札幌・函館・旭川 x スキー場
札幌・函館・旭川のおすすめのスキー場スポット
札幌・函館・旭川のおすすめのスキー場スポットをご紹介します。雪質、スケール、バリエーションのいずれもが日本屈指「ニセコマウンテンリゾート グラン・ヒラフ」、雪質も良く穏やかな斜度のコースで基礎練習やファミリーに人気「新十津川町そっち岳スキー場」、変化に富んだコースを持ち、山頂からは絶景。ナイターでも滑れる「ぴっぷスキー場」など情報満載。
札幌・函館・旭川のおすすめのスキー場スポット
- スポット:54 件
- 記事:1 件
1~20 件を表示 / 全 54 件
ニセコマウンテンリゾート グラン・ヒラフ
雪質、スケール、バリエーションのいずれもが日本屈指
ニセコにあるスキー場の中でもっとも規模が大きくかつ多彩なコースを持っている。飽きのこない地形変化と新雪滑走のチャンスに恵まれていることでファンを惹きつけている。


ニセコマウンテンリゾート グラン・ヒラフ
- 住所
- 北海道虻田郡倶知安町山田204
- 交通
- 札樽自動車道朝里ICから国道393号をニセコ方面へ車で67km
- 料金
- リフト1日券(ニセコ全山共通)=大人8100円、小人4900円、中学生・シニア6500円/5時間券(ニセコグラン・ヒラフ、HANAZONO共通券)=大人5500円、小人3300円、中学生・シニア4300円/8時間券(ニセコグラン・ヒラフ、HANAZONO共通券)=大人6100円、小人3700円、中学生・シニア4800円/ (レンタル料金スキーセットは大人4400円~、小人3520円~、ボードセットは大人4400円~、小人3520円~、ウエアは大人4500円~、小人3600円~)
新十津川町そっち岳スキー場
雪質も良く穏やかな斜度のコースで基礎練習やファミリーに人気
コンパクトなゲレンデは雪質が良く、穏やかな斜度の3本のコースで構成されている。スキー、スノーボード初級者の基礎練習やファミリーに最適なスキー場。


新十津川町そっち岳スキー場
- 住所
- 北海道樺戸郡新十津川町総進294-1
- 交通
- 道央自動車道滝川ICから国道38号を新十津川町方面へ車で15km
- 料金
- リフト1日券=大人1600円、小・中学生1200円/4時間券=大人900円、小・中学生700円/ナイター券=大人800円、小・中学生500円/ (レンタルなし)
ぴっぷスキー場
変化に富んだコースを持ち、山頂からは絶景。ナイターでも滑れる
旭川市に隣接した比布町、北嶺山にあるスキー場。山頂からの大雪山連峰と雄大な上川盆地の展望が素晴らしい。変化に富んだコースを持ち、ナイターでも滑れる、コース幅200mのコースもある。

旭川サンタプレゼントパーク マロースゲレンデ
日中は家族、ナイターはエキスパートまで地元の人が気軽に利用
旭川駅から車で約15分というスキー場で、ナイターでは旭川市街の夜景が一望できる。日中はファミリー、ナイターではエキスパートまで地元の人を中心に気軽に利用されている。


旭川サンタプレゼントパーク マロースゲレンデ
- 住所
- 北海道旭川市神居町富岡555-2
- 交通
- 道央自動車道旭川鷹栖ICから国道12号を札幌、深川方面へ車で6km
- 料金
- リフト1日券=大人3000円、小人2300円/ナイター券=大人1500円、小人800円/ (レンタル料金スキーセットは大人4500円、小人4000円、ボードセットは大人4500円、小人4000円)
沼田町営高穂スキー場
なだらかなゲレンデは家族揃ってのんびり滑りをするのに最適
なだらかなゲレンデは、家族そろってのんびりと滑りを楽しむのに最適で、ナイターも楽しめる。ソリコースもあり、子どもの雪遊びも可能。白樺林の中を歩くクロスカントリーコースもある。

沼田町営高穂スキー場
- 住所
- 北海道雨竜郡沼田町高穂325
- 交通
- 深川留萌自動車道沼田ICから国道275号を幌加内町方面へ車で7km
- 料金
- リフト1日券=大人1500円、小人1000円/回数券(11回)=大人1000円、小人500円/ (レンタルなし)
中富良野北星スキー場
夏はラベンダーで覆われる丘が冬はスキー場になる
山頂に森林公園があり、夏はラベンダーで覆われる丘が冬はスキー場になる。山頂から富良野盆地、十勝岳連峰を眺めながらの滑走ができ、町民の憩いの場として利用されている。


中富良野北星スキー場
- 住所
- 北海道空知郡中富良野町宮町1-41
- 交通
- 道央自動車道滝川ICから国道38・237号を富良野方面へ車で62km
- 料金
- リフト1日券=大人1030円、小人510円/ナイター券=大人300円、小人200円/ (レンタルなし)
大雪山旭岳ロープウェイ
大自然の醍醐味を味わえる
道内最高峰の旭岳の西麓、赤エゾ松の原生林に囲まれたスキー場。自然そのままの中を滑る山岳スキーの魅力はまた格別で、大自然の醍醐味を味わうことができる。
岩見沢萩の山市民スキー場
初・中級者向きのゲレンデで家族連れに最適
初・中級者向きのゲレンデで家族連れに最適なファミリースキー場。岩見沢インターから5kmの場所に位置し、週末は札幌をはじめ近郊のスキーヤーで賑わっている。
桂沢国設スキー場
ゲレンデは北斜面に開かれ、良質のパウダースノーで滑りやすい
道立自然公園桂沢湖に隣接したスキー場で、ゲレンデは北斜面に開かれている。雪質は北海道ならではの良質のパウダースノーで滑りやすい。


