北東北 x 動物園
北東北のおすすめの動物園スポット
北東北のおすすめの動物園スポットをご紹介します。動物と語らう森「秋田市大森山動物園 あきぎんオモリンの森」、野生動物を間近に観察「岩手サファリパーク」、北限にすむ猿の見学が可能「むつ市脇野沢野猿公苑」など情報満載。
- スポット:3 件
- 記事:2 件
北東北のおすすめエリア
1~20 件を表示 / 全 3 件
北東北のおすすめの動物園スポット
秋田市大森山動物園 あきぎんオモリンの森
動物と語らう森
ゾウやキリン、カピバラ、レッサーパンダなどが間近で見られる動物園。見どころはライオンやトラがいる猛獣舎「王者の森」や「さるっこの森」。大型遊具「アソヴェの森」は子どもに人気。


秋田市大森山動物園 あきぎんオモリンの森
- 住所
- 秋田県秋田市浜田潟端154
- 交通
- JR秋田駅から秋田中央交通大森山動物園行きバスで30分、終点下車すぐ
- 料金
- 入園料=大人730円、高校生以下無料/年間パスポート=大人1250円/ (20名以上の団体は大人530円、市内在住の70歳以上、身体障がい者手帳・療育手帳・精神障がい者福祉保健手帳持参で入園料無料)
岩手サファリパーク
野生動物を間近に観察
貴重なホワイトタイガーを含め、約50種500頭羽の野生動物が見られる。バスに乗って約50分、解説を聞きながら園内めぐりを楽しもう。草食動物ゾーンではバスからエサやり体験ができる。


岩手サファリパーク
- 住所
- 岩手県一関市藤沢町黄海山谷121-2
- 交通
- JR東北本線花泉駅からタクシーで20分
- 料金
- 入場料=大人2700円、小人(3歳~小学生)1500円/バス料金=大人600円、小人400円/ゾウライドチケット=1組2000円/ (障がい者は入場料5割引、65歳以上は入場料1500円)
むつ市脇野沢野猿公苑
北限にすむ猿の見学が可能
下北半島は野猿の生息域の北限で、ここに棲む野猿は天然記念物に指定されている。野猿公苑内には野生に近い姿で70頭ほどの猿が生活しており、その生態を観察できる。


むつ市脇野沢野猿公苑
- 住所
- 青森県むつ市脇野沢七引201-111
- 交通
- JR大湊線下北駅からタクシーで1時間
- 料金
- 大人200円、小・中・高校生100円、幼児無料