エリア・ジャンルからさがす

トップ > 日本 x 市場 > 北海道 x 市場 > 札幌・函館・旭川 x 市場 > 札幌・小樽 x 市場

札幌・小樽 x 市場

札幌・小樽のおすすめの市場スポット

札幌・小樽のおすすめの市場ポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。札幌の中心・大通からすぐの市民の台所「二条市場」、新鮮な北の味覚が豊富に揃う「札幌市場外市場」、テレビCMにも登場する小樽の老舗市場「三角市場」など情報満載。

  • スポット:7 件
  • 記事:3 件

札幌・小樽のおすすめエリア

札幌・小樽の新着記事

【小樽】で人気!おすすめの観光・グルメ・ショッピングスポット

天狗山では小樽市街を一望。ランチは運河沿いの倉庫群や歴史的建造物内のレストランで。ニシン御殿のある祝...

【札幌グルメ】フォトジェニックスイーツ!見て、食べて!

カラフルで写真映えするスイーツが急増中!札幌発ショコラティエのおしゃれなスイーツも魅力だ。ステキな写...

【小樽芸術村】歴史的建造物とアートを同時に堪能!

旧三井銀行小樽支店、似鳥美術館が相次いでオープンし、グランドオープンを迎えた小樽芸術村。見どころいっ...

札幌・円山動物園ナビ!動物との距離が近い展示に驚き!!

昭和26(1951)年の開園以来、札幌市民から愛される動物園、札幌市円山動物園。工夫を凝らした展示施...

北海道【札幌】フォトジェニックなカフェへ行こう! 映えるカフェはここ!

札幌では、レトロな喫茶メニューがあるカフェや、おしゃれなソフトクリームショップが急増中!インスタ映え...

【北海道】注目!ニュース&トピックスをチェック!

施設のニューオープンや話題のロケ地、新たなムーヴメントなど、2018年の北海道旅行に役立つ情報がめじ...

【小樽運河】レトロさんぽ♪おすすめスポットをチェック!

北海道の経済発展を支えた港町。歴史的建造物に彩られる街並み。海産物・スイーツなどグルメも充実

札幌の夜景スポットはここ!もいわ山山頂展望台から夜景を堪能しよう

もいわ山山頂展望台は、「日本新三大夜景都市」に選定された夜景スポットとして有名。JR札幌駅から地下鉄...

札幌【モエレ沼公園】イサム・ノグチが残したアート空間!

彫刻家イサム・ノグチが基本設計を手がけた札幌が世界に誇るアートパーク。約189haの公園全体がひとつ...

【北海道】緑と調和する水の絶景!「樽前ガロー」がある苫小牧へ

札幌から車で1時間30分ほどにある苫小牧には樽前ガローと呼ばれる渓谷がある。樽前川の流れが火山灰や溶...
もっと見る

1~20 件を表示 / 全 7 件

札幌・小樽のおすすめの市場スポット

二条市場

札幌の中心・大通からすぐの市民の台所

明治時代から札幌市民の台所として親しまれてきた市場。今ではすっかり観光名所になっている。約50店ほどの生鮮魚菜店が軒を連ね、往来に声高な売り声が響き渡る。

二条市場
二条市場

二条市場

住所
北海道札幌市中央区南三条東1丁目2
交通
地下鉄大通駅から徒歩8分
料金
入場料=無料/サーモンいくら丼=2800円、1400円(ハーフサイズ)/海鮮丼(上)=3300円/
営業期間
通年
営業時間
店舗により異なる
休業日
不定休

札幌市場外市場

新鮮な北の味覚が豊富に揃う

札幌市中央卸売市場に隣接。鮮度抜群の魚介や、北海道の農家が精魂込めて育てた青果、さらに北海道銘菓も販売。海鮮丼をはじめ山海の幸あふれる食堂も人気が高い。

札幌市場外市場
札幌市場外市場

札幌市場外市場

住所
北海道札幌市中央区北十一条西21丁目~22丁目
交通
地下鉄二十四軒駅から徒歩7分
料金
店舗により異なる
営業期間
通年
営業時間
6:00~15:00、食堂は7:00~、大型店舗は~17:00
休業日
無休(店舗により異なる)

三角市場

テレビCMにも登場する小樽の老舗市場

テレビCMにも登場する名物市場。場所がら観光客向けの印象が強いが、小樽の海で獲れた魚介はもちろん、地元野菜や生鮮食料品が雑多に並ぶ。地方配送も可能である。

三角市場
三角市場

三角市場

住所
北海道小樽市稲穂3丁目10-16
交通
JR函館本線小樽駅からすぐ
料金
毛ガニ=4000円~/道内メロン=2000~8000円/
営業期間
通年
営業時間
8:00~17:30(閉店)
休業日
無休(1月1日休)

南樽市場

地元のひいきで賑わう庶民の市場

JR南小樽駅近くに位置し、地元民で賑わう。鮮魚店を中心に約30店舗が営業。活きのいい鮮魚を販売。

南樽市場

南樽市場

住所
北海道小樽市新富町12-1
交通
JR函館本線南小樽駅から徒歩9分
料金
時価
営業期間
通年
営業時間
9:00~18:30
休業日
日曜

新南樽市場

小樽築港周辺の市場ならここ

ウイングベイ小樽に隣接する築港エリアにある南樽市場の兄弟市場。鮮魚、精肉、青果のほか、ダイソー、衣料品サンキなどもある。いつも活気あふれる市場は地元客も多い。

新南樽市場

新南樽市場

住所
北海道小樽市築港8-11
交通
JR函館本線小樽築港駅から徒歩8分
料金
時価
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00
休業日
水曜、5・9月は火曜不定休、水曜(1月1~4日休)

札幌市中央卸売市場

北海道唯一の中央卸売市場

見学者通路から水産・青果の卸売場を見学できる。見学するならせりの現場が見られる早朝がおすすめ。取引の様子や市場の活気を体感できる。卸売市場の歴史やせりの仕組みなどを学べる展示室・資料室もある。

札幌市中央卸売市場

札幌市中央卸売市場

住所
北海道札幌市中央区北十二条西20丁目
交通
JR函館本線桑園駅から徒歩15分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
5:00~16:00(受付は7:45~16:15、個人見学は2日前まで、10名以上のガイド付見学は10日前までに要予約)
休業日
日曜、祝日、市場休市日(年末年始休)

すすきの市場

すすきのの一等地にある大正末期にできた歴史ある市場

大正末期にできた歴史ある市場。鮮魚、野菜、菓子、雑貨などを扱う店が18軒営業。すすきのの一等地にあるので料亭や飲食関係者の利用が多い。夜8時まで開いている。

すすきの市場
すすきの市場

すすきの市場

住所
北海道札幌市中央区南六条西4丁目
交通
地下鉄すすきの駅から徒歩6分
料金
時価
営業期間
通年
営業時間
10:00~20:00
休業日
日曜、祝日(盆時期休、年末年始休)