伊香保温泉
伊香保温泉のおすすめの観光スポット
ガイドブック編集部が厳選した伊香保温泉のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。控えめな甘さで好評の伊香保名物「湯花まんじゅう」の老舗「大黒屋本店」、美術・博物館のある通りをお得な共通チケットでめぐり歩こう「アルテナード」、石段街の風情を感じながら味わうこんにゃく「石段玉こんにゃく」など情報満載。
伊香保温泉のおすすめの観光スポット
- スポット:103 件
- 記事:15 件
伊香保温泉の魅力・見どころ
多くの文人墨客が訪れた、風情ある石段街の温泉
関東を代表する名湯として知られる伊香保温泉。365段の石段沿いに旅館やみやげもの店などが並び、全国でも屈指の風情のある温泉街となっている。古くから子宝の湯といわれ、小説家・徳冨蘆花も妻とともに滞在。名作『不如帰(ほととぎす)』の舞台にもなった。ほかにも与謝野晶子や竹久夢二など多くの文人墨客が訪れている。石段街の最上部にある「伊香保神社」は上野国三ノ宮として、古くからの信仰を集める。さらに奥まで進めば源泉が湧き、竹垣に囲まれた情緒ある「伊香保温泉露天風呂」がある。
伊香保温泉の新着記事
伊香保温泉ランチ 郷土の恵みたっぷりの人気店はこちら!
伊香保温泉 石段街のおすすめスポット めぐる順もおさえて温泉街あるきを満喫しよう
伊香保温泉のおすすめみやげ!ぐんまちゃんグッズもチェックしよう
【伊香保温泉】観光名所へ行こう! 目的別にチェック!
【群馬】人気の日帰り温泉をロケーション&タイプ別にチェック!
【伊香保温泉】おすすめ宿!目的別にチェック!
【伊香保温泉】名物! 食べ歩きグルメをチェック!
【伊香保温泉&富岡製糸場】1泊2日おすすめモデルコース!
【草津温泉&伊香保温泉】1000円台で入れる!日帰り湯♪
【群馬】季節のイベント&お祭りをチェック!
41~60 件を表示 / 全 103 件
伊香保温泉のおすすめスポット
大黒屋本店
控えめな甘さで好評の伊香保名物「湯花まんじゅう」の老舗
伊香保名物湯の花まんじゅうの老舗。石段街の奥側に位置する。皮も餡もすべて自家製で控えめな甘さが人気。旅館や物産店には卸していないので直接店に行って購入したい。

大黒屋本店
- 住所
- 群馬県渋川市伊香保町伊香保59
- 交通
- JR上越線渋川駅から関越交通伊香保温泉行きバスで30分、終点下車すぐ
- 料金
- 湯の花まんじゅう=90円(1個)、650円(6個入)~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 7:00~14:00(売り切れ次第閉店)
- 休業日
- 不定休
アルテナード
美術・博物館のある通りをお得な共通チケットでめぐり歩こう
渋川市の美術館や博物館が多いエリアを「芸術の散歩道」としてアピール。共通チケット「アルテナード周遊倶楽部」を購入すれば、連帯する8施設をめぐることができる。


アルテナード
- 住所
- 群馬県渋川市渋川~伊香保町
- 交通
- JR上越線渋川駅から各施設へ
- 料金
- 共通チケット(1年間有効)=大人2500円、小人2000円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 施設により異なる
- 休業日
- 施設により異なる
石段玉こんにゃく
石段街の風情を感じながら味わうこんにゃく
伊香保温泉の名物、石段街の途中にあるこんにゃく専門のスタンド。串にさした、手作りの味わい深い玉こんにゃくは、歩きながらでもイートインでも味わえる。

石段玉こんにゃく
- 住所
- 群馬県渋川市伊香保町伊香保76-5
- 交通
- JR上越線渋川駅から関越交通伊香保温泉行きバスで30分、終点下車、徒歩5分
- 料金
- 玉こんにゃく=100円(1串・3玉)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:30(閉店)
- 休業日
- 月~金曜、祝日の場合は営業(繁忙期は無休)
横手館
文人の書画に触れる総檜造りの老舗宿
客室ごとに意匠が凝らされた本館西棟と、新客室本館東棟、近代的な別館からなる。本館の看板は明治時代の文人、徳富蘇峰の直筆。源泉かけ流しの黄金の湯が満ちる温泉だ。


