
更新日: 2024年2月24日
札幌【ジンギスカン】専門鍋で焼く上質な羊肉がうまい!
北海道を代表する郷土料理。地元の人気店はどこも上質な肉を使い、オリジナル調味料にもこだわる。冷えたビールと一緒に味わおう!
成吉思汗だるま本店
昭和29(1954)年の創業以来、新鮮マトンにこだわる老舗。毎日開店直前に届く肉を丁寧に手切り。おかみさんが先代から引き継いだレシピで作るタレが肉のうまみをひき立てる。おかみが定期的に仕込みをし、毎日店に運んでくるキムチ(350円)と一緒に味わおう。
ジンギスカン 847円
赤身とロース、肩ロースが味わえる。数量限定で上肉やヒレ肉も(各1080円)
U字カウンターの上に七輪を置いて食べる
成吉思汗だるま本店
- 住所
- 北海道札幌市中央区南五条西4丁目クリスタルビル 1階
- 交通
- 地下鉄すすきの駅から徒歩5分
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 17:00~23:30(閉店24:00)
- 休業日
- 無休(年末年始休)
- 料金
- ジンギスカン=1280円/上肉=1680円/ヒレ肉=1680円/おかわり野菜=220円/チャンジャ=330円/ママの手作りキムチ=385円/
さっぽろジンギスカン本店
新鮮なニュージーランド産のラムを赤身、バラ肉、スペアリブと、好みに合わせて出してくれる。果実やショウガ入りの自家製タレは、食後にジャスミン茶を入れて飲むのがこの店流の楽しみ方だ。
生ラムジンギスカン(1人前)900円
柔らかく臭みのない肉は、甘みがありジューシー。自家製タレとの相性抜群
釣具店の2階にある素朴な雰囲気の店内
繊維に沿って直角にカットするのがコツだそう
さっぽろジンギスカン本店
- 住所
- 北海道札幌市中央区南六条西6丁目7-1第6観光ビル 1階
- 交通
- 地下鉄すすきの駅から徒歩5分
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 17:00~21:30(閉店21:45、肉がなくなり次第閉店)
- 休業日
- 不定休
- 料金
- 生ラムジンギスカン(1人前)=920円/今月の焼き野菜各種=500円/ねこ飯=300円(小)・380円(大)/キムチ飯=300円(小)・380円(大)/
北海道産ひつじ肉 炭火兜 ひつじ
道内15か所の提携牧場より羊を一頭単位で仕入れていることで、ホルモンやレバー、サガリやヒレなどの希少部位を楽しめるのが魅力。こだわりの羊肉をたっぷりの新鮮野菜と合わせて食べるのがひつじ流だ。
北海道産のサフォークのロース(1人前)2400円※写真は1人前
さっぱりとした脂は甘さが特徴。農家直送の新鮮な野菜付き
一頭仕入れの入荷状況は電話やfacebookで確認しよう
最新の排煙設備で匂いを気にせず食事を楽しめる
松尾ジンギスカン 札幌大通南1条店
道民にはなじみ深い味付きジンギスカンメーカー「松尾」の直営店。りんごと玉ねぎを主原料とした特製モミダレに漬け込んだジンギスカンは、幅広い世代に愛されている。
特上ラムジンギスカン(1人前、野菜付き)1180円+税
甘じょっぱい特製タレに漬け込んだ肉はやわらかく、クセも少なくて大人気
ドリンクかデザートが付くランチメニューも人気
松尾ジンギスカン 札幌大通南1条店
- 住所
- 北海道札幌市中央区南一条西4丁目16-1南舘ビル 1階
- 交通
- 地下鉄大通駅からすぐ
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~14:30(閉店15:00)、17:00~22:15(閉店23:00)
- 休業日
- 無休(12月31日~翌1月2日休)
- 料金
- 特上ラムジンギスカン(1人前、野菜付き)=1650円/ジンギスカン食べ飲み放題(90分)=5000円(マトン)、5500円(ラム)、6000円(特上ラム)、6500円(ラムリブロース)/羊肉ソーセージ(4本)=640円/
士別バーベキュー
北海道産やオーストラリア産のサフォークラムの炭火焼き専門店。士別、白糠、美深の農場直送のラム肉は、キメ細やかでやわらかく、脂身まで甘みのあるまろやかな味わい。
三種セット 1940円
一人でも食べられるお試しセット。内容は日替わり
炭火台を囲むような配置。少人数でも対応可能
士別バーベキュー
- 住所
- 北海道札幌市中央区南三条西7丁目7狸小路7丁目アーケード内
- 交通
- 地下鉄大通駅から徒歩10分
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:30~15:00(閉店)、17:00~22:30(閉店23:00)、土・日曜、祝日は12:00~22:30(閉店23:00)
- 休業日
- 無休
- 料金
- 三種セット=1940円/ラムロイン=1380円/ラムカルビ=1050円/ラムモモ=950円/
サッポロビール園
昭和41(1966)年に始まった、ジンギスカンと工場直送生ビールの食べ飲み放題が名物。合計2000席以上を備え、明治時代の赤レンガ建築や、大正時代のビール仕込み釜を生かしたレトロなホールの雰囲気が魅力。
生ラムジンギスカン食べ飲み放題(100分)4212円
ラム肉と伝統的な冷凍ロールラムが味わえる。「黒生」などが飲み放題になる
大正時代の仕込み釜があるケッセルホール
明治時代に建築されたレンガが今もそのまま残る
北海道限定クラシック生(ジョッキ) 572円
麦芽100%でファインアロマホップを使用
サッポロビール園 ジンギスカンホール
- 住所
- 北海道札幌市東区北七条東9丁目2-10
- 交通
- JR苗穂駅から徒歩8分
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:30~20:40(閉店21:00)
- 休業日
- 無休(12月31日休)
- 料金
- ラムジンギスカン食べ飲み放題(100分)=5280円/ラムジンギスカン・焼き野菜セット=1730円/シーフード盛り合わせ=3000円/タラバガニとズワイガニの盛り合わせ=8500円/サッポロ生ビール(中ジョッキ)=1050円/
キリンビール園 新館アーバン店
ジンギスカンは「タレ仕込み」、「生ラム」の2種類から選べる。キリン千歳工場から直送される樽詰め生ビールも好評。ジンギスカンと海鮮焼き食べ放題(100分)など、海鮮が付いたコースもおすすめ。
二大ジンギスカンと道産山わさびの豚三枚肉食べ放題(100分)3078円
生ラムとタレ仕込みのジンギスカンに、豚の三枚肉が味わえる
吹き抜けがある開放的なメインホール
ブラウマイスター(飲み放題) 1674円
本場ドイツの醸造技術で造られた本格プレミアムビール
すすきのの新着記事
※掲載の情報は取材時点のものです。お出かけの際は事前に最新の情報をご確認ください。

【筆者】まっぷるマガジン編集部
SNS
観光情報を観光地ごとに紹介する雑誌スタイルの旅行ガイドブック「まっぷるマガジン」。その取材スタッフや編集者が足で集めた「遊ぶ」「食べる」「買う」「見る」「泊る」のおすすめ情報をご紹介しています。