札幌 x スキー場
札幌のおすすめのスキー場スポット
札幌のおすすめのスキー場スポットをご紹介します。市街地から近く、広く穏やかなゲレンデはファミリーで人気「ダイナスティスキーリゾート」、初心者向けゲレンデやソリコースもあり、雪遊び広場は子供に最適「滝野スノーワールド」、石狩平野を一望するゲレンデは滑り飽きのこない斜面が魅力「サッポロテイネ」など情報満載。
札幌のおすすめのスキー場スポット
- スポット:9 件
1~20 件を表示 / 全 9 件
ダイナスティスキーリゾート
市街地から近く、広く穏やかなゲレンデはファミリーで人気
札幌市街からも近く、初級から中級者向けの広く穏やかなゲレンデは、ファミリースキー場として人気がある。
ダイナスティスキーリゾート
- 住所
- 北海道北広島市仁別152
- 交通
- 道央自動車道北広島ICから国道36号、道道790号を仁別方面へ車で6km
- 料金
- リフト1日券=大人2200円、小人1700円/4時間券=大人1700円、小人1200円/ナイター券=1200円/1回券=大人250円、小人200円/ (レンタル料金スキーセットは大人3800円、小人2800円、ボードセットは大人3800円、小人2800円)
滝野スノーワールド
初心者向けゲレンデやソリコースもあり、雪遊び広場は子供に最適
初心者向けゲレンデ、ゴムチューブで滑るチューブそりコース、雪遊び広場などがあり、子どもに最適。歩くスキーコースは初級から上級まで楽しめる。夏は滝野すずらん丘陵公園として親しまれる。


サッポロテイネ
石狩平野を一望するゲレンデは滑り飽きのこない斜面が魅力
石狩平野を一望できるゲレンデ上部のコースは爽快感が魅力。初級者も気持ち良く滑走できる約6kmのロングコースも人気。また上級者を満足させる急斜面が豊富なことも特徴になっている。


札幌藻岩山スキー場
初心者から上級者までバラエティに富んだコースが楽しめる
札幌から車で20分という位置にありながら、初心者から上級者まで楽しめるバラエティに富んだコースで人気がある。夜は札幌の夜景を望みながらの滑走もできる。スキーヤーズオンリーのスキー場。
Fu’s snow area
中上級者やスノーボードも楽しめる札幌中心から30分のスキー場
札幌中心部から車で30分という好立地にあるスキー場。急な斜面も多く滑りごたえがあるので中・上級者も楽しめる。スノーボードも全面滑走可能、キッズランド、リュージュコースもある。


Fu’s snow area
- 住所
- 北海道札幌市南区藤野473-1
- 交通
- 札樽自動車道札幌北ICから国道230号を定山渓方面へ車で16km
- 料金
- リフト1日券=大人3000円、小人2400円/4時間券=大人2200円、小人1700円/3時間券=大人1800円、小人1400円/ナイター券=大人1500円、小人1200円/ (レンタル料金スキーセットは大人3800円、小人3200円、ボードセットは3800円、ウエアは3800円)
石狩平原スキー場
初心者や子供でも安心して滑走を楽しめるスキー場
札幌市内から車で30分と近く、石狩平原カントリークラブの横にあるスキー場。ファミリースキーヤー向きなので初級者や子どもでも安心して滑走を楽しむことができる。
札幌国際スキー場
樹林に包まれるような穏やかな表情を持ったゲレンデ
ゲレンデは最長滑走距離3.6kmの、のびやかな中斜面で構成され、初級者から上級者まで幅広い層が楽しめる。晴れた日には山頂から日本海や小樽市街を望むことができる。


長沼スキー場
都心に近くファミリーに人気。雄大なスケールと雪質の良さが魅力
馬追山の北斜面に開かれたスキー場。石狩平野を一望できる雄大なスケールが魅力で、雪質の良いことでも知られている。札幌から30kmと都心に近いファミリーゲレンデとして人気が高い。

さっぽろばんけいスキー場
札幌中心部から20分。ナイター営業でたっぷり遊べるスキー場
札幌中心部から車で20分と好立地。ナイターでの山頂からの夜景が好評なスキー場。ゲレンデは地形豊かなコースが揃う。FIS公認のモーグルコース、国内最大のハーフパイプコースもある。


さっぽろばんけいスキー場
- 住所
- 北海道札幌市中央区盤渓410
- 交通
- 札樽自動車道札幌北ICから道道89号を盤渓方面へ車で11km
- 料金
- リフト1日券=大人4500円、中学生以下3000円/6時間券=大人4100円/4時間券=大人3600円、中学生以下2600円/ナイター=2000円/ (レンタル料金スキー・ボードセットは1日大人5800円、中学生以下4200円)