横手館
- 住所
- 群馬県渋川市伊香保町伊香保11
- 交通
- JR上越線渋川駅から関越交通伊香保温泉行きバスで30分、終点下車、徒歩5分(終点から送迎あり、詳細は予約時確認)
- 料金
- 1泊2食付=12650円~、17050円~(休前日)/外来入浴(15:00~19:00、不定休、要問合せ)=1150円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- イン15:00、アウト10:00
- 休業日
- 不定休
寿屋 伊香保店
こしあん・つぶあんが選べる湯の花まんじゅうが自慢
薄皮でやわらかな粒あんの湯の花まんじゅうがあるのは伊香保ではここだけ。あんはこしあんとつぶあんの両方があり選べるのがうれしい。

寿屋 伊香保店
- 住所
- 群馬県渋川市伊香保町伊香保557-7
- 交通
- JR上越線渋川駅から関越交通伊香保温泉行きバスで20分、伊香保バスターミナル下車すぐ
- 料金
- まんじゅう=90円(1個)、600円(6個入)、880円(9個入)、1150円(12個入)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:00~18:30
- 休業日
- 不定休
温泉宿 塚越屋七兵衛
格調高い現代和風造りの老舗旅館
文久年間創業の老舗宿。客室は木の風合いを生かした格調高い現代和風造り。檜造りの庭園風露天風呂も風情豊か。料理は旬の食材を使った彩り鮮やかな逸品が食膳を飾る。


温泉宿 塚越屋七兵衛
- 住所
- 群馬県渋川市伊香保町伊香保175
- 交通
- JR上越線渋川駅から関越交通伊香保温泉行きバスで25分、見晴下下車、徒歩5分(終点から送迎あり)
- 料金
- 1泊2食付=10800円~/外来入浴(13:00~18:00、要問合せ)=1000円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- イン15:00、アウト10:00
- 休業日
- 不定休
森秋旅館
野口雨情ゆかりの宿
詩人、野口雨情のかつての定宿で、館内では雨情の遺品を展示している。東向きと西向きに分かれた眺望自慢の露天風呂は午前1時頃に男女入替。貸切展望露天風呂も好評。


森秋旅館
- 住所
- 群馬県渋川市伊香保町伊香保60
- 交通
- JR上越線渋川駅から関越交通伊香保温泉行きバスで30分、終点下車、徒歩3分
- 料金
- 1泊2食付=14040~37800円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- イン15:00、アウト10:00
- 休業日
- 無休
伊香保まつり
石段を練り歩く神輿
見どころは豪快な神輿渡御。腰で抱える担ぎ方が特徴の樽神輿が、神社に向かう360段の急な石段を豪快に登りきる。転げ落ちる人が出るほどもみ合う様子は大迫力。

伊香保まつり
- 住所
- 群馬県渋川市伊香保町伊香保伊香保温泉周辺
- 交通
- JR上越線渋川駅から関越交通伊香保温泉行きバスで30分、終点下車、徒歩5分(伊香保神社)
- 料金
- 要問合せ
- 営業期間
- 9月18~20日
- 営業時間
- 11:00~23:00
- 休業日
- 情報なし
千明仁泉亭
伊香保きっての歴史を誇る湯宿、温泉はすべて源泉かけ流し
石段街中段にある創業510余年の老舗。徳冨蘆花が常宿として愛用し、名作『不如帰』を執筆した宿で、伊香保屈指の豊富な湯量を誇る。大浴場や眺望が自慢の露天風呂などでその名湯をじっくりと堪能したい。CAFE&BAR「楽水楽山」もチェック。


