが飛来する鶴居村に湧く温泉。グリーンパークつるいでは日帰りと宿泊の両方で利用できる。湯冷めしにくく肌がすべすべになる弱アルカリ性の湯だ。
鶴居温泉
- 住所
- 北海道阿寒郡鶴居村鶴居北
- 交通
- JR根室本線釧路駅から阿寒バスつるい保養センター行きで1時間5分、終点下車すぐ
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 情報なし
- 休業日
- 情報なし
道東食材炭火焼さかまる
ザンギ王No.1に選ばれた逸品
釧路の持つ魅力をもっと発信していこうと、世界三大夕日のひとつとして知られる釧路の夕日をテーマに、ご当地ドリンクを考案。ザンギとも相性がいい、オレンジ色のハイボールだ。

道東食材炭火焼さかまる
- 住所
- 北海道釧路市末広町4丁目8-1セントラルビル 2階
- 交通
- JR根室本線釧路駅から徒歩8分
- 料金
- ネギ塩ザンダレ=670円/夕日ハイボール=441円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 17:30~23:30(閉店24:00)
- 休業日
- 日曜(12月31日~翌1月1日休)
釧路湿原 とうろの宿
釧路湿原を望む高台にあるB&Bの宿。湿原散策やカヌーなど満喫
釧路湿原を望む高台にあるB&Bの宿。カヌーでの湿原散歩は一年を通して楽しめる。冬には「タンチョウ見学と湿原展望地ツアー」も行っている。
なつかし館 蔵
明治から昭和時代の生活民具約3万点を展示
館長の中野吉次さんが、45年間集めたという明治から昭和時代の生活民具約3万点を展示する施設。アイヌ文化の資料も併せて展示している。


なつかし館 蔵
- 住所
- 北海道釧路市北大通9丁目
- 交通
- JR根室本線釧路駅から徒歩5分
- 料金
- 入館料=200円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~19:00(閉館)
- 休業日
- 無休(12月30日~翌1月5日休)
釧新花火大会
河川敷で打ち上げられる花火を真下から見る事ができる
新釧路川の河川敷で打上げられる花火をほぼ真下から見ることができる。全長600mにもわたるナイアガラや大スターマイン、早打ち、仕掛などが次々に打上げられる。

釧新花火大会
- 住所
- 北海道釧路市新釧路川鳥取橋~鶴見橋間
- 交通
- JR根室本線釧路駅から臨時バスで20分
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 8月16日
- 営業時間
- 19:00~20:00
- 休業日
- 情報なし
山花温泉リフレ(日帰り入浴)
豊かな自然に囲まれた温泉
農水省が提唱する「リフレッシュビレッジ構想」の全国第1号施設としてできた公共の宿。旧釧路市に初めて沸いた温泉で、雰囲気の異なる2つの大浴場がある。


山花温泉リフレ(日帰り入浴)
- 住所
- 北海道釧路市山花14-131
- 交通
- JR根室本線釧路駅から阿寒バス山花温泉リフレ行きで1時間、終点下車すぐ
- 料金
- 入浴料=大人630円、中学生530円、小人320円/入浴+食事セット券=1200円/ (回数券3120円(6回分)、10400円(20回分))
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~20:30(閉館21:00)、食事つきプランは11:30~20:00(15:00~17:00を除く)
- 休業日
- 年6日不定休(GW・盆時期・年末年始は営業)
ふく亭 釧路本店
素材は生け簀で保存し四季折々の味覚を新鮮なまま味わえる
素材は店内の生け簀で保存。春は活ボタンエビ、夏は活イカ、秋は活シシャモ、活花咲ガニ、冬は活ウニなど、四季折々の味覚を新鮮なまま味わえるのが好評だ。
ふく亭 釧路本店
- 住所
- 北海道釧路市栄町4丁目2
- 交通
- JR根室本線釧路駅から徒歩12分
- 料金
- おすすめ刺盛=1980円/名物釧路巻=1410円/かき焼き(1個)=400円/本たらば蟹の一本焼き=2980円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 17:00~22:30(閉店23:00)
- 休業日
- 日曜不定休(12月31日~翌1月1日休)
来止臥野営場
断崖の上にあるキャンプ場で設備は簡素。シンプル志向の人向け
太平洋を一望する断崖の上にあるキャンプ場。場内設備はいたって簡素で、シンプル志向のキャンパー向け。断崖絶壁そばの立地のため、悪天候時には注意が必要。


来止臥野営場
- 住所
- 北海道釧路郡釧路町昆布森来止臥
- 交通
- 釧路外環状道路釧路別保ICから国道44号で厚岸町方面へ。道道1128号昆布森方面へ右折し、道道142号で昆布森市街地から来止臥海岸に向かい、一般道へ右折して現地へ。釧路別保ICから15km
- 料金
- サイト使用料=無料/
- 営業期間
- 6月上旬~10月
- 営業時間
- インフリー、アウトフリー
- 休業日
- 期間中無休
達古武オートキャンプ場
達古武湖と釧路湿原の自然に包まれて
周囲5kmの海跡湖・達古武湖畔にあり、オートサイトとテント専用のフリーサイト、ロッジ、バンガローが揃う。場内施設も充実し快適に過ごせる。湿原散策やカヌーのほか、冬はワカサギ釣りも楽しめる。


達古武オートキャンプ場
- 住所
- 北海道釧路郡釧路町達古武65-2
- 交通
- 釧路外環状道路釧路東ICから国道391号で標茶方面へ。約15km先のキャンプ場入口の看板に従い左折して約2kmで現地。釧路東ICから17km
- 料金
- 利用料=大人100円、小・中学生50円/サイト使用料=オート1区画1290円、テント専用1張り5人用まで640円/宿泊施設=ロッジ3780円、簡易バンガロー2200円/
- 営業期間
- 5月1日~10月31日
- 営業時間
- イン15:00、アウト10:00
- 休業日
- 期間中無休