【釧路・阿寒・摩周】早わかり!エリア&基本情報をチェック!
阿寒湖、摩周湖、屈斜路湖の三大カルデラ湖と日本最大の湿地・釧路湿原がある道内最大の景勝地。泉質自慢の温泉郷も点在している。...
独自に発展し、長年愛され続けているラーメンやスパカツ、ザンギ。釧路ならではの味を存分に楽しもう。
昔ながらの釧路ラーメンを味わえる名店
釧路ラーメンの代表格といわれる店のひとつ。カツオベースのスープはあっさりとしているが、奥深い風味が口の中に広がる。
明るく清潔な店内。店舗は住宅街の一角に位置している
正油ラーメン 650円
カツオだしが香る醤油味スープで、釧路ラーメンの王道といえる味わい。
手づくりの魚醤を使ったラーメンが味わえる
サンマとニシンからつくった魚醤を使う。メニューが豊富なうえ、味のあっさり・こってり、麺の太さなどを好みに合わせて調整してくれる。
丹頂市場の一角にある。赤いのれんが目印
魚醤ラーメンあっさり味(細麺) 810円
臭みがない手づくり魚醤の味わいに、アサリやフノリの磯の香りが効いている。
抜群のコスパでお腹いっぱいに
幣舞橋に近い繁華街にあり、ボリュームたっぷりの洋食が味わえるレストラン。名物「スパカツ」のほか、ビーフシチュー(1500円)も人気だ。
1・2階がレストラン。地下はイタリア料理店
スパカツ 980円
あつあつの鉄板の上にパスタとカツがのる。大盛り(324円増し)もある。
昭和35(1960)年に誕生したザンギ
ザンギは、10種ほどの調味料に漬け込んだ肉を揚げ、スパイスが入った特製ソースをつけて食べる料理。手羽先のから揚げやおにぎりなどもある。
持ち帰りを求める客でいつも賑わっている
ザンギ 580円(骨なしは690円)
手羽先など鶏のさまざまな部位のぶつ切り。骨なしはもも肉を使用している。
ランチやちょい食べにもおすすめの釧路発祥グルメ。
0154-53-3822 {260515}
10:00~19:40(日曜は9:00~19:40)
無休
釧路市鳥取大通2-2-8 ビッグハウス釧路店内
JR釧路駅から車で15分
ビッグハウス駐車場を利用
ジョイパックチキンのカレーチキン(1ピース200円)
カレー味で、10種類以上の調味料を使う
竹老園東家総本店のそば(特製品コース2780円)
明治7(1874)年創業。釧路でそばといえばココ
南蛮酊のザンタレ(950円)
鶏の唐揚げ「ザンギ」に甘酢だれをかけた料理「ザンタレ」
観光情報を観光地ごとに紹介する雑誌スタイルの旅行ガイドブック「まっぷるマガジン」。その取材スタッフや編集者が足で集めた「遊ぶ」「食べる」「買う」「見る」「泊る」のおすすめ情報をご紹介しています。