千明仁泉亭
- 住所
- 群馬県渋川市伊香保町伊香保45
- 交通
- JR上越線渋川駅から関越交通伊香保温泉行きバスで30分、終点下車、徒歩5分(終点から送迎あり、予約制)
- 料金
- 1泊2食付=19800円~、24200円~(休前日)/ (入湯税別150円)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- イン15:00、アウト10:00
- 休業日
- 無休
あけびや工芸さまた
使いこむほどに味が出るあけびのカゴはいかが
店内には、藤やあけびの蔓で編んだカゴがズラリ。暮らしに潤いを与える自然な風合いがたまらない。


あけびや工芸さまた
- 住所
- 群馬県渋川市伊香保町伊香保10-6
- 交通
- JR上越線渋川駅から関越交通伊香保温泉行きバスで30分、終点下車、徒歩5分
- 料金
- あけびのカゴ=14000円/あけびの手付き花かご=1800円/花カゴ=400~3500円/山ブドウバッグ=40000円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~18:00
- 休業日
- 不定休
豆やキッチン
温泉旅館でいただくヘルシーな豆料理
「和心の宿オーモリ」に併設されたレストラン。豆たっぷりのキーマカレーや豆腐入りハンバーグなど、風味豊かな豆を盛り込んだヘルシーなメニューが好評。


豆やキッチン
- 住所
- 群馬県渋川市伊香保町伊香保58和心の宿オーモリ内
- 交通
- JR上越線渋川駅から関越交通伊香保温泉行きバスで30分、終点下車すぐ
- 料金
- キーマカレー=1000円/豆腐入りハンバーグ=1100円/おっきりこみうどん=1000円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~14:30(閉店15:00)、19:30~23:30(閉店、月~木曜は昼のみ)
- 休業日
- 水曜(GW・盆時期・年末年始は営業)
伊香保タウンバス
街なかのアクセスに便利
温泉街のおもな見どころはほぼ徒歩圏内にあるが、坂道も多いのでタウンバスを利用するのもおすすめ。温泉街を循環する1号線のほか、伊香保切り絵美術館や伊香保グリーン牧場方面へ行く3号線や水沢方面へ行く水沢シャトルバスなども。
諸国民芸てんてまり
全国の和風小物や民芸品がずらり
国内の民芸品や郷土玩具を販売している店。店名の「御殿まり」や、オリジナルのてぬぐいが人気。和風造りの茶房では、自家製のチーズケーキが味わえる。


諸国民芸てんてまり
- 住所
- 群馬県渋川市伊香保町伊香保76-2
- 交通
- JR上越線渋川駅から関越交通伊香保温泉行きバスで30分、終点下車、徒歩10分
- 料金
- 伊香保手ぬぐい=1100円/御殿まり=330円/ごてんまり=165円(ミニ)、3300円(5寸)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~17:30、土・日曜、祝日は~18:00
- 休業日
- 水曜
まちの駅ふるさと交流館
伊香保ロープウェイ駅舎でもあり、観光案内・休憩所、展望台完備
伊香保ロープウェイの駅舎でもある「まちの駅」。1階は観光案内所で、伊香保の最新情報やパンフレットが入手できる。ギャラリーや休憩所、展望台もある。

まちの駅ふるさと交流館
- 住所
- 群馬県渋川市伊香保町伊香保558-1
- 交通
- JR上越線渋川駅から関越交通伊香保温泉行きバスで30分、終点下車すぐ
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~18:00(閉館)
- 休業日
- 無休
如心の里 ひびき野
自慢は2つの源泉の湯とこだわりの旬菜会席料理
伊香保温泉の静かな場所に位置する宿。貸切風呂に浸かり、和風造りのお部屋でゆっくりと寛げる。料理長こだわり、手作り和風会席料理で舌鼓。


如心の里 ひびき野
- 住所
- 群馬県渋川市伊香保町伊香保403-125
- 交通
- JR上越線渋川駅から関越交通伊香保温泉行きバスで25分、見晴下下車、徒歩5分
- 料金
- 1泊2食付=15120円~/外来入浴(13:00~15:00、予約不要)=1080円/外来入浴食事付(11:00~15:00、食事処利用、3日前までに要予約)=7560円/ (入湯税込)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- イン15:00、アウト10:00
- 休業日
- 無休