上川町営中山スキー場
旭川の中心部からのアクセスが良いスキー場
緩斜面と中斜面中心のファミリー層やビギナーでも安心して滑走できるスキー場。メインとなるコースは1本で、ロープトゥを設置しておりスノーボードの滑走も可能。
ダイナスティスキーリゾート
市街地から近く、広く穏やかなゲレンデはファミリーで人気
札幌市街からも近く、初級から中級者向けの広く穏やかなゲレンデは、ファミリースキー場として人気がある。
ダイナスティスキーリゾート
- 住所
- 北海道北広島市仁別152
- 交通
- 道央自動車道北広島ICから国道36号、道道790号を仁別方面へ車で6km
- 料金
- リフト1日券=大人2200円、小人1700円/4時間券=大人1700円、小人1200円/ナイター券=1200円/1回券=大人250円、小人200円/ (レンタル料金スキーセットは大人3800円、小人2800円、ボードセットは大人3800円、小人2800円)
大雪山黒岳スキー場
標高が高く大自然の景観が堪能できる山岳スキー場
黒岳の北斜面に開かれた山岳スキー場。標高が高く、大自然の景観が堪能でき、加えて抜群の雪質と長いスノーシーズンを誇る。また、麓には層雲峡温泉もある。


滝野スノーワールド
初心者向けゲレンデやソリコースもあり、雪遊び広場は子供に最適
初心者向けゲレンデ、ゴムチューブで滑るチューブそりコース、雪遊び広場などがあり、子どもに最適。歩くスキーコースは初級から上級まで楽しめる。夏は滝野すずらん丘陵公園として親しまれる。


Iwanai Resort
大パノラマを望みながら滑走でき、パウダースノーファンにも人気
ニセコ山系の西端、日本海の岩内港の背後にそびえる標高1086mの岩内岳の北斜面にある。日本海、積丹半島を見渡す大パノラマを望みながら滑走できる。パウダースノーファンにも人気が高い。
Iwanai Resort
- 住所
- 北海道岩内郡岩内町野束350-4
- 交通
- 札樽自動車道小樽ICから国道230・276・5・276号を岩内方面へ車で69km
- 料金
- リフト1日券=大人2400円、小人1800円/4時間券=大人2000円、小人1600円/ (レンタル料金スキーセットは3500円)
北海道グリーンランドホワイトパーク
フリーパスで一日中遊び尽くそう
岩見沢市街地に近接しているスキー場は、石狩平野を見下ろすダイナミックなダウンヒルが人気。洗練されたセンターロッジが完備され、ナイターでは夜景も楽しめる。
北海道グリーンランドホワイトパーク
- 住所
- 北海道岩見沢市志文町1056いわみざわ公園
- 交通
- 道央自動車道岩見沢ICから道道38号を岩見沢市内方面へ車で2km
- 料金
- リフト1日券=大人2700円、小人2300円、シニア2300円/回数券(11回)=大人1900円、小人1500円/ (レンタル料金スキーセットは大人3500円、ボードセットは大人3500円、ウエアは大人3500円)
安平山スキー場
眺望が楽しめるファミリースキー場。ボブスレーコースもある
空港から至近。ゲレンデトップからは夕張岳、日高山脈、樽前山の眺望が楽しめる。平均斜度16度、最大斜度22度といった初・中級者向けコースが中心のゲレンデ。無料ソリコースもある。
ニセコビレッジスキーリゾート
縦に切られたダイナミックなコースはクルーズにパウダーに好適
ニセコアンヌプリにあるスキー場群の中では比較的斜面構成の難度が高いゲレンデ。ベースにはヒルトンホテルとザ・グリーンリーフが建ち、リゾート感を演出する。初心者向けのスキーコースもあり。


ニセコビレッジスキーリゾート
- 住所
- 北海道虻田郡ニセコ町東山温泉
- 交通
- 札樽自動車道札幌北ICから国道230号をニセコ方面へ車で97km
- 料金
- リフト1日券(ニセコ全山共通)=大人8100円、小人4900円、中学生・シニア6500円/1日券(ニセコビレッジ)=大人6200円、小人3800円、中学生・シニア4700円/ (レンタル料金スキーセットは大人5900円、小人4500円、ボードセットは大人5900円、小人4500円、ウエアは大人4800円、小人4300円)
小樽天狗山スキー場
幾多の名選手を育んできた急斜面バーンで名高いスキー場
小樽市街と小樽港の見える抜群の景観と、幾多の名選手を育んできた「天狗のカベ」といわれる急斜面バーンで名高いスキー場。ナイターでは、目の前に広がる小樽の夜景が素晴らしい。


上富良野町日の出スキー場
駅から徒歩15分の好立地で気軽に利用できる町民のスキー場
市街地から400mほどの日の出公園内にあり、駅から徒歩15分という好立地に位置するスキー場。晴れた日には十勝岳連峰を見わたせる。気軽に利用できる町民のスキー場として親しまれている。
上富良野町日の出スキー場
- 住所
- 北海道空知郡上富良野町東1線北27号
- 交通
- 道央自動車道旭川鷹栖ICから国道12・237号を富良野方面へ車で40km
- 料金
- リフト1日券=大人1000円、小人500円/ナイター券=大人700円、小人400円/回数券(11回)=大人500円、小人300円/ (レンタルなし)