札幌の夜はシメパフェで決まり!人気のお店をご紹介します♪
夜カフェや夜スイーツの文化が根付く札幌。 なかでも飲んだ後のシメは、ラーメンではなくパフェを食べる「シメパフェ」が人気です。 深夜まで営業していて、お酒と一緒に楽しめるお店が多いのもうれしいですね...
北海道の海の幸の代表格は、なんといってもカニ。
季節ごとに全道各地で水揚げされているので、札幌では一年中おいしいカニを味わうことができます。
今回は、食べ放題や贅沢なコース料理のほか、リーズナブルな居酒屋メニューもご紹介します。
食べごたえのある大ぶりの身を、心ゆくまで堪能しましょう。
年中 毛ガニ
身の繊細な味と濃厚なカニ味噌で人気
5~6月 ズワイガニ
紋別で多く水揚げされ、甘みが強い
3~10月 タラバガニ
太い足の中に詰まった身は食べごたえ満点
7~9月 花咲ガニ
根室の花咲港周辺でしか獲れない貴重なカニ
専用のハサミで切り分けて、カニフォークで身をほぐしていく。足はハサミで切り取ろう。甲羅ははがしてからその中のカニ味噌をスプーンですくう。
産地直送の道産の活毛ガ二やタラバガニを茹でたてアツアツで食べられることで人気を博し、リピーターも多い。道産の新鮮魚介を中心にカニ料理以外のメニューも豊富。【すすきの】
かにづくしコース 13500円
毛ガニ姿盛、焼きタラバ、タラバ和風ステーキなどが味わえる
<ポイント>
かにシューマイなどカニを使った一品料理がいっぱいです!
小上がりや座敷なども数多く用意されている
最初に出されたセットメニューを食べきれば、以降はおかわり自由になる食べ放題の店。毛ガニは浜茹でしたものを冷凍せずに仕入れるため、カニ本来の自然な甘みが楽しめる。【すすきの】
えび・かに食べ放題(90分)10000円※注文は2名〜
毛ガニ・タラバ(アブラガニ)・ズワイのほか、茶碗蒸しやにぎりなどが食べ放題
<ポイント>
憧れの3大カニを心ゆくまでお腹いっぱい味わえます!
ビルの高層階にあり夜景を見下ろせる
札幌で一番の歴史を誇る老舗。高品質なタラバ、ズワイ、毛ガニを常時取りそろえ、お造りや炭焼き、しゃぶしゃぶ、天ぷらなど、約30種のカニ料理が味わえる。お得なランチメニューもある。【すすきの】
三大蟹コース(たらば、ずわい、毛蟹)13860円
お造りや、しゃぶしゃぶなど、おいしいところを一度に楽しめる
<ポイント>
活ガニを使っているので新鮮さがたまりません!
2〜4名から100名まで対応可能な個室も
カニと北海道料理が味わえる店。北海道近海ものを中心に毛ガニ・タラバガニ・北海松葉ガニを使う。単品からコースまで幅広いメニューがそろう。【大通】
水雲コース 12000円(税・サ別)
毛ガニ、タラバガニ、北海松葉ガニが味わえる会席料理
※写真の北海松葉かにしゃぶは2人前
店中央に和風庭園をイメージした空間がある
さまざまなカニ料理が楽しめるカニ専門店。コースは予算に合わせて用意してもらえる。1日限定6食、平日のみの「かに吉ランチ」(5500円、2日前までの要予約)もおすすめ。【西11丁目】
かに吉コース 11000円
毛ガニが1人1杯付き、季節のカニを使った雑炊や、刺身が食べられる
<ポイント>
たっぷりのカニ味噌と身が締まったカニに大満足!
広々とした店内。大人数にも向いている
リーズナブルにカニ料理を味わいたい人にピッタリなのが、居酒屋のメニュー。カニ料理以外も充実していますよ。
海鮮、肉、野菜などこだわりの北海道食材を使った料理が堪能できる。漁師から直接仕入れる函館活イカは絶品。【すすきの】
活毛ガニの刺身 3088円~
カニクリームコロッケ(1個) 473円
浜ゆで毛ガニむき身 3088円〜
札幌のバーへようこそ!すすきのの有名バーから夜景がきれいなバー、道産ワインやビールに絶品アイスも。札幌のバー11軒
【札幌 すすきの・居酒屋】北海道名物を肴に酒ワインクラフトビール!すすきの駅チカ居酒屋8軒
札幌のおすすめモーニング11選「北海道のおいしい」を満喫しよう!
北海道を中心に地域密着のおでかけ情報、観光情報をお届けします。